保険相談窓口のおすすめランキングTOP10!口コミ・評判を比較【最新2020年版】

保険相談窓口のおすすめランキングTOP10!口コミ・評判を比較【最新2020年版】

保険相談の窓口はいろいろなものがあるけど、結局どれが一番おすすめなのでしょうか。

どの会社で保険相談をしても、あまり変わらないというイメージをお持ちの方もいると思います。

ここでは、保険相談窓口のおすすめランキングを1位から10位までを紹介します。

さらに、保険相談窓口の選び方や、保険相談窓口に関するよくある質問についても紹介していますので、是非参考にしてください。

おすすめの保険相談窓口は以下の記事でも詳しく解説されているので、興味のある方はぜひ読んでみてください!

ランキング上位にあるおすすめの人気保険相談窓口を徹底比較【評判・口コミあり】

保険相談にはプレゼントキャンペーンを行なっているところもあります。そこで、以下の記事では保険相談のプレゼントキャンペーンの内容を基準にランキング付して紹介しているため、是非そちらも参考までにご覧ください。

【2020年版】保険相談(見直し)のプレゼントキャンペーンおすすめTOP10を紹介

また、保険相談をする前にどのような保険があるのか気になる方は以下の記事を参考までにご覧ください。

がん保険のおすすめランキングTOP5!評判・デメリットを比較【2020年版】

医療保険おすすめランキングTOP10を紹介!【2020年度版】

保険相談窓口のおすすめ人気ランキングTOP3!口コミ・評判を徹底比較!

保険相談おすすめランキング1位:ほけんROOM相談室

保険相談おすすめランキング1位のほけんROOM相談室は、保険相談をした人の93%が満足ををしているという成長の著しい保険相談サービスです。

現在も成長を続け、保険業界で期待されているほけんROOMの保険相談サービスにはどのような特徴や魅力があるのでしょうか。

多くの有名な保険相談窓口を抑えて1位になった特徴を以下でみていきましょう。

ほけんROOM相談室の特徴

ほけんROOM相談室の特徴として以下のことが挙げられます。

  • 訪問型なので希望した場所で相談できる
  • オンライン保険相談が可能
  • 相談者にあわせた希望のFPを選択可能
  • 貯蓄、資産運用などお金に関する相談なら無料
  • 些細な質問でもwebで365日24時間対応可能
  • ライフプラン診断・WEBマガジンを公開
  • Instagramで話題

保険ROOMの魅力は、保険相談でよくある問題の担当者と相談者の不一致をなくすために、相談者の要望に合わせた担当FPをほけんROOM相談室が紹介するというところです。

また、ほけんROOM相談室は常にユーザーの役に立つという姿勢から、保険以外のお金に関わることの相談や些細な悩みに答えるためのweb相談を無料で提供しています。さらに、ライフプラン診断やWEBマガジンも無料で公開しています。

ほけんROOM相談室はどこで相談できる?

ほけんROOM相談室は相談者の指定の場所、またはオンライン保険相談をすることができます。つまり、全国どこでも対応することが可能です。

現在新型コロナウイルスの流行により対面での保険相談は憚られる傾向にあります。ほけんROOMはオンライン相談に対応しているため、そのような心配をすることなく、安心して保険相談をすることができます。

ほけんROOM相談室をおすすめできる人

ほけんROOMをおすすめできるのは特に以下のような方です。

  • 強引な勧誘やしつこい営業をされるのが嫌な人
  • 自由に相談場所を決めたい人
  • FP資格を持っている人にほけん相談をしたい人

ほけんROOM相談室は今まで問題視されていた保険相談における問題点や不便さを解決するために成長を重ねています。

是非、今まで保険相談をしたことがない方や、上記のことに当てはまる方は一度時間があるときに気軽に無料相談をしてみましょう。

ほけんROOM相談室の口コミ・評判

私は元々保険相談の悪いイメージをよく耳にしていたため、保険相談をすることには悲観的でした。しかし、母が保険相談をしたいとの事で丁度ネットで見つけたほけんROOMの無料相談を申し込みました。

そして実際にほけん相談をすると、本当にしつこい勧誘が一切なく、私たちの納得がいくまで全て無料でした。」(20代女性・茨城)

LINEでやり取りする担当者と保険相談をさせていただく担当FPの方が違いました。

そのため今までLINEとはいえ、ある程度コミュニケーションが取れたと思っていたので、騙されるんじゃないかという不安にかられました。

しかし、最終的にはそんな事はなくとても満足して保険相談を終えることができました。」(30代女性・千葉)

ほけんROOM相談室はこれまでの保険相談の問題点を全てなくし、ユーザー全員に適切な保険の提案ができることを目指しています。実際に保険相談をすることでその違いが実感できると自信を持っているため、是非一度ほけんROOM相談室で保険相談をしてみましょう。

ほけんROOM相談室について気になった方は以下の記事をご覧ください。

ほけんROOM相談室ってどんなサービス?評判・口コミを解説!

