がん保険

アフラック「がん保険Days1」評判・口コミやデメリット《FP監修》

アフラック「生きるためのがん保険days1」の評判・口コミやデメリット

アフラック「がん保険Days1」の評判・口コミを知りたい!

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」は専門家の評価が高く、CMで有名な保険であり、郵便局での加入もできることから皆さんにとっても馴染みのあるがん保険でしょう。しかし、パンフレットだけを参考にしてアフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」に加入してしまうと、思っていた内容と違かったと後悔する可能性が高いです。

また、アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」は有名ながん保険のため、あらゆるサイトで自作自演の口コミ・評判があふれています。当サイトで実際の加入者の口コミ・評判を参考にしてください。この記事では他のサイトではあまり触れられていないアフラックの解約方法や年末調整の方法も記載しています。

この記事では、アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」について以下のことを解説します。

  • アフラック「生きるためのがん保険days1」の評判・口コミ
  • アフラック「生きるためのがん保険days1」の商品・保障内容や特約
  • アフラック「生きるためのがん保険days1」のデメリット
  • アフラックのがん保険レディースタイプの評判・口コミ
  • アフラックの医療保険の評判・口コミ
  • アフラックの解約・年末調整の方法

FP紹介:森田俊介

FP(ファイナンシャルプランナー)として保険専門の大規模サイトを自ら運営。

2018年よりがん保険おすすめ.jpを監修している。

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の評判・口コミやデメリットなどをしっかりと把握し、後々後悔することがないようぜひ最後までご覧ください。

記事の内容を手っ取り早く知りたい人向け

  • 生きるためのがん保険days1は保障内容の割に保険料が高いとの評判が多い
  • 生きるためのがん保険days1のデメリットは、保険料が割高でがん診断給付金の条件が厳しいことなど
  • 生きるためのがん保険days1のメリットは、通院保障が日数無制限なこと
  • 生きるためのがん保険days1が自分にベストか確かめるには、プロと一緒に複数の保険を比較するのがおすすめ
  • 生きるためのがん保険days1を含めて複数の保険を比較するときは、当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス、ほけんROOM相談室を絶対に使うべき(何回相談しても無料損をするリスクがないため)

アフラック「生きるためのがん保険Days1」の評判・口コミは?

アフラック「生きるためのがん保険days1」実際の加入者の評判・口コミを3つ解説します。

自演口コミを見分けよう!

このサイトでは、「思っていた保障と違った」という悪い評判を含む全ての口コミをチェックし、明らかなやらせ・自演は徹底的に排除しています。
代理店やほけん相談サービスから相談手数料を取るために、2ch、口コミサイトなどにすら自演口コミが紛れ込んでいます。
正しく口コミを見分けるには、加入した時の状況や保障された時の状況を具体的に説明しているような口コミであるかを意識することが大切です。

がん保険おすすめ.jpでは、生きるためのガン保険Days1の口コミを大募集しています!
以下のメールに、性別・年齢・星評価5段階・ニックネーム・口コミの詳細を送ってください。
ami.murai.0620@gmail.com
編集部で不適切な内容がないか確認した後、口コミが掲載されます。

 

アフラック「がん保険Days1」の評判・口コミ①55歳男性

生きるためのガン保険Days1の1つ目の評判・口コミは55歳男性の「もんすたー」さんです。

「がんの告知を医師から受け、いざがん保険の保障金をいただくとなったときに、オペレーターの方がとても親身になってくださいました。」

がんという告知を受けただけでもショックで、保険の難しいことまで考えられないというのが本音でしょう。
オペレーターの方の対応はとても重要ですね。

アフラック「がん保険Days1」の評判・口コミ②61歳女性


生きるためのガン保険Days1の2つ目の評判・口コミは61歳女性の「pop」さんです。
「いざがんになり入院するとなった時、大変多くの保障がついていたので本当に助かりました。」

