Contents
「アクサダイレクトのがん終身」の口コミ・評判
「アクサダイレクトのがん終身」に加入した方の評判や口コミをまとめましたので紹介します。
評判・口コミ⑴コスパがいい 30代男性
「私は遺伝的にがん体質なので保険への加入を検討していましたが、こちらに決めたのは保険料が安いわりに保障が充実していたからです。保険料を抑えたい人にはおすすめできます。」
負担をかけずに一生涯がんに備えたい方には選ばれています。ただ、保険料の安さだけに注目して最安プランを選ぶと様々ながんの治療に対応しない事もあるので加入時にはしっかり検討したいですね。
評判・口コミ⑵上皮内新生物でも同額の保障 40代男性
「こちらの保険のメリットはがん入院金額を2万円に設定すれば、上皮内新生物でも200万円の診断給付金が受け取れることです。」
「アクサダイレクトのがん終身」では上皮内がんでも最高200万円の診断給付金が受け取れます。高額の一時金はその後のがん治療に対して安心できますよね。メリットの1つですね。
評判・口コミ⑶1回のみの診断給付金がネック 50代女性
「保険料が安いので仕方ないかと思いますが、診断給付金が1度しか受け取れないのは欠点だと思います。私は診断給付金をかなり重視しているので他の保険の加入を検討します。」
そうですね。がんの種類によっては再発や転移などの不安がつきまといますよね。女性の場合では乳がんでその傾向が強いようです。がん保険を検討する際に不安を感じるデメリット部分があるのであれば、自身の不安を解消してくれるがん保険を選んだほうがいいですね。
アクサダイレクトのがん終身の口コミを見ましたが、他の保険と比べて良いのでしょうか。
保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
【参考】「アクサダイレクトのがん終身」を他の医療保険商品と比較
「アクサダイレクトのがん終身」 | チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアムDX」 | アフラック「生きるためのがん保険days1」 | メットライフ生命「がん保険ガードエックス」 | |
主契約 |
|
|
|
|
診断給付金 | 50万円~200万円 | 50万〜100万(特約) | 50万(上皮内がんの場合5万) | 100万 |
月額保険料比較 | 855円 | 1994円 | 3394円 | 1788円 |
※条件:30歳男性/終身払/入院保障日数無制限
「アクサダイレクトのがん終身」最安タイプ がん入院給付金・がん診断給付金 (モデルプランの場合は2360円)
保険料は終身のがん保険の中では最安の部類になります。ただし、アフラックの「生きるためのがん保険Days1」のように保険料が高くても基本保障が充実しているものもあるので、保険料だけで選ぶのではなく保障内容や給付の条件などもしっかり検討するようにしましょう。
他の医療保険とも比較してみたい!という方もいると思います。そんな方は保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
「アクサダイレクトのがん終身」の特徴から見るメリット・デメリット
図に表すと以下のようになります。
メリット | デメリット |
---|---|
1:保険料が安い | 1:がん診断給付金が1回限り |
2:給付金の支払いが早い | 2:がんを対象とした保険料免除特約がない |
3:上皮内新生物など、どんながんでも初期からカバー | 3:通院保障がない |
メリット①:何歳で加入しても保険料が安い
「アクサダイレクトのがん終身」は最安プランで加入した場合保険料は割安で加入しやすいといえます。モデルプランで特約を付けて加入した場合でも若年層では割安な保険料になっています。
メリット②:給付金の支払いが早い
アクサダイレクト生命では給付金の支払いが早いのが特徴です。万が一の時給付金が早く受け取れるのは安心のポイントになります。ちなみに2018年10月の平均では支払いまでの平均日数は2.02日となっています。
メリット③:上皮内新生物など、どんながんでも初期からカバー
保障はすべての部位のがんが対象になっています。上皮内新生物(上皮内がん)も全額給付で保障されています(対象となるがんの詳細は約款で確認する必要があります)。どんながんでも初期からしっかりカバーされるのは心強いですね。
アクサダイレクトのがん終身のメリットが他の保険と比べてどのくらいすごいのかよくわからない人もいるでしょう。
そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
参考:アクサダイレクトのがん保険
デメリット①:がん診断給付金が1回までしか受け取れない
「アクサダイレクトのがん終身」の最大のデメリットとして口コミや評判で挙げられているのが、がん診断給付金が1回しか受け取れないという点です。他のがん保険では診断一時金複数回給付が普通になってきている中で改定が望まれます。ただ、その分安い保険料を実現しているとも言えます。
デメリット②:がんを対象とした保険料免除特約がない
これも他の多くのがん保険や医療保険で用意されている特約ですが、「アクサダイレクトのがん終身」では設定されていません。今後必要度が高い特約と思われますので改定に期待したいところです。
デメリット③:通院保障がない
これは現在の医療全般に共通する事ですが、公的医療保険制度の改定により入院日数はどんどん短くなってきて、そのかわり通院による治療が増えてきています。がんの場合も同様で通院による放射線治療や抗がん剤治療が主流になりつつあります。退院後療養給付金だけでは不安が残ります。
アクサダイレクトのがん終身のデメリットが他の保険と比べてどのくらい大きいものなのかよくわからない人もいると思います。
そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
「アクサダイレクトのがん終身」をおすすめする人は?