保険相談おすすめランキング2位:ほけん見直し本舗

保険相談おすすめランキング3位の保険見直し本舗は、保険相談を運営する会社の中でも実績が多くある大手の会社です。

それでは実際に、実績意外にどのような特徴があるのでしょうか。

自分にあった保険相談が保険見直し本舗でできるのか、以下を読んで確認してみましょう。

保険見直し本舗の特徴

保険見直し本舗の特徴として以下のことが挙げられます。

  • 取扱保険者数46社
  • 契約後のアフターフォロー
  • しつこい営業を会社方針で禁止にしている

保険見直し本舗の魅力は、多くの取扱保険会社を扱う事によって、幅広いプランの提示をしてもらえることです。

また、FPへの相談は希望することによって可能になっています。

それに加え、多くの人が保険相談のイメージとして持つ、しつこい営業を企業方針で禁止にしているというのはとても信頼感が増す会社です。

保険見直し本舗はどこで相談できる?

保険見直し本舗は
オンライン電話訪問店舗の4つの方法で相談することができます。
様々な相談方法の選択肢があることは助かりますね。

ちなみに、店舗数は約260店舗と非常に多い印象を受けますが、店舗相談がメインなため、訪問型の相談は全国対応していません。

今住んでいるお住まいの地域まで訪問してくれるかを確かめてから、相談予約をしましょう。

保険見直し本舗をおすすめできる人

保険見直し本舗をおすすめできるのは特に以下のような方です。

  • 色々な保険から自分にあったプランを探すのが面倒
  • 実績のある大手の相談窓口を利用したい

保険見直し本舗は実績から生まれる信頼感が魅力の保険相談窓口です。

以上に当てはまる場合、保険見直し本舗での相談を検討してみてください。

保険見直し本舗の口コミ・評判

それでは実際に、保険見直し本舗で相談をした人たちの評価をみていきましょう。
保険見直し本舗について以下のような口コミが寄せられました。

これまでは保険の相談はただ商品を売り込まれるというイメージでした。

しかし、保険見直し本舗では、保険を見直す目的から説明をしていただき、親身な対応でとても満足しました。」(30代男性・大阪)

何社もの保険商品を比較していただき、それぞれに説得力のある理由を説明してくれました。

最終的には掛け捨ての安い保険料の保険に加入し、浮いたお金で投資をするという提案に決めました。」(40代女性・福岡)

口コミからも、保険見直し本舗の最大の強みは多くの取扱保険会社を活用し、幅広いプランの提案をする事とわかりますね。

保険相談は売り込みをされるというイメージが強いかもしれませんが、実際に相談をしてみると、無料で親身にアドバイスをしてくれるとても便利なサービスです。もしも少しでも悩みがあるなら、一度だけでも保険相談を気軽にするようおすすめします。

保険見直し本舗についてもっと具体的に知りたいと言う方は以下の記事をご覧ください。

保険見直し本舗の評判は?しつこいと言う口コミや評判は本当?

保険相談おすすめランキング3位:ほけんのぜんぶ

保険相談おすすめランキング3位のほけんのぜんぶは、訪問相談ナンバー1の自信を掲げてる保険相談窓口です。
一部離島を覗く全ての都道府県にFPが保険相談のために訪問をします。

また信頼感の象徴として、他の保険相談窓口の会社では少ない有名人をwebページで起用しています。

それでは実際に自分が保険相談するなら、ほけんのぜんぶは適しているのかという視点で以下の内容を見ていきましょう。

ほけんのぜんぶの特徴

ほけんの全部の特徴として、以下のことが挙げられます。

  • 47都道府県全国対応
  • 24時間365日対応
  • 年間150回の定期研修を受けているFP
  • プレゼントキャンペーン中

ほけんのぜんぶは取扱保険会社数が32社とほけん見直し本舗より少ない印象を受けます。

しかし、その分FPの資格取得率100%や、365日対応といった充実したサービスの提供をしています。
実は、相談員全員がFPの資格を持っていることはとても珍しいことです。

また、現在ほけんのぜんぶではプレゼントキャンペーンをやっているため相談するなら今の時期がおすすめです。

ほけんのぜんぶはどこで相談できる?