保険はやはりいざという時のことを考えて入るものです。保障内容が充実しているというのは、アフラックの「生きるためのがん保険days1」のポイントですね。

アフラック「がん保険Days1」の評判・口コミ③52歳女性

生きるためのガン保険Days1の3つ目の評判・口コミは52歳女性の「ジョイ」さんです。

「郵便局からこの保険に加入しました。今までがん保険のお世話になっていないのは幸運なことなのですが、月々の保険料が意外と高いなと思っています。」

やはり月々の負担を考えると保険料が高いのは頭が痛いところですね。経済状況もよく見極めて決断する必要がありそうです。
アフラックのがん保険は日本郵便株式会社が募集代理店として販売しているので、郵便局で契約することが可能です。

アフラック「がん保険Days1」の評判・口コミ④43歳男性


「アフラックの保険と聞くと保険金の不払いが不安でしたが、私は全然問題なかったです。」
アフラックは一時期「保険金不払い問題」が話題となりました。詳しくは「アフラックは不払いが多いって本当?」の記事をご覧ください。

生きるためのがん保険days1の口コミを見ましたが、他の保険と比べて良いのでしょうか。保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。

アフラックがん保険とは言えない!

27年契約していたが給付金対象外と言われた。「非浸潤がん」になり乳房全摘。請求申請したが「癌」であっても非浸潤の場合は対象外と言われた。 保険名が「がん保険」表記にもかかわらず癌と診断されても給付金を拒否されるなんて耳を疑いました。癌なんだから当然受ける権利はあると思う 他社の保険は対応してくれる会社もあり~ さんざんTVでは「がん保険は アフラック!」と宣伝しているが許せない!! 27年支払は捨て金となった 速攻解約。現在契約している方も知らない方が多いと思う 利口な方は 別の保険会社に変更するでしょう。

良いところも悪いところもあります

上皮内新生物が対象外だった方、心中お察しします。アフラックが以前販売していた「スーパーがん保険」以前は悪性のみが対象であるため、このように支払対象外の方がいらっしゃいました。しかし現在販売中のがん保険はすべて上皮内新生物も対象であるため、こちらはご安心いただいても大丈夫かと思います。
上皮内新生物に関しては保障も少ないですが、そちらが気になるようでしたら正直他社のがん保険を検討されたほうがいいと思います。ただアフラックは、他社なら外すことができない2回目以降の診断給付金の保障を外すことができたりと、診断・入院・通院と、最低限だけ加入されたい方向けの比較的割安なプランも作成可能です。大事なのは保険屋さんにすべてを任せないこと。よく考えて、一番自分に向いている保険を準備してください。

アフラック「生きるためのがん保険days1」のデメリット

ここでは、アフラック「生きるためのがん保険days1」のデメリットを3つ解説します。

がん診断給付金の条件が厳しい

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険Days1」では、がん(悪性新生物)と診断されるか、上皮内新生物と診断されるかで給付金額に10倍の差があるというのは、上記でお話した通りです。

しかし他社では悪性新生物であっても上皮内新生物であっても、同額で保障するという商品がありますので、それと比べてしまうとアフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の方は条件が厳しいということになります。

関連:がん保険は一時金のみで大丈夫?2019年ランキングや保障の比較

抗がん剤治療給付が更新型になっている

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険Days1」の抗がん剤治療給付の特約は終身タイプではなく、10年ごとに更新となります。
そのため値上げされる可能性が心配されます。

参考:定期型のがん保険おすすめランキングと必要性を徹底解説!

保障が多く、保険料が高め

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」はセットプランとなっているので、特約も含めると保障内容は豊富なのですが、その分保険料も他社に比べると高めとなります。

参考:おすすめの安いがん保険!保険料を抑える選び方や50歳女性向けがん保険は?

