医療保険

はなさく生命「はなさく医療」の保障内容・評判を徹底解説![最高の医療保険!?]

「はなさく生命の評判が知りたい!」、「あまり聞いたことないけどはなさく生命ってどんな保険会社なの?」という方向けの記事です。

はなさく生命の名前を聞いたことがある方は非常に少ないと思いますが、実は現在販売されている保険のなかでトップクラスと断言できるほどの驚くべき保障内容を誇る医療保険を販売しています。

これまで数多くの医療保険を分析してきましたが、ここまで保障内容・保険料共に優秀なのはオリックス生命が販売する「新キュア」以来ではないかと思います。今後爆発的な人気を誇る医療保険となることは間違い無いので、今のうちに保障内容をチェックしておきましょう!

この記事ではそんなはなさく生命が販売する医療保険について、以下の内容を説明します。

  • はなさく生命「はなさく医療のデメリット・メリット
  • はなさく生命「はなさく医療の評判・口コミ
  • はなさく生命「はなさく医療の保障・特約内容
  • はなさく生命「はなさく医療を他社の保険と比較

この記事をご覧になると、きっとはなさく生命の保険を魅力的に感じることでしょう。

自分がはなさく生命の医療保険に加入すべきなのか見極めるためにも、ぜひ最後までご覧ください

そもそもはなさく生命とは


はなさく生命と聞いても、知らない方が多いのではないかと思われますが、はなさく生命は、2019年4月に設立された日本生命グループの保険会社です。

特徴的なのは、日本生命の生保レディは販売できないことで、それにより、生保レディの人件費を削減することで安価な保険料を実現しています。

また、4月に設立されたばかりの新しい保険会社なので、これまでに販売されている医療保険の良いところを集めた、契約者にとっては魅力ある保険を提供していることも特徴のひとつです。

はなさく生命初の保険「はなさく医療」の内容を簡単に説明

はなさく生命初の保険「はなさく医療」の内容を簡単にまとめると、以下のようになります。

  • はなさく生命「はなさく医療」は割安の保険料で、これまでの医療保険の中でもトップクラスの保障内容
  • はなさく生命「はなさく医療」のメリットは、保険料が安い、がんの保障が他社と比べてかなり充実、女性特有の疾病の保障が手厚い
  • はなさく生命「はなさく医療」のデメリットは、取り扱う店舗が少ないこと
  • はなさく生命「はなさく医療」は主契約の保障内容はシンプルだが、かなり充実している
  • 特約も種類が豊富で、それぞれの保障内容も手厚いものが多
  • はなさく生命「はなさく医療」が自分にベストか確かめるには、プロと一緒に複数の保険を比較するのがおすすめ
  • はなさく生命「はなさく医療」を含めて複数の保険を比較するときは、当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス、ほけんROOM相談室を絶対に使うべき(何回相談しても無料損をするリスクがないため)


それぞれ、これから解説していきますので、ご確認くださいね。

はなさく生命「はなさく医療」の評判・口コミを紹介!

40歳女性:この保険料でこの保障内容は最高!

花さく医療はがんへの保障内容がすごく充実している点に魅力を感じました。また先進医療特約が終身型の医療保険はあまり見かけないのでそう言った細かい点も非常にいいなと思います

36歳男性:欠点が見当たらない

保険業界の知り合いからはなさく生命のはなさく医療を勧めてもらいました。新キュアなど他社の人気の医療保険とも比較したのですが保険料・保障内容ともにはなさく医療の方が自分にあっていると感じました。今後加入者増加は間違いない保険だと業界の人も言っていました

はなさく生命「はなさく医療」のデメリット

はなさく生命は、「既存の医療保険の良い保障を集めた魅力ある保険を販売している」と述べましたが、デメリットもあるようです。
どのようなデメリットがあるのか、以下で具体的に見ていきましょう。

取り扱い店が少ない

はなさく生命は、2019年4月に設立された新しい保険会社です。そのため、はなさく生命の保険を取り扱っている取り扱い店がまだ少ないのです。

主な保険無料相談所のなかでも、「保険見直し本舗」と「保険クリニック」は取り扱っていますが、「保険見直しラボ」ではまだ取り扱っていないようです。

また、全国的に見ると、東京が60店舗と最も多く、次いで、愛知県が34店舗、福岡県が29店舗、神奈川県が25店舗などがありますが、その他の地域では、まだまだ扱っている店舗が少ないようです。