高額になりがちながん保険に対して手厚い保障で備えたい人におすすめです。また、女性特有のがんや入院費・手術費・差額ベット代などに備えたい方にはおすすめです。
アクサダイレクトのがん終身がおすすめな人はわかったけど、他の商品との比較もしてみたい!という方もいるでしょう。
保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
「アクサダイレクトのがん終身」の商品概要
商品名 | 引受保険会社 | 保険期間 | 加入可能年齢 | 主契約 | 保険料払込期間 | 入院給付日額 |
アクサダイレクトのがん終身 | アクサダイレクト生命 | 終身 | 満20歳~満69歳 | ・がん入院給付金・がん診断給付金 | 終身払 | 5000円~20000円(5000円単位で設定) |
がん入院給付金
がんの治療のため入院したとき日数無制限で支払われます。上皮内がんも保障されます。
がん診断給付金
がんと診断確定されたとき入院給付日額の100倍支払われます。上皮内がんも保障されます。(注・保険期間を通じて一回のみの支払いとなります)
アクサダイレクトのがん終身の保障内容をみてみたけど他の医療保険と比べてどの部分が良いのかわからないという人もいるでしょう。
そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
参考:がん終身保険のシミュレーション
「アクサダイレクトのがん終身」の特約について
「アクサダイレクトのがん終身」の特約は6種類。
同じアクサダイレクト生命「アクサダイレクトのがん定期」と比べ保障の範囲が少しだけ広くなっています。
以下で紹介いたします。
抗がん剤治療特約
抗がん剤治療を受けたとき、ひと月ごとに10万円支払われます。(通算60回まで)10年ごとに更新します。
がん手術給付特約
がんの治療のために入院し所定の手術を受けたとき、1回につき10万円が支払われます。(回数無制限)
がん先進医療特約
がんの治療のため先進医療による療養を受けたとき技術料の実費相当額が支払われます。(通算500万円まで)10年ごとに更新します。
がん退院療養特約
がんで入院後に療養のため退院したとき1回につき10万円支払われます。(回数無制限)
女性がん入院特約
女性特有のがんの治療のため入院したとき、がん入院給付金と同額が上乗せで支払われます。(日数無制限)
がん無事故給付特約
3年間がんにならなかったとき5万円または10万円支払われます。(3年ごとに1回)
※抗がん剤治療特約・がん先進医療特約は10年更新で最長80才までの保障となります。
※がん手術給付特約・がん先進医療特約・がん退院療養特約は3特約同時に付加する必要があります。
がんの3大治療のうち放射線治療の保障が用意されていないのはマイナスポイントです。
【がん保険】総合人気ランキングTOP5!
1位:チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」
独自調査によっておすすめランキング1位に輝いたのは、チューリッヒ生命「終がん保険プレミアムDX」です!
ランキング系の記事で見かけたことがある人も多いと思います。
「終がん保険プレミアムDX」は治療を基準にした給付のみのシンプルな保障が特徴で、保障内容とコスパが最高レベルのがん保険です。「終がん保険プレミアムDX」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」の徹底分析と評判や口コミ2位:朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」
独自調査によっておすすめランキング2位に輝いたのは、朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」です!
「スマイルセブンsuper(スーパー)」はがんに6大疾病を含めた7大疾病をカバーする保障内容の充実と、一時金の支払い回数が無制限という点で、総合的に見ても評価が高いがん保険です。「スマイルセブンsuper(スーパー)」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」の徹底分析と評判や口コミ3位:FWD富士生命「新がんベストゴールドα」
独自調査によっておすすめランキング3位に輝いたのは、FWD富士生命「新がんベストゴールドα」です!
「新がんベストゴールドα」は一時金タイプのシンプルな保障が特徴のがん保険です。
診断時にまとまったお金が手に入るので、入院や通院などの実費を保障する保険にプラスαでつけると安心できます。「新がんベストゴールドα」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
FWD富士生命「新がんベストゴールドα」の徹底分析と評判や口コミ
がん保険総合人気ランキングの詳細はこちら
がん保険総合人気ランキング
関連記事
・「アクサダイレクトのがん定期」の口コミは?メリット・デメリットから解説!
「アクサダイレクトのがん終身」の評価・解説まとめ
この記事ではアクサダイレクト生命「アクサダイレクトのがん終身」について解説してきましたが、それを踏まえた上でこの保険をお勧めできる人は以下のとおりです。
・とにかく安い保険料で終身のがん保険に加入したい方
・上皮内新生物(上皮内がん)を含むすべての部位のがんの保障が欲しい方
・ネットで簡単にがん保険に加入したい方
保険料負担を少なくして一生涯のがんに備えたい方にはおすすめできるアクサダイレクト生命の「アクサダイレクトのがん終身」。しかし、がんの三大治療に対して保障しきれていない点があったり、診断給付金が1回限り、先進医療が通算500万円までなど評判や口コミでデメリットを指摘されているのも事実です。
2人に1人ががんになると言われている現在、がん保険を検討する際には保険料や加入のしやすさだけではなく、保障の範囲や給付の条件など将来起こるかもしれないがんでの療養にしっかり対応できるがん保険を選びたいものです。
もしアクサダイレクトのがん終身よりも良い保険があるか知りたい!という人がいたら、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。




