「みらいのカタチの三大疾病保険の評価が知りたい!」、「他社の特定疾病保険と比較してほしい!」という方向けの記事です。
多くの会社から特定疾病保険は販売されているので、自分に合ったものを選びたいですよね
そこでこの記事ではみらいのカタチの三大疾病保険について以下のことを解説します。
- 日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険の全体評価
- 日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険のデメリット・メリット
- 日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険の評判と口コミ
- 日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険の保障・特約内容
- 日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険を他社の特定疾病保険と比較
自分が「みらいのカタチ」の三大疾病保険に加入すべきなのか見極めるためにも、ぜひ最後までご覧ください。
関連:日本生命のしつこい「ご契約内容確認活動」の実態と対処法
Contents
日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険の全体評価
日本生命「みらいのカタチ」は日本生命の以前の主力商品だった「生きるチカラ」に変わる形で発売された商品です。みらいのカタチは10種類以上の保険の総称をさしています。
それらの保険の中から、自分の好みの保険を選択して組み立てることができます。単品での契約ももちろん可能ですが、セールスマンは多数の保険をセットで加入するように進めてきます。セットで契約することで誤魔化されてしまいがちですが、みらいのカタチの保険はどれも他社の保険と比較してかなり割高です。
この記事で紹介する三大疾病保険も例に漏れず割高な保険となっています。さらに、他社の特定疾病保障保険は高度障害に対する保障があることが大半ですが、日本生命のみらいのカタチの三大疾病保険では用意されていないことは大きなデメリットと言えます。
これらの理由から契約は避けるのが無難でしょう。
ここまでの内容をみて、自分に医療保険が必要かもと思う人は保険のプロに相談しましょう。保険の相談は当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス「ほけんROOM相談室」を利用するのがおすすめです。
たった1分で申し込み可能で、保険に関して誰よりも詳しい専門家に何回相談しても無料なので、損をするリスクがなく安心して相談できます。
日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険のデメリット
まずはデメリットを見ていきましょう。
みらいのカタチの三大疾病保険には具体的にどのようなデメリットがあるのでしょうか。
保険料が割高
みらいのカタチの保険全般に言えることですが、他社の同種の保険と比較して保険料が割高なものばかりとなっています。セールスマンはセットで保険を販売くるので、安易に契約するとかなり高額な保険料になるので注意しましょう。
高度障害になっても一時金が支払われない
他社の特定疾病保険ではほとんどの場合高度障害になった場合に保険金が受け取れるのですが、日本生命の保険ではこの保障が用意されていません。
三大疾病の支払い免除には特約の付与が必須
一般の特定疾病保険には主契約に支払い免除の保障が付随しているのですが、みらいのカタチの三大疾病保険にはこの保障を特約で付与する必要があります。
このため、他社のものと比べて保険料が高額になってしまいます。
日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保保険のメリット
次に、みらいのカタチの三大疾病保険のメリットについて解説していきます。
どのようなメリットがあるのか、具体的に見ていきましょう。
上皮内新生物と診断された場合には契約保障額の1割の給付金が支払われる
上皮内新生物の診断時に保険金額の10%が支払われます。
がんの心配のみする場合はがん保険への加入だけで十分ですが、脳卒中や急性心筋梗塞への補償も充実させたいという方にはみらいのカタチの三大疾病保険も検討に値します。
他社の保険よりも支払い条件が緩い
みらいのカタチの三大疾病保険の最大のメリットとして、他社の特定疾病保険と比べて給付金の支払い条件がゆるいことが挙げられます。
実は、特定疾病保険に加入していても「がん」「急性心筋梗塞」「脳卒中」のいずれかにかかっただけでは保険金はもらえません。
対象外のがんにかかったり、病気が早く治ったりすると保険金がもらえない可能性もあります。
みらいのカタチの三大疾病保険はその中でも比較的支払いの条件が少ないので、支払われると思っていた保険金が受け取れなかったということが起きにくいのは嬉しいですね。
日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険に関する評判・口コミ
日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険の1つ目の評判・口コミは46歳女性の「jigen」さんです。
「他社の特定疾病保険と比べて明らかに保険料が高い。比較しなかった自分に問題があるが、もう解約しようと思う。」
日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険の2つ目の評判・口コミは53歳女性の「しんちゃん」さんです。
「三大疾病の一時金を受け取りやすいと感じました。他社より保険料は高額なようですが、一時金の受け取りやすさという長所でカバーできていると思います。」
bes********さん
2014/2/1000:09:06
ニッセイ みらいのカタチ
三大疾病保証保険について。
この保険ってどうですか?