はなさく生命「はなさく医療」のデメリットが他の保険と比べてどのくらいすごいのかよくわからない人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

はなさく生命「はなさく医療」のメリット

赤ちゃんの出産を待つ既婚男性

次に、はなさく生命の医療保険、「はなさく医療」のメリットについて見ていきましょう。
これまでの保険のいいとこ取りをした保険との評判ですが、どのようなメリットがあるのでしょうか。

保険料が安い

まず気になるのは毎月の保険料だと思いますが、はなさく医療保険の保険料は他社と比較しても割安の保険料となっています。
30歳男性の保険料を、他社の人気の保険と比較してみました。

保険会社 メディケア生命 オリックス生命 ひまわり生命 メットライフ生命 はなさく生命
保険名 メディフィットA 新キュア 新・健康のお守り フレキシィS はなさく医療保険
保険料※1 1,505円 1,531円 1,642円 1,817円 1,579円

※1 : 入院給付金日額5,000円、終身払い
このように、5社の中で最安ではありませんが、「新・健康のお守り」や「フレキシィS」よりも安い1,579円となっています。
30歳男性でこの保険料であれば、家計にもやさしい、まずまずの保険料と言えるのではないでしょうか。

がんへの保障が医療保険としてはトップクラスに手厚い

他社と比較して最も大きなメリットは、がんの保障がトップクラスで手厚いということです。
主なポイントは、以下の2つです。

  1. 診断一時金1年に1回給付される
  2. 退院後通院特約により、通院は5年間無制限保障

診断一時金から見ていきましょう。
がんと診断された場合にまとまったお金が給付される診断一時金は、2年に1回の給付というものが多いのですが、はなさく医療保険では1年に1回となっており、これは他社ではほとんど見られません。

実際には2年以内に転移や再発する可能性もあることを考えると、1年に1回の給付は非常に心強いといえるでしょう。また、上皮内がんも保障の対象となっています。

次に、通院の保障ですが、がんを原因として入院・退院後の通院は、退院後5年間は支払日数無制限で通院給付金が受け取れます。
がんの治療の傾向として、最近では通院による治療の傾向が多くなっています。いったん入院した場合でも、その後は通院による治療が必要な場合も多いでしょう。

また、がんは転移や再発のリスクがある病気のため、治療が長期化する可能性が高いのです。
5年間は支払日数無制限という保障であれば、治療が長期化した場合でも、不安はかなり軽減されるのではないでしょうか。

先進医療特約が終身型なので、値上げの心配がない

はなさく医療保険は先進医療特約が終身型なので、保険料は生涯そのままです。

先進医療による治療を受けるかどうかはわからないものですが、いざと言うときにお金がないからと言って、必要な先進医療を受けられない状況は避けたいですよね。

また、高齢になるほど、病気の罹患率は上がりますので、先進医療を受ける可能性も高齢になるほど高くなるかもしれません。
高齢になって、万が一先進医療を受けるときの備えと考えれば、ずっと保険料が上がらないのは安心といえるでしょう。

女性特有の疾病への保障も手厚い

女性特有の病気の保障が手厚いこともメリットのひとつです。

  1. 女性特有の病気やがんで1日以上入院した場合、給付金を上乗せして受け取れる
  2. 不妊治療手術を含む女性特定手術を受けたとき、手術給付金を受け取れる

1のメリットに関しては、日帰り入院から保障していること、支払限度は60日/120日から選べ、通算1,095日まで保障されます。
また、がんによる入院の場合は支払日数無制限となります。

対象の病気もその種類が多いのも特徴のひとつで、例えば、妊娠・出産にかかわる例としては、(切迫)早産、子宮外妊娠、重症妊娠悪阻、妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病、帝王切開、多胎分娩 など多くの疾病をカバーしています。

