かんぽ生命に医療保険があるのか知りたい!、かんぽ生命の医療保険の内容が気になるといった人向けの記事です。
郵便局と関わりが深いかんぽ生命の医療保険なら安心だし、入ってみても良いかなと思っている人も多いでしょう。
実は、かんぽ生命には医療保険が存在しないのです。しかし、終身保険・定期保険(死亡保険)に医療特約をつけることができます。
ここでは、かんぽ生命の医療保険について以下のことを解説します。
- かんぽ生命には医療保険がない!医療特約はある
- かんぽ生命の医療特約の保障内容
- かんぽ生命の医療特約の請求方法
- 医療保険おすすめ人気ランキング!
かんぽ生命の医療特約が自分に一番合っているのかを見極めるためにもぜひ最後までご覧ください。
関連:かんぽ生命の解約返戻金はいつ振り込まれる?いつ解約するのが1番いいの?
関連:かんぽ生命のがん保険はアフラック!オリジナルプランがある
Contents
かんぽ生命には医療保険がない!医療特約はある
前述したように、かんぽ生命には医療保険はなく、終身保険・定期保険に医療特約をつけることができます。
つまり
終身保険+医療特約
普通定期保険+医療特約
という加入方法があるということです。
ちなみに終身保険は、一生涯の死亡保障が欲しい人に最適で、普通定期保険は子供が独立するまでなど、一定期間死亡保障が欲しい方に最適です。
これから、かんぽ生命の医療特約の保障内容を解説していきます。
かんぽ生命の医療特約の保障内容
まず、かんぽ生命の医療特約(その日からプラス)は、以下のように3種類あります。
- 怪我のみを保障する:無配当傷害医療特約
- 病気と怪我を保障する:無配当総合医療特約
- 先進医療を保障する:無配当先進医療特約
それぞれの保障内容を表でまとめてみます。
怪我のみを保障する:無配当傷害医療特約
病気と怪我を保障する:無配当総合医療特約
先進医療を保障する:無配当先進医療特約
怪我のみを保障する傷害医療特約と、病気と怪我を保障する医療特約は、他の保険会社なみの保障です。
保険料も各保険会社なみの保険料なので、特に安くも高くもないという印象です。しかし、先進医療特約はおすすめできません。
理由は各保険会社通算2000万円まで保障するのに対し、かんぽ生命は300万円までしか保障しないためです。そのため、先進医療の保障も欲しいという方は、他の医療保険にするべきでしょう。
また、様々な医療保険を比較した結果かんぽ生命の医療特約よりも安い保険が見つかる可能性が高いので、プロと一緒に保険を比較するのがおすすめです。無料なので、気軽に相談できるところも便利です。
終身保険・定期保険に医療特約を付けた時の保険料は?
終身保険+医療特約
普通定期保険+医療特約
※40歳男性の場合
以下でシミュレーションできるので、気になる方はやってみてください。
かんぽ生命の医療特約の請求方法
用意するもの
保険証券
保険金受取人の本人確認書類(運転免許証など)
被保険者の本人確認書類(健康保険証・運転免許証など)
かんぽ生命所定の入院・手術証明書
印章
保険金受取人名義の通帳またはキャッシュカード
1.郵便局で手続き
被保険者本人が郵便局で手続きを行います。
この手続きには、上記の用意するものが必要です。
また、被保険者がどうしても郵便局まで行けない場合は代理人請求をすることも可能です。
2.かんぽ生命で審査後、受け取り
手続きが完了した後、かんぽ生命で審査され、受け取りが完了となります。
参考:かんぽ生命「入院保険金・手術保険金のご請求」
これらの内容を理解した上で、「ちょっと気になるな」「医療保険に加入してみようかな」と思った方はまず無料の保険相談をすることがおすすめです。
「保険」というワードに「無料」というワードがくっつくとなんとなく怪しいなと思ってしまう方もいるかもしれませんが、ここで紹介する専門家は保険会社から手数料を受け取ることで相談に乗ってくれるという仕組みになっています。
例えば借りる家を探すときにアパマンショップやエイブルなどで相談しますよね?
これらの会社は同様に、顧客が契約したら手数料をもらう形で収益をあげています。こちらの保険相談も全く同じ仕組みです。
有料の保険相談と比較して質が落ちるということは絶対にありませんし、全く怪しいものではありません。
これまでこの保険相談利用した方の感想を聞いても保険への加入を無理に勧められることはなく、親身になって相談に乗っていただいたという声を数多くいただいております。
医療保険おすすめ人気ランキング!
かんぽ生命ではない他のおすすめ医療保険も見てみたいなあという人のために、当サイトおすすめ医療保険をご紹介します。
1位:オリックス生命「新CURE(キュア)」
独自調査によっておすすめランキング1位に輝いたのはオリックス生命の「新CURE(キュア)」です!
保険契約者や保険のプロであるFPからの評判も最高峰にいい商品となります。
このオリックス生命「新キュア」を一言で表すと、「コスパ最強でがんの保障も手厚い」です!
「新キュア」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
オリックス生命「新キュア」の徹底分析と評判や口コミ2位:メットライフ生命「フレキシィS」
独自調査によっておすすめランキング2位に輝いたのはメットライフ生命の「フレキシィS」です!
こちらの商品もFPをはじめ、さまざまな雑誌のランキングでも上位に入ることが多い商品ですね。
このメットライフ生命「フレキシィS」を一言で表すと、「保険料と保障内容のバランスが非常にいい」です!
この商品の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
メットライフ生命「フレキシィS」の徹底分析と評判や口コミ3位:三井住友海上あいおい生命「&LIFE 新医療保険A(エース)プレミア」
独自調査によっておすすめランキング3位に輝いたのは三井住友海上あいおい生命の「&LIFE 新医療保険A(エース)プレミア」です!
この商品の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
三井住友海上あいおい生命の「&LIFE 新医療保険A(エース)プレミア」の徹底分析と評判や口コミ
医療保険おすすめ人気ランキングの詳細はこちら
医療保険おすすめ人気ランキング
まとめ:かんぽ生命には医療保険がない!医療特約はある
かんぽ生命の医療保険(医療特約)について解説しましたがいかがだったでしょうか。
この記事のポイントは以下になります。
- かんぽ生命には医療保険がないが、医療特約はある
- 医療特約の保障・保険料は他の保険会社並み
- 先進医療の保障が欲しい人は、他の医療保険にすべき
- どの医療保険にしたら良いかわからない人は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめ
かんぽ生命の強引な勧誘が問題になりましたが、1社の商品しか売れない営業マンののいうことを聞くよりも、複数社の商品を扱えるFPに相談した方が絶対に良いです。
また、FPに任せっきりにするのではなく、自分でも考えて加入する保険を決めることが大切です。