15年払込。
大体18年目から100%解約返戻金です。
15年目に解約しても、掛け捨ての三大疾病をかけていたと思えば、
元本割れしてもいいかなくらいの感じなのですが。
(15年未満で解約すると元本割れすることは理解していますが、これも三大疾病保険掛け捨てだったと思えば?)保険に詳しい方、ご教示ください。
ベストアンサーに選ばれた回答
カテゴリマスター
mud********さん
2014/2/1007:38:18
各社出揃った感がありますが比較しましたが三大疾病一時金のものは、やはりこの保険は条件が良いですね。
がん保険では健康で死亡ですと掛け捨てです、診断一時金の10%程度の死亡保障のときはあります。
三大疾病は健康なまま死亡しても同額の死亡保障が出ます。
単品もありますしね。払い方と期間は好みです。
若干その給付の範囲が広いため高いと思われがちですが比較できない。あなたのその考えでも一理あり、あっています、しかし無理するような保険料の高いものはやめておくほうが良い。
三大の単品だけは15歳~終身300か定期500
50歳~終身200定期300
他の組み合わせがあらば上記の保障額の限りではありません。100万でも可能なわけです。
★三大疾病を最終解約する人はほぼいない。ここがこの保険のポイントです。
医療保険的な考えもも必要なわけですよね。
しかし最大のメリットは死亡か診断でで支払った保険料回収ですからその金額が回収できる点ががん保険と大きく違うものです。
途中で解約すると思うのなら20年定期や70歳定期にしておくと良いと思いますよ。折を見て50歳で200万の終身に変更されたらいかがですか?20年以上のものは今のほうが安いはずです。
相続対策のための終身と同じように結局解約しません。
若い方でしたら500万定期70歳なども。終身300三大疾病300万=合計600万。
これらの内容を理解した上で、「ちょっと気になるな」「医療保険に加入してみようかな」と思った方はまず無料の保険相談をすることがおすすめです。
「保険」というワードに「無料」というワードがくっつくとなんとなく怪しいなと思ってしまう方もいるかもしれませんが、ここで紹介する専門家は保険会社から手数料を受け取ることで相談に乗ってくれるという仕組みになっています。
これまでこの保険相談利用した方の感想を聞いても保険への加入を無理に勧められることはなく、親身になって相談に乗っていただいたという声を数多くいただいております。
日本生命「みらいのカタチ」三大疾病保険の保障内容
次にみらいのカタチ三大疾病保険の保障内容について具体的に見ていきましょう。
三大疾病保険金
がん(悪性新生物)、急性心筋梗塞、脳卒中に罹った際に、保険金額と同額の給付金を受け取ることができます。
上皮内新生物診断保険金
責任開始時前を含めて初めてがんと診断確定した時に三大疾病保険の保険金額の10%を受け取ることができます。
死亡保険金
加入者の死亡時に三大疾病保険の保険金額と同額の給付金を受け取ることができます。
さらに詳しい保障内容については、日本生命「みらいのカタチ」三大疾病保険のご契約のしおりをご覧ください。
日本生命「みらいのカタチ」三大疾病保険の特約内容
次にみらいのカタチ三大疾病保険の特約について具体的に見ていきましょう。
みらいのカタチでは2種類の特約を付与することができます。
みらいのカタチの保障・特約内容に関する詳細はこちらの日本生命公式ホームページを参照してください。
リビング・ニーズ特約
余命6カ月以内と判断されるとき、死亡保険金の全部または一部を受取ることができます。
保険料払込免除特約
所定の3大疾病等になった場合に保険料の払込みが免除されます。他社の特定疾病保障保険にはこの保障が基本保障となっていることが多いので、保険料を上げてまで保障をつけなければならない点には不満を感じます。
日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険を他社と比較
日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険を他社の特定疾病保険と比較してみましょう。
月額保険料 | 契約可能年齢 | 特徴 | |
みらいのカタチ三大疾病保険 | 保険金額100万円あたり3,214円 | 3歳~75歳 | 急性心筋梗塞・脳卒中を発病した際、治療のための手術を受けただけでも保険金が受け取れる。 |
チューリッヒ「三大疾病プレミアムDX」 | 1,400円~(基準給付月額10万円~) | 20歳~80歳 (インターネットで申し込む場合) |
保障内容を自由に設計できる。解約返戻金はなし。 |
アフラック「三大疾病保障プラン」 | 保険金額100万円あたり2,562円 | 5歳~80歳 | 特になし |
東京海上日動あんしん生命「特定疾病保障定期保険」 | 保険金額100万円あたり852円 | 5歳~70歳 | 保険を更新する際には保険料の増加に注意。解約返戻金は少額。 |
みらいのカタチの保険料はやはり他社の特定疾病保険と比べて高額であるということがわかります。
ここまでの内容をみて、自分に医療保険が必要かもと思う人は保険のプロに相談しましょう。保険の相談は当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス「ほけんROOM相談室」を利用するのがおすすめです。
たった1分で申し込み可能で、保険に関して誰よりも詳しい専門家に何回相談しても無料なので、損をするリスクがなく安心して相談できます。
関連記事
・日本生命の就業不能保険「もしもの時の・・・生活費」の評判・デメリットを紹介!
・日本生命の不妊治療保険「シュシュ」は評判が良いの?デメリットや解約方法についても説明
まとめ:日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険の評判やデメリットを解説!
日本生命「みらいのカタチ」の三大疾病保険に関して説明しましたがいかがでしたか?
この記事のポイントは以下になります。
- みらいのカタチの三大疾病保険への加入はおすすめできない
- みらいのカタチは他社の保険に比べて保険料が割高
みらいのカタチへの加入を検討していた方は、不本意な加入とならないようこの記事の内容を頭に入れておくと良いでしょう。