ほけんのぜんぶの拠点は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、京都、奈良、札幌にあります。

しかしほけんのぜんぶは訪問型の保険相談会社であり、全国どこにでもFPを派遣しています。

そのため、近くに保険相談の店舗があまりない方や、店舗だとその場の勢いで押し売りされる不安のある方にとってはとてもおすすめの保険相談サービスです。

ほけんのぜんぶをおすすめできる人

ほけんのぜんぶは特に以下のような方におすすめです。

  • FP資格を持った優秀なアドバイザーに相談したい
  • 無料相談でも少しは得をしたい

ほけんのぜんぶの魅力は、なんと言っても全員がFP資格をもち、研修を受けていることです。ここに信頼感を大きく感じられる方はほけんのぜんぶへのほけん相談をおすすめします。

また、現在プレゼントキャンペーン中なので保険相談ができればなんでもいいという方は、無料保険相談のついでにプレゼントがもらえるほけんのぜんぶが最も良い選択肢と言えます。

ほけんのぜんぶの口コミ・評判

それでは実際に、保険見直し本舗で相談をした人たちの評価をみていきましょう。
保険見直し本舗について以下のような口コミが寄せられました。

その場での急な質問をしてもしっかりと回答してくれたり、商品に関する知識を全て網羅的にりかしていたりして、ほけんのぜんぶのFPの素晴らしさを感じました。そして、とても信頼感を感じたので契約までさせてもらいました。」(30代男性・茨城)

ニュースなどで女性特有のがんにかかるリスクがあることを知り、不安になったのでほけんのぜんぶさんに電話相談をしました。そしたら、電話越しでもとても親切な対応を感じられたので、実際に対面で相談しようと思いました。

電話よりもさらに詳しい部分まで用意をしてきてくれとても感動しましたし、ほけん相談に対するイメージがとても良いものに変わりました。」(30代女性・石川)

口コミから、FPへの信頼感が強まったという印象が見受けられます。

優秀なFPへの保険相談は本当に自分に適切な無駄のない保険プランを探すための最も楽な方法です。
是非、自分に合う保険のプランを無料で保険相談のプロに決めてもらいませんか?

ほけんのぜんぶについてもっと詳しく知りたいという方は是非、以下の記事を参考にしてください。

ほけんのぜんぶの評判・口コミやデメリットまでを全て解説!

保険相談窓口のおすすめ人気ランキング4位〜10位!口コミ・評判を比較!

ここまで保険相談窓口のおすすめ人気ランキングのTOP3を発表してきました。

やはり1位に選んだほけんROOM相談室が当サイトとしておすすめですが、2位、3位に挙げた保険相談もそれぞれ異なる魅力があります。

ここでは、1位〜3位には選ばなかったけれども、人によっては最も良い選択肢になるかもしれないという観点から、保険相談窓口おすすめランキングの4位〜10位という形で紹介していきます。

是非、自信の保険の選び方に合わせた保険相談窓口を見つけるように以下の保険相談おすすめランキングをご覧ください。

保険相談おすすめランキング4位:保険市場

保険相談おすすめランキング4位の保険市場は、サイト上で目にすることも多く、業界最大級の保険会社数を取り扱っています。

以下では具体的な特徴や実際の口コミを紹介しています。

保険市場の特徴

保険相談おすすめランキング4位の保険市場は以下のような特徴があります。

  • 取扱保険会社数84社
  • 公式サイトで一括資料請求と一括保険料比較が可能
  • 店舗オンライン訪問で保険相談が可能

以上のように、業界最大級の取扱保険会社数はとても魅力的です。

その一方で、直営店が主要都市にしかない、店舗によって提案できる保険会社数が変わると言ったマイナス面も見られます。

また以下でも述べますが、電話やSNSで保険相談後に保険の勧誘をされると言ったこともあるため、公式サイトの比較を活用することが最もおすすめの利用方法だと考えます。

保険市場の口コミ・評判

それでは実際に、保険市場で相談をした人たちの評価をみていきましょう。
保険市場について以下のような口コミが寄せられました。

保険市場に保険相談をしてからたくさんの保険市場からの電話がかかってくるようになりました。無視をしていたら電話で連絡するようメッセージがきたので連絡をするとアフターフォローという名目の営業電話でした。

ここまでしつこい営業をされると信頼感を全く持つことがでいません。」(40代男性・大阪)