生きるためのがん保険days1のデメリットが他の保険と比べてどのくらい大きいものなのかよくわからない人もいると思います。
そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

アフラック「生きるためのがん保険days1」の3つのメリット


デメリットに続いて、アフラックのがん保険「生きるためのがん保険Days1」のメリットも3つ解説します。

必要な保障がセットになっている

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」は3つのセットプランがあります。
スタンダードプランとベーシックプランは男女共通、さらに女性専用のレディースプランがあって、それぞれ主契約と特約があらかじめセットになっています。

保障内容 男女共通 女性専用
スタンダードプラン ベーシックプラン レディースプラン
主契約 がん保険 診断給付金
入院給付金
通院給付金
特約 特定診断給付金特約 特定診断給付金
手術・放射線治療特約 手術治療給付金
放射線治療給付金
抗がん剤・ホルモン剤治療特約 抗がん剤治療給付金
がん先進医療特約 ホルモン剤治療給付金
がん先進医療給付金
がん先進医療一時金
診断給付金複数回支払特約 複数回診断給付金
特定保険料払込免除特約 保険料払込免除
女性がん特約 女性特定ケア給付金
乳房再建給付金
外見ケア特約 外見ケア給付金
緩和療養特約 緩和療養給付費

●はセットプランに組み込まれている主契約と特約。
〇は付加できる特約。
アフラックのがん保険「生きるためのがん保険Days1」は老若男女に対応できるがん保険であるということがわかります。

通院保障が日数無制限

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の通院給付金は、これまで入院が支払事由の条件に入っていましたが、新しくなってからは「所定の治療」でも支払われるようになりました。

また、がんや上皮内新生物と初めて診断確定した日、所定の治療を受けた日、退院の翌日からの365以内の通院は日数無制限で保障されます。がんの通院治療率は入院治療に比べて年々増加しています。そのような背景もあり、通院保障を重視している方も多くなっているようです。
日数無制限で保障されるというのは魅力の一つと言えるかもしれませんね。

関連:今の時代、がん保険に通院保障は必要か?

がん専門相談サービスが無料で使える

がん専門相談サービスというのは、アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」に加入した方なら誰でも無料で受けられるプレミアムサポートです。

サポートは2種類あり、一つ目は専門知識を持ったカウンセラーと直接会って相談ができる「訪問面談サービス」。
二つ目は、オペレーターが患者さんやご家族から伺った内容をもとに診察可能な医師や受信方法などを書類で送付する「ベスト・ドクターズサービス」です。

訪問面談サービスは、面談した日から90日以内に2回目の電話相談ができる追加サービスがあります。ベストドクターズ・サービスは、同一の疾患で最大3名まで医師を紹介してもらうことができます。アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の加入で受けられるサービスは、web上か電話での申込となります。

生きるためのがん保険days1のメリットが他の保険と比べてどのくらいすごいのかよくわからない人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

参考:アフラック「がん保険」

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の商品内容

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」は、がん治療を幅広く支える保険です。

  • 診断
  • 入院
  • 通院
  • がん治療
  • 再発・治療の長期化
  • 治療に伴うケア

をカバーしています。

保険期間 終身
保険料払込み期間 終身
 契約可能な年齢 保険料払い方タイプ 解約払戻金なしの場合
スタンダードプラン・ベースプラン レディースプラン
定額タイプ 0歳~満85歳 満15歳~満70歳
60歳半額タイプ 0歳~満55歳 満15歳~満55歳
60歳払済タイプ 0歳~満50歳 満15歳~満50歳
保険料払込方法 月払・半年払・年払
付帯サービス ・訪問面談サービス(フォローコール付)
・専門医紹介 ベストドクターズ・サービス
支払い方法 口座振替・クレジットカード

付帯サービスの一つ目、訪問面談サービスというのは「がん患者専門カウンセラー」と言って、5年以上の臨床経験とがんの知識を持つ看護師が対応します。

患者さん本人だけでなくそのご家族の悩みや疑問を聞いてくれたうえで、病気や治療についての説明を行い、患者さん自身が納得して治療方法を選べるようにするサービスです。

二つ目の「ベストドクターズ・サービス」と呼ばれる専門医紹介サービスは、同じ専門分野に属するドクター同士が互いに評価し選ばれた専門医を紹介するというものです。セカンドオピニオンとしても利用できますし、一つ目の訪問面談サービスと併用することも可能です。