2のメリット「女性特定手術の保障」に関しては、乳房・子宮・卵巣等の女性特定手術を主契約に上乗せして保障すること、また、特定不妊治療も保障の対象となっています。

特筆すべきは、特定不妊治療も保障の対象となっている点で、これは他社の保障ではあまり見られません。

はなさく生命「はなさく医療」のメリットが他の保険と比べてどのくらいすごいのかよくわからない人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

はなさく生命「はなさく医療」の主契約の保障内容の評価


次に、はなさく医療の主契約の保障内容を見ていきましょう。

主契約の内容
入院給付金 3,000円~20,000円までで、1,000円単位で選択日帰り入院から保障
支払限度:60日/120日、通算1,095日まで
手術給付金 【手術I型】入院:入院日額の10倍、外来:入院日額の5倍【手術II型】入院:10倍、20倍、50倍、外来:5倍
支払回数無制限、骨髄ドナーも保障
放射線治療給付金 入院日額の10倍、60日に1回と限度として支払回数無制限

入院給付金は、5,000円か10,000円から選ぶタイプのものが多いのですが、はなさく医療保険の場合、その範囲が3,000円~20,000円までと幅広く、多くの方に対応できるようになっています。

また、手術給付金に関しては、骨髄ドナーの手術も保障されている点が興味深いです。さらに、主契約の中に、放射線治療も含まれており、これも他の医療保険ではあまり見られない保障となっています。

このように、はなさく医療保険は、主契約の保障だけでもかなり手厚い優秀な保障内容となっています。

入院給付金

はなさく生命「はなさく医療」は給付金の選択できる額が他社の保険と比較しても非常に幅広く、1000円単位で選択できる点もとても気が利いています。

手術給付金

手術Ⅱ型は、手術の内容によっては入院日額の50倍もの給付金を受け取ることができます。
保険料もⅠ型を選択する場合と比較してそれほど高額にはならないので、手術給付金を重視したいという方はぜひⅡ型を選択することをおすすめします。

放射線治療給付金

こちらは、標準的な保障内容と言えます。
はなさく医療と同じく、放射線治療給付金を入院日額の10倍として設定いている保険は多いです。

保障内容を他の医療保険とも比較してみたい!という方もいると思います。そんな方は保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。

はなさく生命「はなさく医療」の特約内容の評価


次に、はなさく医療保険の特約に関しても見てみましょう。

特約の保障内容
入院一時給付特約 1万円~20万円日帰り入院から保障
180日に1回を限度として、支払日数無制限
女性医療特約 【入院】3,000円~20,000円(主契約の日額以下で設定)
日帰り入院から保障
支払限度は、60日/120日、通算1,095日まで
【手術】
入院日額の10倍、50倍、100倍
特定不妊治療も保障
退院後通院特約 2,000円~10,000円【がん以外】退院後180日まで、1回につき30日まで、通算1,095日
【がん】退院後5年まで、支払日数無制限
先進医療特約 技術料と同額、通算2,000万円まで
特定疾病一時給付特約 がん等の特定疾病で治療した場合、一時金を受け取れる(初回2倍型:5万円~100万円、同額型:10万円~200万円)がん保障型(上皮内がん含む)、3大疾病保障型、特定8疾病・臓器移植保障型から選ぶ
3大疾病は1年に1回を限度に保障
抗がん剤・ホルモン剤治療特約 1万円~20万円支払限度は同月に1回、通算60ヶ月
特定損傷特約 骨折、脱臼、腱の断裂の治療(通院のみでも可)5万円または10万円
通算10回まで
3大疾病保険料払込免除特約 3大疾病(上皮内がん含む)になった以降の保険料の払い込みを免除

前述の主契約の保障内容も、他社と比較して充実した内容でしたが、はなさく医療保険の特約もかなり充実したものになっています。
何と言っても、まずその特約の種類の多さが大きな特徴です。

主契約の内容がシンプルですので、それに加えて、必要な保障を特約から選んでご自身にあった保障を組み立てることができて便利です。
また、それぞれの特約の保障内容も充実したものが多いです。

例えば、メリットのところでも述べましたが、「女性医療特約」では他社ではあまり見られない不妊治療まで保障の対象となっています。
また、がんの保障が手厚いとうことも、メリットのところで説明したとおりです。