保険市場で店舗相談をした時に設備の凄さに感動しました。とても広い場所にキッズルームがあり、テレビや子供が遊ぶためのものが十分すぎるくらい揃っていました。また、重要な部分である保険の説明もわかりやすかったです。」(30代女性・北海道)

口コミから、店舗内の設備の充実がわかる一方、しつこい営業があることがわかります。
全員がしつこい営業をしているかは分かりませんが、このような例から多くの人に営業や勧誘のイメージが保険相談に持たれしまっています。

そのため、保険相談をする時には口コミや知人の情報を頼りに、そのような強引でしつこい勧誘がないか確認することが重要です。

保険ROOM相談室や保険見直し本舗のような、しつこい営業をしないように心がけているところで保険相談をするようにしましょう。

保険市場についてより詳しく評判やデメリットまで含めて知りたいと言う方は以下の記事を参考にしてください。

保険市場の評判や口コミを解説!しつこいと言われている評価は本当?

保険相談おすすめランキング5位:保険マンモス

保険相談おすすめランキング5位の保険マンモスは、FPの質の高さで有名な訪問型の保険相談サービスを提供している会社です。

以下では具体的な特徴や実際の口コミを紹介しています。

保険マンモスの特徴

保険相談おすすめランキング5位の保険マンモス は以下のような特徴があります。

  • FP数3500人以上
  • 独自のマッチング手法で最適なFPを紹介
  • FPの変更ができる制度がある
  • 「無料」が不安な人のために有料の保険相談サービスもある

保険マンモスの特徴はFPの質を追求する姿勢です。お客様アンケートをもとにしたFPへのフィードバックや、FP向けの教材開発をしています。

また、お客さの情報をもとに最適なFPを紹介するため、独自のシステムを活用しています。

それだけでなく、「イエローカード制度」を使うことで、万が一しつこい営業や無愛想な対応をした担当FPを別のFPに変更することができます。

一方でマイナスな点をあげるとすると、FPがいない一部の地域では訪問することが不可能なため、保険相談ができないことがあるということです。

保険マンモスの口コミ・評判

それでは実際に、保険マンモスで相談をした人たちの評価をみていきましょう。
保険マンモスについて以下のような口コミが寄せられました。

何も保険に関する知識がないため、ネットで調べて出てきた保険マンモスに相談をしました。すると私の現在加入している保険について一切難しい言葉を使わないで説明してくれたため、とても好印象を持ちました。

また、何かしら営業をされると覚悟していましたが、保険相談の結果、現状のままで良いと言っていただき安心と同時に信頼感を持ちました。その他保険と関係のないローンや遺産の問題についても話を聞いてくれたため、十分すぎるくらい満足しています。」(30代女性・千葉)

申し込みをしてから保険相談をする日程が一週間ほどきませんでした。そしてその後の連絡として私が住んでいる地域ではFPが対応できないと連絡が来ました。

その後、どこなら相談できるか聞いてもはっきりとした対応が返ってこなく、悪い印象を持たざるを得ませんでした。」(40代男性・広島)

保険マンモスだけに言えることではありませんが、このように保険相談は同じ会社のサービスにも拘らず真逆の評価が挙げられます。ただし、優秀なFPがいることは事実であるため、悪い口コミだけ見て判断しないようにしましょう。

もしも保険相談で悪い対応をされた経験がある方は、保険相談ランキング1位に挙げたほけんROOM相談室を利用してくみてださい。

優秀なFPによる丁寧な対応と納得のいく保険プランの提示で、FPに対する悪印象を払拭することができるはずです。

保険マンモスについてもっと具体的な評判や内容を知りたいと言う方は以下の記事をご覧ください。

保険マンモスの評判や口コミを紹介!保険マンモスの悪評は本当?

保険相談おすすめランキング6位:マネードクター

保険相談おすすめランキング6位のマネードクター は「お金のかかりつけ医」として保険だけでなく、人生に必要なお金についての相談をしています。

以下で具体的な特徴や口コミを確認してみましょう。

マネードクターの特徴

保険相談おすすめランキング6位のマネードクター は以下のような特徴があります。

  • 全国どこでも訪問相談可能
  • FP在籍数1086人
  • ライフプランに関わるお金の相談ならなんでもOK
  • MDRT会員数238人
  • 指定した場所まで訪問して相談してくれる
  • 相談するアドバイザーを交代できる制度がある

FPが1000人を超えているということだけでも信頼して相談できる印象がありますが、MDRTという生命保険と金融のプロフェッショナルが在籍する組織にも238人が会員になっています。これはFPの中でも質の高いアドバイザーが揃っていることを証明しています。