また、アフラックは第一生命と提携しているため、第一生命でも加入することができます。郵便局(かんぽ生命)で発売しているものは、このアフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」とは少し異なるので注意してくださいね。

アフラック「がん保険days1」の保障内容と特約一覧

ここでは、アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の保障内容と特約を表でまとめて解説します。

保障内容 保障の概要
主契約 がん保険 診断給付金 ・初めてがん、または上皮内新生物と診断確定したとき。
・金額:がんの場合50万円、上皮内新生物の場合5万円
・給付回数:1回
入院給付金 ・がん、上皮内新生物で入院したとき。
・金額:1日につき1万円
・給付回数:無制限
通院給付金 ・がん、上皮内新生物を治すため所定の治療が目的で通院したとき。
・初めてがん、上皮内新生物と診断確定された日、所定の治療を受けた日、あるいは退院の翌日から1年以内の通院をしたとき。
・金額:1日につき1万円
・給付回数:無制限
特約 特定診断給付金特約 特定診断給付金 ・初めてがんと診断確定し、入院や通所が所定の条件に該当する場合
・金額:50万円
・給付回数:1回
手術・放射線治療特約 手術治療給付金 ・手術を受けたとき
・金額:1回につき20万円
放射線治療給付金 ・放射線治療を受けたとき
・金額:1回につき20万円
抗がん剤・ホルモン剤治療特約 抗がん剤治療給付金 ・抗がん剤治療をうけたとき
・金額:月ごとに10万円
※上皮内新生物は含まない
がん先進医療特約 ホルモン剤治療給付金 ・乳がん、前立腺がんのホルモン剤治療を受けたとき
・金額:月ごとに5万円
※上皮内新生物は含まない
がん先進医療給付金 ・がんの診断、治療で先進医療を受けたとき
・金額:先進医療の技術料のうち自己負担した額
がん先進医療一時金 ・同上の場合
・金額:15万円
・給付回数:1年に1回
診断給付金複数回支払特約 複数回診断給付金 ・初めてがん、上皮内新生物と診断されてから2年以上経過してがんと診断特定された場合、入院あるいは所定の通院をしたとき
・金額:がんは1回につき50万円、上皮内新生物は1回につき5万円
特定保険料払込免除特約 保険料払込免除 ・初めてがんと診断特定されてから2年以内にがん治療のための入院と通院治療が30日をこえたとき。または2年以上経ってがんと診断特定され、がん治療のための入院や所定の通院をしている場合。
・保険料免除
女性がん特約 女性特定ケア給付金 ・がんの治療のために乳房観血切除術、子宮全摘出術、卵巣全摘出術をうけたとき
・金額:1回につき20万円
乳房再建給付金 ・がんの治療のために乳房観血切除術を受け、その後乳房再建術を受けたとき
・金額:1回につき50万円
外見ケア特約 外見ケア給付金 ・がん治療のために頭、顔の手術、手足の切断術を受けたとき
・がん治療で髪の毛が抜けたとき
・金額:頭、顔、手足の手術は1回につき20万円、脱毛は1回限り10万円
緩和療養特約 緩和療養給付費 ・がんによる痛みを緩和するための所定の治療を受けたとき。入院、在宅を問わない。
・金額:月ごとに5万円

所定の治療というのは、手術、放射線治療、抗がん剤治療、ホルモン剤治療を指します。
また、所定の通院というのは、手術、放射線治療、抗がん剤治療を受けるための通院を指します。

参考:がん保険の特約には何があるの?選び方を解説!