特定疾病一時給付特約をつけることで、がんになった場合の一時金を1年に1回受けることができますし、退院後通院特約では、がんによる通院保障を5年間まで支払日数無制限で保障してくれます。

これらを含めたはなさく医療の特約の保障は、各社の医療保険の中でもトップクラスと言ってもよいほど、充実した内容となっています。

はなさく医療の特約を他の医療保険の特約とも比較してみたい!という方もいると思います。そんな方は保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。

はなさく生命「はなさく医療」を他社の医療保険と比較

安い医療保険ランキング

はなさく医療保険の保障内容はかなり充実していることを解説しましたが、実際に他社の医療保険と比較してどうなのでしょうか。
以下で、他社の人気の医療保険と比較してみます。

はなさく医療をオリックス生命「新キュア」と比較

まず、オリックス生命「新キュア」と主契約の内容を比較してみます。

新キュア はなさく医療保険
保険料※1 1,531円 1,579円
保険期間 終身 終身
加入可能年齢 0歳~80歳 0歳~85歳
入院給付金 5,000円/10,000円 3,000円~20,000円までで、1,000円単位で選択
手術給付金 入院:10倍、外来:5倍 【手術I型】入院:入院日額の10倍、外来:入院日額の5倍【手術II型】入院:10倍、20倍、50倍、外来:5倍
支払回数無制限、骨髄ドナーも保障
先進医療給付金 【先進医療給付金】技術料と同額、通算2,000万円まで【先進医療一時金】
先進医療給付金の10%
特約で対応
セカンドオピニオン・健康相談サービス 無料 無料
放射線治療給付金 なし 入院日額の10倍、60日に1回と限度として支払回数無制限

※1:30歳男性、入院給付金日額5,000円、終身払い
保険料は新キュアの方がやや安いですが、はなさく医療保険は、入院給付金や手術給付金の選択の幅が新キュアよりも広くなっています。
また先進医療に関しては、新キュアは主契約に含まれていますが、はなさく医療保険では特約で対応、しかし、はなさく医療保険には放射線治療給付金がありますが、新キュアにはありません。
どちらも安い保険料で充実した保障内容ですが、上記のように細かい違いがあるので、ご自身にあう方を選べばよいと思われます。

はなさく医療をあいおい生命「&LIFE新医療保険Aプレミア」と比較

次に、あいおい生命「&LIFE新医療保険Aプレミア」と主契約の内容を比較してみます。

&LIFE新医療保険Aプレミア はなさく医療保険
保険料※1 1,703円 1,579円
保険期間 終身 終身
加入可能年齢 0歳~85歳 0歳~85歳
入院給付金 3,000円~20,000円までで、1,000円単位で選択日帰りから5日の入院まで、一律5日分を受け取れる 3,000円~20,000円までで、1,000円単位で選択
手術給付金 【手術I型】入院:入院日額の10倍、外来:入院日額の5倍【手術II型】入院:入院日額の20倍、外来:入院日額の5倍 【手術I型】入院:入院日額の10倍、外来:入院日額の5倍【手術II型】入院:入院日額の10倍、20倍、50倍、外来:入院日額の5倍
支払回数無制限、骨髄ドナーも保障
先進医療給付金 あり 特約で対応
セカンドオピニオン・健康相談サービス なし 無料
放射線治療給付金 入院日額の10倍 入院日額の10倍、60日に1回と限度として支払回数無制限
集中治療給付金 入院日額の20倍 なし

※1:30歳男性、入院給付金日額5,000円、終身払い
保険料は「&LIFE新医療保険Aプレミア」の方が若干高めですが、先進医療給付金や集中治療給付金が主契約に含まれています。
また、「&LIFE新医療保険Aプレミア」の特約として、女性疾病特約や3大疾病入院一時給付特約もありますので、これらを重視する方は、はなさく医療保険のそれぞれの特約の保障内容と細かく比較する方がよいでしょう。

はなさく生命「はなさく医療」の保険料をプラン別にシミュレーション


はなさく生命「はなさく医療」の保険料を

  • お手頃プラン
  • スタンダードプラン
  • 充実プラン

の3パターンで各年代・性別で試算しました。

はなさく生命のはなさく医療は最新の医療保険なだけあって保険料もかなり抑えられているなという印象です。
隙があまり見当たらない保険なので、当サイトでも積極的に加入をおすすめしたい保険です。
参考:はなさく生命「プラン別保険料」