また、交替保証制度という制度があることによって、話の合わないようなFPが相談にきた場合FPの交換を申し出ることができます。このような保険相談におけるデメリットを解決するための制度があるのは素晴らしいと感じさせられます。

ただし、ランキング上位の保険会社に劣る点として、取扱保険会社数が21社と少なめということが挙げられます。

マネードクターの 口コミ・評判

それでは実際に、マネードクター で相談をした人たちの評価をみていきましょう。
マネードクター について以下のような口コミが寄せられました。

マネードクター のFPの方に保険見直しの相談をしたところ、学資保険と夫が加入している生命保険を理想の保険設計にしてもらえました。

今までは自分の保険に関する知識が何もないため、気にしていませんでしたが、無駄な保険料や保障の面で足りていないものがたくさんあったことが判明しました。もっと早くやっておけば家計が少しは楽になってたと思いながらも、マネードクター の方に感謝しています。」(40代女性・京都)

担当の方のFP資格の詳細を聞いたところ、3級ということでした。また、結局は保険相談という名目での保険の営業でした。

実質的には、資格の名前を利用して、利益の出る保険を売り付けようとしている姿勢にとてもがっかりしてしまいました。」(50代男性・奈良)

口コミで指摘されている通り、親身に相談に乗ってくれるアドバイザーの方もいれば、営業感を前面に出した営業をする人もいます。しかし、これは人間が仕事でやっている限り仕方ないことかもしれません。

そんなときのためにマネードクター には交替保証制度があるので、活用するようにしましょう。

ちなみに、FP試験3級の合格率は70%を超えているため、FP資格を持っているだけで相手を信頼をしてしまうのが危険という意見は一理あります。

マネードクターについてもっと詳しく知りたいと興味を持った方は以下の記事を参考にしてください。

マネードクターの評判を解説!相談の口コミや評価までまとめて紹介

保険相談おすすめランキング7位:ほけんの窓口

保険相談おすすめランキング7位のほけんの窓口は、2年連続顧客満足度No.1を獲得している大手の店舗型保険相談サービスを提供している会社です。

以下で具体的な特徴や口コミを確認してみましょう。

ほけんの窓口の特徴

保険相談おすすめランキング7位のほけんの窓口 は以下のような特徴があります。

  • 全国47都道府県に店舗がある(店舗数767店舗)
  • 取扱保険会社数48社

ほけんの窓口は店舗型の保険相談サービスを提供していますが、多くの方が相談に行ける範囲に店舗が数多くあります。

また、取扱保険会社数が48社もあるため、数多くの保険商品の中から、最適な保険プランを提案することができます。

しかし、最近は新型コロナウイルス流行のため、外出することが憚られるようになりました。そのため、訪問型やオンラインでの保険相談サービスの方が需要のある時代だと考えたので、保険の窓口は信頼と実績のある会社ですが7位という順位になってしまいました。

もちろん、ほけんの窓口では十分な感染症対策に取り組んでいるので、ぜひ興味のある方はお近くのほけんの窓口に保険相談をしにいってみてください。

保険の窓口の口コミ・評判

それでは実際に、ほけんの窓口で相談をした人たちの評価をみていきましょう。
ほけんの窓口について以下のような口コミが寄せられました。

子供が生まれることをきっかけに、ほけんの窓口へ保険相談にいきました。CMでよく目にするためそこまでの不安はありませんでしたが、実際に保険相談をすると、とても信頼感を抱きました。

担当者が今後のライフステージを踏まえた提案をしてくれたことに加え、契約内容をまとめたファイルまで作成してくれました。」(30代男性・徳島)

新規加入の保険相談をしたのですが、とても高圧的な態度で接客をされました。持病があるので不安感を持って相談にいきましたが、不安に加えて、不快な気持ちにもなりました。

マニュアル的な対応をされるならまだいいですが、ここまで嫌な気持ちになるならいかなければ良かったと後悔しています。」(30代女性・岐阜)

口コミからわかるように、同じ会社でも相談する相手によって対応の差がここまで大きく出ることもあります。信頼と実績のある大企業だからこそ起こる問題点かもしれませんが、せっかく相談をしたにも拘らず不快になる対応をされてはもういきたくなくなりますよね。

