医療保険の中でも特に人気があるフレキシィSと新キュア。
どちらも保険料の割に保障内容が充実しており、加入時にこの2つを比較する方が非常に多いです。
この記事では、フレキシィSと新キュアの両者を
- 保険料
- 保障内容
- 加入者の評判・口コミ
を元にして徹底比較していきます。
どちらの医療保険にしようか迷っていたという方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
その前に、両者の詳しい保障内容や加入者の口コミを知りたい!という方は、
メットライフ生命の終身医療保険「フレキシィS」評判やデメリット
オリックス生命「新キュア」の評判・口コミやデメリットをレビュー
の記事をご覧ください!
Contents
フレキシィSと新キュアの保険料を比較
まずはフレキシィSと新キュアの保険料を比較していきましょう。
30歳男性の保険料を比較
◆保障内容:(主契約に加えて、重要度の高い先進医療特約と三大疾病入院無制限特約を付与)
◆入院日額:5000円
◆1入院限度:60日
◆保険料支払期間:終身
上記の条件で保険料シミュレーションを行うと
フレキシィS:月額1582円
新キュア:月額1817円 となりました。
40歳女性の保険料を比較
◆保障内容:(主契約に加えて、重要度の高い先進医療特約と三大疾病入院無制限特約を付与)
◆入院日額:5000円
◆1入院限度:60日
◆保険料支払期間:終身
上記の条件で保険料シミュレーションを行うと
フレキシィS:月額2327円
新キュア:月額3606円 となりました。
保険料の安さという観点では、フレキシィSに軍配が上がりますね。歳をとればとるほど、両者の保険料には開きが生じます。
しかし、ここで注意していただきたいのは、若い方が加入した場合はフレキシィSよりも新キュアの方が安くなるケースも多々あるということです。新キュアは年齢による保険料の変化が激しいと考えると良いでしょう。
ここまでの内容をみて、自分に医療保険が必要かもと思う人は保険のプロに相談しましょう。保険の相談は当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス「ほけんROOM相談室」を利用するのがおすすめです。
たった1分で申し込み可能で、保険に関して誰よりも詳しい専門家に何回相談しても無料なので、損をするリスクがなく安心して相談できます。
フレキシィSと新キュアの保障内容を比較
次にフレキシィSと新キュアの保障内容を比較しましょう。
今回、両者で比較するのは「特定疾病に対する特約」「先進医療特約」の2点です。
がんに関する特約については、がん保険に加入しているか否かで評価が変わりますので、今回は割愛させていただきます。
特定疾病に対する特約
特定疾病に対する特約について、
- 3大疾病時一時金特約
- 7大疾病時入院日数無制限特約
の2つの特約について比較します。
まずは3大疾病時一時金特約について、がん・心疾患・脳卒中になった場合一時金が支払われるというもので、支払い条件は新キュアの方が緩く、支払い回数もフレキシィSが通算5回までである一方で新キュアは無制限なので内容としては新キュアの方が優秀だと言えます。
その分フレキシィSは特約の料金がやや安くなっており、保障内容は標準程度です。新キュアは料金がやや高いが保障内容は充実しているとの違いがあり、ここは好みが分かれるところだと言えます。
次に7大疾病時入院日数無制限特約を比較します。こちらは・がん(悪性新生物・上皮内新生物)
・心疾患
・脳血管疾患
・高血圧性疾患
・腎疾患
・肝疾患
・糖尿病
が原因で入院した場合に1入院あたりの上限が無制限になる特約です。
こちらは保障内容は同じで、料金はフレキシィSの方が安いということから、フレキシィSの方が優秀です。
先進医療特約を比較
次に両者の先進医療特約について比較します。
先進医療特約は先進医療を受けた際に技術料と同額の給付金が支払われる特約です。先進医療の割合は今後間違いなく増加するので、どの医療保険に加入する場合でもこの特約はつけておくのが無難です。フレキシィSの先進医療特約は10年更新型となっており、10年毎に保険料が高くなります。
一方で、新キュアの先進医療特約は終身型となっており、料金はずっと一定です。さらに、先進医療を受けた際に支払われる給付金は、フレキシィSが一律5万円であるのに対して、新キュアは先進医療給付金の10%相当額が支払われます。
先進医療は高額なものがほとんどなので、新キュアの方が受け取れる給付金の金額が多くなることが大半です。先進医療特約に関しては、新キュアの圧勝と言えます。
ここまでの内容をみて、自分に医療保険が必要かもと思う人は保険のプロに相談しましょう。保険の相談は当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス「ほけんROOM相談室」を利用するのがおすすめです。
たった1分で申し込み可能で、保険に関して誰よりも詳しい専門家に何回相談しても無料なので、損をするリスクがなく安心して相談できます。
フレキシィS・新キュアの保険加入者による評判・口コミ
続いて、フレキシィSと新キュアの保険を比較検討した経験がある方による口コミや評判を紹介します。
1つ目の評判・口コミは40歳男性の「ランパード」さんです。
「フレキシィSと新キュアで迷った結果、フレキシィSに加入しました。コスパなら新キュアかなと思いますが介護や認知症にも備えられる点が魅力に感じました。」
2つ目の評判・口コミは36歳男性の「wiz」さんです。
「私は新キュアに加入しました。フレキシィSは健康だと保険料が一部帰ってきたり、なかなか他の保険にない特約があったりと魅力的ではありましたが、やはり新キュアは大人気な保険なだけあってコスパもいいし保障内容も抜群にいいなと思っています。無駄がない保険です。」
ここまでの内容をみて、自分に医療保険が必要かもと思う人は保険のプロに相談しましょう。保険の相談は当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス「ほけんROOM相談室」を利用するのがおすすめです。
たった1分で申し込み可能で、保険に関して誰よりも詳しい専門家に何回相談しても無料なので、損をするリスクがなく安心して相談できます。
まとめ:フレキシィSと新キュアを徹底比較!加入するならどっち?[FP監修]
フレキシィSと新キュアについて保険料と保障内容を比較してきましたがいかがでしたか。
総合的にいうと、保障内容が優れている分新キュアの方が優れた医療保険だといって差し支えないと思います。
しかし、フレキシィSに加入した方が保険料が安くなる場合が多々あり、新キュアには用意されていない特約も多く用意されているので、そこに魅力を強く感じるという方はフレキシィSを選択しても良いでしょう。
この記事の内容を参考にしていただいて、フレキシィSと新キュアのうち自分にあった方を選んでくださいね