医療保険おすすめ人気ランキング

1位:オリックス生命「新CURE(キュア)」


独自調査によっておすすめランキング1位に輝いたのはオリックス生命の「新CURE(キュア)」です!
保険契約者や保険のプロであるFPからの評判も最高峰にいい商品となります。
このオリックス生命「新キュア」を一言で表すと、「コスパ最強でがんの保障も手厚い」です!
「新キュア」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
オリックス生命「新キュア」の徹底分析と評判や口コミ

2位:メットライフ生命「フレキシィS」


独自調査によっておすすめランキング2位に輝いたのはメットライフ生命の「フレキシィS」です!
こちらの商品もFPをはじめ、さまざまな雑誌のランキングでも上位に入ることが多い商品ですね。
このメットライフ生命「フレキシィS」を一言で表すと、「保険料と保障内容のバランスが非常にいい」です!
この商品の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
メットライフ生命「フレキシィS」の徹底分析と評判や口コミ

3位:三井住友海上あいおい生命「&LIFE 新医療保険A(エース)プレミア」


独自調査によっておすすめランキング3位に輝いたのは三井住友海上あいおい生命の「&LIFE 新医療保険A(エース)プレミア」です!
この商品の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
三井住友海上あいおい生命の「&LIFE 新医療保険A(エース)プレミア」の徹底分析と評判や口コミ

医療保険おすすめ人気ランキングの詳細はこちら
医療保険おすすめ人気ランキング

はなさく生命「はなさく医療」への加入がおすすめな人


はなさく生命「はなさく医療」は万人におすすめできる医療保険です。その中でも特におすすめしたいのは以下のような方です

  • がんへの保障が手厚い医療保険に加入したい方
  • コスパが良い医療保険に加入したい方

はなさく生命はまだ知名度としてはかなり低い保険会社ですが、これだけ充実した保障内容であれば今後かなりの勢いで加入者が増えるのは間違いないと思います。医療保険加入を検討している方にはぜひ検討していただきたい保険です。

はなさく生命「はなさく医療」の告知内容を紹介!


はなさく生命はなさく医療の告知内容は以下の7つになります

  • 過去3ヵ月以内に入院・手術の経験があるか
  • 過去5年以内に7日以上の診察を受けた経験があるか
  • がんと診断されたことがあるか
  • 2年以内に健康診断・人間ドックで以上と診断された項目があるか
  • 身長・体重などの体格
  • 視力や障害の有無など身体全般について
  • 女性の場合、現在妊娠中であるかどうか

告知の基準としてはさほど厳しくはないだろうとの印象を受けます。
他社の終身型医療保険に加入できる健康状態であれば、はなさく生命「はなさく医療」にも問題なく加入できるでしょう。

まとめ:はなさく生命「はなさく医療」の保障内容・評判を徹底解説![最高の医療保険!?]


はなさく生命「はなさく医療」の保障内容などについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
聞いたことがないという方も、その全体感をざっくりと理解していただけたのではないでしょうか。
もう一度、主なポイントをおさらいしてみます。

  • はなさく生命とは、割安の保険料で充実した保障を実現した日本生命グループの保険会社
  • デメリットは、取り扱う代理店が少ない
  • メリットは、
  1. 保険料が安い
  2. がんの保障が他社と比べてトップクラスで充実
  3. 女性特有の疾病の保障が充実
  • 主契約の保障は充実、特約も豊富でトップクラスの充実度

はなさく生命は2019年4月に設立したばかりの新しい保険会社ですが、だからこそ、これまでの他社の医療保険の良いところを集結した「はなさく医療保険」を提供しています。
人気の「新キュア」や「「&LIFE新医療保険Aプレミア」と比較しても、遜色ありません。
医療保険の加入を考えておられる方は、是非、この機会に選択肢のひとつとして検討されてはいかがでしょうか。

どの保険が自分にとって一番いいのかわからない・・という方もいると思います。そんな方は保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。

-医療保険

Copyright© 保険相談おすすめキャンペーン.com , 2023 All Rights Reserved.