円満な保険相談には担当の方との相性も欠かせません。自分が信頼できると思った担当者が見つかってから本格的な相談をするようにしましょう。

ほけんの窓口についてもっと評判やデメリットなどを詳しく知りたいと興味を持った方は以下の記事をご覧ください。

ほけんの窓口の評判が最悪って本当?口コミや評価を徹底解説

保険相談おすすめランキング8位:保険ほっとライン

保険相談おすすめランキング8位の保険ほっとラインは、「かかりつけの保険ショップ」として保険相談サービスを提供している日本初の来店型サービスショップです。

以下で具体的な特徴や口コミを確認してみましょう。

保険ほっとラインの特徴

保険相談おすすめランキング8位の保険ほっとラインは以下のような特徴があります。

  • 店舗数152店舗
  • 取扱保険会社数31社
  • 相談場所は訪問、店舗どちらも対応
  • 独自の保険ショップ大学で育成されたスタッフ

保険ほっとラインは7位の保険の窓口と同じように、店舗型の保険相談窓口です。保険の窓口と比べると店舗数、取扱会社数共に少ないことが分かります。

しかし、保険ほっとラインならではの特徴として、保険ショップ大学という独自のスタッフ育成プログラムがあります。これによりFPという名前だけのスタッフではなく、しっかりと保険の知識を身に付けた実力のあるスタッフを育てています。

保険ほっとラインの口コミ・評判

それでは実際に、保険ほっとラインで相談をした人たちの評価をみていきましょう。
保険ほっとラインについて以下のような口コミが寄せられました。

家庭の事情を伝えると、店長の方が対応するようになり、店長さん自身の保険に加入した際の経験談を交えて保険の説明をしてくださったのでとても参考になりました。

常に保険会社と私たちの中立的な立場で、保険のデメリットまで説明してくださったので、本当に有意義な保険相談ができたと満足しています。」(30代女性・奈良)

担当者が変わると、家族のニーズに合わない保険プランの提案をされました。担当者の人柄はとても好印象だったのですが、積立型の保険を紹介された際に投資信託もセットになっていました。

気になっていた積立型の保険よりも投資信託の方を詳しく説明されたため、その日は契約をしないことにしました。やはり、しっかりとコミュニケーションが取れる人の下で保険相談をしたいと思いました。」(20代男性・兵庫)

保険の窓口ほどスタッフに対する悪い口コミはない印象を受けました。しかし、自身の求めている保険や家庭の状況など自分自身についての情報をしっかりスタッフの方に伝えないと、納得のいかない保険プランを提示されてしまう可能性があることが口コミから分かります。

保険相談に行く際には自分自身の情報が十分に伝わるように、ある程度の準備をすることが有意義な保険相談になるための重要なポイントです。

保険ほっとラインの保険相談に興味を持った方は以下の記事を参考にしてから保険相談をすることをおすすめします。

保険ほっとラインの口コミと評判を解説!悪いものまで全て紹介!

保険相談おすすめランキング9位:ほけん百花

保険相談おすすめランキング9位のほけん百花は、特に女性におすすめできる無料の保険相談窓口です。

以下で具体的な特徴や口コミを確認してみましょう。

ほけん百花の特徴

保険相談おすすめランキング8位の保険ほっとラインは以下のような特徴があります。

  • 土日、祝日も夜までオープン
  • 店舗での保険相談
  • 取扱保険会社数23社
  • 女性に特化した保険相談窓口

ほけん百花は、女性の方が気軽に入りやすい雰囲気を作るために、女性のスタッフが多くなっています。そうすることによって、男性スタッフには話しづらい、女性特有の病気や悩みを気軽に相談できるようにしています。

一方で、これまでみてきた保険相談窓口の取扱保険会社数は30社以上でしたが、ほけん百花は23社と明らかに少ないことが分かります。そのため、より多くの保険から最適なプランを選んで欲しいというような方にはあまりおすすめできません。

ほけん百花の口コミ・評判

それでは実際に、ほけん百花で相談をした人たちの評価をみていきましょう。
ほけん百花について以下のような口コミが寄せられました。

家の近くにほけん百花があったので行ってみたところ、とてもキッズコーナーが充実していたため子連れでも時間をかけて相談をすることができました。女性の担当者から、女性特有の保険についての説明を分かりやすくしていただきました。

また、しつこい勧誘などをする雰囲気は一切感じられなかったので、とにかく好印象のまま保険相談をすすめることができました。」(40代女性・大阪)

色々な保険を比較してみたいという軽い気持ちで保険百花へ保険相談にいきました。しかし、実際に説明をしてくれたのは3つだけであまり満足するような保険相談ができませんでした。

強引な勧誘や営業トークなどは一切ありませんでしたが、逆に最終的な判断をどうすればいいのかという所をはっきりとは教えてくれません。そのため、どれを選ぶべきなのか分からず無言の時間が続き、きまづかったです。」(20代女性・茨城)

特徴でも挙げたように、女性の方が保険相談に行きやすい環境づくりをしていることが分かります。

また、強引な勧誘やしつこい営業トークがないことは良い点として捉えることができますが、それによってどれを選べばいいのか分からないという状態になってしまうというのは難しいところです。

もしも、どれにすればいいのか最終的に分からない場合は他の保険相談を利用して比較してみることをおすすめします。

ほけん百花で相談してみようと思った方は、以下の記事を読んでから保険相談をしに行くことをおすすめします。

保険百花の口コミや評判を紹介!最悪と言われる評判は本当?