がん先進医療特約

がん診断医療特約はつけることをおすすめします。
理由は、先進医療の技術科でかかった費用は全額自己負担になるからです。しかも、先進医療の費用は数百万円かかることも珍しくありません。
それに対して、通算2000万円まで先進医療の技術科の費用を負担してくれる先進医療特約は、月々79円でつけることができるため、非常にコスパが良いのです。

診断給付金複数回支払特約

アフラックのがん保険の一時金は1度しか支払われません。そのため再発に対応できないのが難点なのですが、診断給付金複数回支払特約をつければ2年に1度を限度に何回でも支払われます。

この診断給付金ではまとまったお金が入ってくるため、入院・通院の費用どちらにも当てることができ非常に便利です。
しかし、この特約をつけると月々の保険料が数百円増えるため、保険料と保障のどちらを取るかでつけるべきかつけなくて良いか変わってくるでしょう。

生きるためのがん保険days1の保障内容をみてみたけど他の医療保険と比べてどの部分が良いのかわからないという人もいるでしょう。
そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。


参考:生きるためのがん保険Days1:特徴・保険料例

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の特徴は?


アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の特徴を3つ取り上げて解説します。

診断給付金と入院・通院給付金がメイン

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」は、どんな人にもいちばん必要となる診断給付金と入院・通院給付金をメインとしています。診断給付金は合理的な金額に設定されていて、経済的な負担が大きくなる場合に「特定診断給付金特約」でさらに手厚くサポートするという仕組みです。

通院給付金は支払いの対象となる事由が以前より拡大され、退院の翌日だけでなく、初めて診断確定された日および所定の治療を受けた日から365日以内にがんまたは上皮内新生物の治療を目的とする通院をしたときにも支払われるようになりました。

主契約のポイントは?

診断給付金は初めてがんと診断確定された場合は50万円、上皮内新生物と診断確定された場合は5万円が一時支給されます。診断名によって給付金に10倍の差があるということを知っておかなければなりません。

ここで「がん」と呼んでいるのは正式には「悪性新生物」と言います。悪性新生物と上皮内新生物の違いは、上皮内新生物の方が転移が少なく、治療にかかる期間も悪性新生物に比べるとわりと短いです。一方悪性新生物の方は、進行が早く転移しやすい、治療が長期化しやすいことが多いです。

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」に給付金に差があるのはそのためなのです。

珍しい外見ケア特約

アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」には外見ケア特約という珍しい特約があります。
支払い事由は大きく分けて二つあります。

一つ目は、頭や顔できたがんを摘出したり切除したときや、手指・足指の第一関節以上を切断した時にそれぞれ1回ずつ20万円の給付金が支払われます。

二つ目は、がんの治療が原因で髪の毛が抜けたと医師に診断された場合、1回に限り10万円の給付金が支払われます。
例えば、脱毛したときにウィッグを作るための費用などに充てることができるのです。医療用のウィッグはそう安いものではありませんので、特に女性にとっては嬉しい特約の一つでしょう。

参考:がん保険の選び方はどうすればいいの?7つの質問で判断しよう!

アフラック「生きるためのがん保険days1」の月額保険料をシミュレーション

では、アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」にスタンダードプランで加入した場合の月々の保険料例を見てみましょう。

契約日の満年齢 男性 女性
20歳 2,534円 2,534円
30歳 3,394円 3,485円
40歳 5,025円 5,159円
50歳 8,128円 6,831円
60歳 13,693円 8,521円
70歳 20,940円 10,392円

※入院給付金は日額1万円
※保険料は定額、払戻金なし
アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の保険料は、他社と比べるとやはり高い印象を受けます。

参考:おすすめの安いがん保険!保険料を抑える選び方や50歳女性向けがん保険は?

女性にはアフラックがん保険のレディースプラン!評判・口コミをご紹介

ここではアフラックのがん保険「生きるためのがん保険Days1 レディースプラン」の評判・口コミをご紹介します。

30代女性「乳がんで乳房を摘出しました。難癖をつけられて乳房の再建手術は保障されないか心配でしたが、普通に保険金がおりました。保険金の支払いと、スタッフの方の電話対応がすごく良かったので加入して良かったと思います。」

40代女性「上皮新生物と診断されましたが、5万円しか受け取れませんでした。私の確認不足ですが、他の保険にすべきだったと後悔しています。」

このようなアフラックのがん保険「生きるためのがん保険Days1 レディースプラン」の評判・口コミはその保険の実態を把握するのに役立ちます。
参考:アフラック「生きるためのがん保険Days1 レディースプラン」のパンフレット

