医療保険

新キュア・新キュアレディの帝王切開で受け取れる給付金はいくら?

「新キュア・新キュアレディの帝王切開保障について知りたい!」、「帝王切開時に給付金はいくら支払われるの?」という方向けの記事です。

将来子供が欲しいという方は出産時に帝王切開を行う可能性もあるので、給付金が帝王切開時に受け取ることができるのか気になりますよね。

この記事では以下の内容について説明します。

  • 新キュア・新キュアレディの帝王切開に対する保障内容の違い
  • 帝王切開時に新キュア・新キュアレディで受け取れる給付金はいくら?
  • 帝王切開時に給付金が受け取れない場合について

内容をまとめると

  1. オリックス生命「新キュア」「新キュアレディ」は、帝王切開を保障の対象としている
  2. 「新キュア」は帝王切開の保障として手術給付金10万円、入院給付金が支払われる
  3. また「新キュアレディ」は手術給付金・入院給付金で15万円の給付金、さらに女性入院給付金を受け取れる
  4. 過去に帝王切開の経験がある場合、次回帝王切開時に手術給付金が降りないことがある(特定部位不担保)
  5. 妊娠・出産を考えていて、保険についてお悩みがある人は、まず保険のプロに無料相談してみるのがおすすめ
  6. 今ならスマホ1つで無料オンライン相談できるので、この機会に保険の悩みを解決しましょう!

新キュア・新キュアレディの帝王切開に対する保障内容の違い


オリックス生命の代表的な商品である新キュアと新キュアレディはどちらも帝王切開に対する保障が用意されています。
ここで、オリックス生命の公式サイトの「よくある質問欄」を引用します。

Q.帝王切開をした場合、給付金は支払われますか?
A.はい。帝王切開により入院、手術された場合は、給付金のお支払い対象となります。

出典:オリックス生命保険「よくある質問」
新キュアレディのみ帝王切開保障があると勘違いする方もいらっしゃいますが、新キュアでも帝王切開に対する保障を受けることができます。

ここまでの内容をみて、自分に医療保険が必要かもと思う人は保険のプロに相談しましょう。保険の相談は当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス「ほけんROOM相談室」を利用するのがおすすめです。
たった1分で申し込み可能で、保険に関して誰よりも詳しい専門家に何回相談しても無料なので、損をするリスクがなく安心して相談できます。

帝王切開時に新キュア・新キュアレディで受け取れる給付金はいくら?


新キュアと新キュアレディそれぞれについて、具体的な帝王切開時に受け取れる給付金額を確認しましょう。

関連:帝王切開に健康保険や民間の医療保険は適用される?

新キュアの帝王切開保障

新キュアは男女ともに加入できる医療保険です。

女性が帝王切開を受けた際には、手術給付金10万円が支払われます。さらに、仮に10日間入院する場合は入院日額は1日5000円なので合計5万円の入院給付金が受け取れるので、合計15万円を帝王切開に対する給付金を受け取ることができます。

参考:オリックス生命「新キュア」の評判・口コミやデメリットをレビュー

新キュアレディの帝王切開保障

新キュアレディはその名通り女性のために設計された医療保険です。そのため新キュア以上に女性特有の病気や手術に対する保障は充実しています。

新キュアの場合と同様に、手術後10日間入院した場合には手術給付金と入院給付金合わせて15万円の給付金を受け取ることができます。さらにそれに加えて日額5000円の「女性入院給付金」を受け取ることができます。

参考:オリックス生命【新キュアレディ】実態を評判・口コミやデメリットで分析
以上から、帝王切開時に受け取れる給付金額は新キュアレディの方がより高額だと言えます。

これらの内容を理解した上で、「ちょっと気になるな」「医療保険に加入してみようかな」と思った方はまず無料の保険相談をすることがおすすめです。

「保険」というワードに「無料」というワードがくっつくとなんとなく怪しいなと思ってしまう方もいるかもしれませんが、ここで紹介する専門家は保険会社から手数料を受け取ることで相談に乗ってくれるという仕組みになっています。

例えば借りる家を探すときにアパマンショップやエイブルなどで相談しますよね?これらの会社は同様に、顧客が契約したら手数料をもらう形で収益をあげています。こちらの保険相談も全く同じ仕組みです。有料の保険相談と比較して質が落ちるということは絶対にありませんし、全く怪しいものではありません。

これまでこの保険相談利用した方の感想を聞いても保険への加入を無理に勧められることはなく、親身になって相談に乗っていただいたという声を数多くいただいております。ジムやマッサージの無料体験に申し込むような軽い気持ちで1度無料相談をしてみてはいかがでしょうか。

新キュア・新キュアレディに帝王切開経験者が申し込む場合、給付金が受け取れないことも


過去に帝王切開の経験がある方が新キュア・新キュアレディに加入した場合、次回帝王切開時に手術給付金が降りないことがあります。

これは「特定部位不担保」と呼ばれるもので、特定の疾病または特定の部位を一定期間保障の対象から外すことをいいます。この条件を付けて契約した際には、保険会社が指定した特定疾病や特定部位について、不担保期間中は入院・手術の給付金が支払われません。

この不担保期間は保険会社によって異なりますが、帝王切開の場合は目安として術後5年以上けいかしているのであれば問題はないと考えていいでしょう。

ここまでの内容をみて、自分に医療保険が必要かもと思う人は保険のプロに相談しましょう。保険の相談は当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス「ほけんROOM相談室」を利用するのがおすすめです。
たった1分で申し込み可能で、保険に関して誰よりも詳しい専門家に何回相談しても無料なので、損をするリスクがなく安心して相談できます。

まとめ:新キュア・新キュアレディの帝王切開で受け取れる給付金はいくら?


新キュア・新キュアレディの帝王切開時に給付金がいくら支払われるのかについて説明してきましたがいかがだったでしょうか
今回のポイントは以下になります。

  • 新キュア・新キュアレディどちらでも帝王切開は保障される
  • 新キュアレディの方が新キュアよりも帝王切開への保障が手厚い
  • 過去に帝王切開の経験がある方は、帝王切開時に給付金が受け取れないケースもある

帝王切開で受け取れる給付金額がいくらなのか気になっていた方はこの記事に内容を参考にしてくださいね。

医療保険ランキング.com監修FP
新キュア・新キュアレディ
31star1star1stargraygray

-医療保険

Copyright© 保険相談おすすめキャンペーン.com , 2023 All Rights Reserved.