保険相談おすすめランキング10位:ほけんの110番

保険相談おすすめランキング10位のほけんの110番は、「生涯を通じてお客様を守り続ける会社」を目指す、店舗型と訪問型を兼ね備えた保険相談を提供している会社です。。

以下で具体的な特徴や口コミを確認してみましょう。

ほけんの110番の特徴

保険相談おすすめランキング10位のほけんの110番は以下のような特徴があります。

  • 取扱保険会社数47社
  • 店舗、訪問のどちらでも保険相談できる
  • 全国に106の拠点

保険会社数、全国拠点数共に上位のランキングのものより優れている場合もありますが、全体的に特徴的なところがない保険相談窓口です。

一方で、店舗相談と訪問相談のどちらも対応していて、1年間の新契約取扱件数も54000件と安定した地位を築いているため、10位という結果になりました。

ほけんの110番の口コミ・評判

それでは実際に、ほけんの110番で相談をした人たちの評価をみていきましょう。
ほけんの110番について以下のような口コミが寄せられました。

将来に起こりそうなことを常に予測しながら、丁寧に将来的に必要になる保険の説明をしてくださいました。

また、希望していた保障内容で、最初に提示した通りの予算の保険プランを最終的に提示してくださり、一切迷うことなく保険を選ぶことができました。」(20代女性・茨城)

店舗が狭く、キッズスペースもとても小さいため子供は連れていかないようにした方が良いと実感した。

また、最も重要な保険の見直しについての相談も最終的な結論があまり明確にしてくれませんでした。」(30代女性・徳島)

保険相談の対応の差はどこの保険相談サービスでも同じような事例がみられます。しかし、他にはなかった口コミとして、子供のキッズスペースに関する苦情が挙げられました。

近くに子供を安心して連れて行けるような保険相談窓口がない地域はたくさんあると思います。そんな時には訪問型の保険相談サービスを活用しましょう。

1位にランクインしたほけんROOM相談室はオンライン相談にも対応しています。無料で利用できるため、気軽な気持ちで保険相談をしてみることをおすすめします。

ほけんの110番についてもっと具体的な評判やメリットなどを知りたいという方は以下の記事を参考にしてください。

ほけんの110番の悪い評判・口コミからデメリットまで全て解説!

【必読】保険相談窓口の選び方!3つのポイントを抑えよう!

ここまで保険相談サービスのおすすめランキングを1位から10位までみてきました。

保険相談の窓口にはこの他にも様々な会社があります。そんな中から自分自身はどこにいくべきなのか決めることができた方は少ないはずです。

人生において重要な保険について相談するのですから、保険相談の選び方を失敗すると加入する保険で失敗することにつながります。

そこで、ここでは保険相談の選ぶ際の確認事項を解説していきます。

確認事項は

  • 相談場所
  • 取扱保険商品
  • 担当者

の3つです。それぞれ以下で解説していきます。

⒈相談場所の確認

①来店型

一般的に「保険ショップ」と呼ばれる保険相談窓口です。

駅前や商店街、ショッピングモールの中にある保険相談ができる保険相談窓口です。

来店型の保険相談をする際には事前に予約をしてからいくことをおすすめします。

②訪問型

お店に出向く時間がなかったり、地理的に保険ショップまでいくのが難しい方におすすめです。

訪問相談は事前に予約することになります。訪問場所はカフェでも自宅でも、相談ができる場所であればどこでも可能です。

③その他の方法

その他には、電話オンラインでの保険相談があります。

特に新型コロナウイルスの影響によりオンライン相談が注目を集めています。

オンライン相談が普及することにより、今まで訪問型でも対応することのできなかった地域の方も、対面での保険相談と同じような感覚で保険の説明を受けることが可能にマリます。

⒉取扱保険商品の確認

取扱保険商品を確認する際には、取扱保険会社数取扱保険の種類の2つを確認します。

取り扱っている保険会社が多くても、自分が求めている保険の種類が保険相談の窓口になければ意味がありません。
また、逆に取扱保険の種類が多くても、取扱保険会社が少なければ全ての保険から自分に最適なプランを見つけられたとは言えません。

取扱保険商品はどんなものがあるのか事前に調べておくようにしましょう。

 

⒊担当者の確認

担当者の経歴と資格を確認するようにしましょう。そして、最も重要なのは親身になってくれるかどうかです。

実際に保険相談をしてくれるのは企業ではなく、担当につくスタッフです。どれだけ信頼できる企業でも担当者が悪ければ、最適な保険プランを知る事はできません。

しかし、それでも口コミでも多くみられたように無愛想な態度やしつこい勧誘をしてくる人もいます。そのような人が担当になった場合はすぐに保険相談を終了して、そこで保険の加入をしないようにしましょう。

 

保険相談に関するよくある質問

安い医療保険ランキング

質問①保険相談はどうして無料でできるの?

保険相談の窓口は保険会社から保険契約の業務を委託されているような構造です。そのため、保険会社から販売手数料をもらう事で保険相談サービスを無料で提供しています。

つまり、保険相談をすると多くの人が保険契約をするという信頼が企業にあるため、保険会社は保険相談サービスを運営する会社に販売手数料を支払っています。

質問②保険相談のときに必要なものは何?

保険相談の際に必要なものは、現在加入している保険の内容がわかるものです。

具体的には、保険証券保険に加入した際の書類です。もしも、家族が保険に加入している場合はそちらの分も用意しましょう。

また、事前に考えておく事は、支払える保険料の限度額家計の収支です。

保険相談が始まったときに保険の加入状況と家計の状況を正確に担当の方に伝え、お互いの認識の相違がないようにしましょう。

質問③保険相談はどんな時にするべき?

保険相談をするときは保険の加入や見直しを考えるときです。つまり、人生の節目となるタイミングということです。

具体的には以下のようなタイミングです。

  • 就職
  • 結婚
  • 出産
  • マイホーム購入
  • 転職
  • 退職
  • 災害(感染症、地震など)
  • 相続

人生の節目になるようなことが起きた時には、保険の見直しは後回しにしてしまいがちです。そのようなことがないように、事前に見直すタイミングを保険相談で保険のプロから聞いておきましょう

保険相談

日本生命の「ニッセイ学資保険」の評判や口コミは?|デメリットやキャンペーンも紹介!

2020/12/5  

オンライン相談も可能保険のプロに無料相談 >>>公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる

保険相談

無料保険相談やキャンペーンに関する質問を徹底解説!|なぜ無料なの?

2020/12/1  

無料保険相談やキャンペーンに関する質問や疑問を解決しよう! 無料保険相談と聞くと、少し不思議に思ったことはありませんか? 「なぜ無料で保険相談できるのだろう?」「無料なのにプレゼントキャンペーンなんて ...

保険相談

保険マンモスは最悪?|評判・口コミやレビュー、悪評まで徹底解説!

2020/12/1  

オンライン相談も可能保険のプロに無料相談 >>>公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる

no image

保険相談

ほけんROOM相談室ってどんなサービス?評判・口コミを解説!

2020/12/1  

オンライン相談も可能保険のプロに無料相談 >>>公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる

保険相談

保険相談ナビの評判や口コミを紹介!|ヤマダ電機とはどういう関係?

2020/12/1  

オンライン相談も可能保険のプロに無料相談 >>>公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる

保険相談

[プロが解説]保険のライフアシストの口コミ・評判を紹介!

2020/11/27  

オンライン相談も可能保険のプロに無料相談 >>>公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる

保険相談

[プロが解説]保険テラスの口コミや評判を紹介!悪い評価まで解説

2020/11/26  

オンライン相談も可能保険のプロに無料相談 >>>公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる

no image

保険相談

ゼクシィ保険ショップの口コミ・評判を解説!オンライン相談も可能!

2020/12/13  

オンライン相談も可能保険のプロに無料相談 >>>公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる

保険相談

保険deあんしん館の口コミ・評判を解説|悪い評判やデメリットはある? 

2020/11/24  

オンライン相談も可能保険のプロに無料相談 >>>公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる

保険見直しラボ

保険相談

保険見直しラボの評判や口コミを悪い評価のものまで全て解説!

2021/3/3  

オンライン相談も可能保険のプロに無料相談 >>>公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる公式サイトをみてみる

Copyright© 保険相談おすすめキャンペーン.com , 2023 All Rights Reserved.