生きるためのがん保険寄りそうDaysの評判・口コミ

「セカンドオピニオン的な用途もあるので、治療だけでなく精神的なサポートもしていただきました。」
保険契約をすると付随して、「プレミアサポート」(がん専門相談サービス)として、がん患者専門のカウンセラーによる専門医の紹介が受けられます。そして、セカンドオピニオンを受けたり、治療方法などの選択の相談をするという事が出来ます。
がんの診断を受けて、ショックになっている時に、何からすれば良いのか、自分に合った治療方法は何なのか、インターネットで検索しても、情報量が多すぎてわからない、というのが出てくると思います。そういった中で、専門のカウンセラーによる相談は、とても心強いです。そして、精神的な不安を取り除け、心強いサポートになるのではないでしょうか。
長い治療をしていく上で、精神的な負担が軽くなるという事は、少しでも前向きになって、がんと向き合うことが出来ます。
他にも、「外見面」や「生活面」での、がん治療に伴う情報サービスも受けられるので、治療中のちょっとした出来事へのサポートも万全ですね。

関連:アフラック「生きるためのがん保険 寄りそうDays」の口コミとデメリットを紹介!

アフラックのおすすめ医療保険EVERの評判・口コミ

アフラックのがん保険と一緒に、アフラックの医療保険の加入も検討しているという方のために、アフラックの医療保険「ちゃんと応える医療保険EVER」の評判・口コミをご紹介します。
アフラックの医療保険「ちゃんと応える医療保険EVER」の評判・口コミ

「入院した後すぐに保険金が支払われたのでとても信頼感がありました。保険料も比較的安いので非常に満足しています。」
入院した後にすぐに保険金が支払われるというのは大変助かりますよね。アフラックは比較的支払いまでの日数が短いようです。
また、給付の際、他の保険会社の診断書があれば、そのコピーでも請求可能なのも便利です。

「入院や通院に対する保障が厚く、万が一に備えられるので安心できます。私にぴったりな保険で加入して良かったと思っています。」
最近は入院前に通院で各種検査を行い、入院翌日手術という治療方法も増えてきています。入院前の通院も保証されるのは助かりますよね。また短期入院でも一定額の給付金が保障されているのも嬉しいですね。

関連:アフラック「ちゃんと応える医療保険EVER」の口コミの評判・評価やデメリット
保険料をシミュレーションしたい方はアフラック「生きるためのがん保険Days1:保障内容・保険料シミュレーション」からできます。

アフラックのがん保険の解約方法

アフラックのがん保険の解約の大まかな流れは以下の通りになります。

  1. 担当代理店またはアフラックコールセンターへ電話連絡
  2. 後日に送られてくる解約請求書を記入する
  3. 解約請求書と必要書類をアフラックへ返送する

なお、解約時の連絡は契約者が必ず行ってください。契約者以外は、解約請求権を持っていないため解約手続きが出来ません。連絡時は解約されたい保険の保険証券をお手元にご用意いただくと手続きがスムーズです。

アフラックコールセンターの解約に関するお問い合わせ窓口の受付時間は、月曜日から土曜日までの午前9時~午後18時までとなっております。
アフラックコールセンターにお電話をお掛けされるタイミングは、午前は月曜以外の9時台・午後は火曜日~木曜日の14時~17時までの時間帯が繋がりやすくおすすめです。

参考:がん保険の解約返戻金は必要なのか?仕組みから徹底解説!

アフラックの年末調整の方法は?

アフラックのがん保険は年末調整を行うことで保険料の控除を受けることができます。

年末調整の際には「保険料控除申告書」を作成して「生命保険料控除証明書」を添付し、勤務先を経由して税務署に提出します。生命保険料控除制度は1〜12月に支払った保険料の金額に応じて、所得税の課税所得金額から一定額を差し引いて所得税の負担を軽減する制度を指します。保険料控除証明書は秋頃に保険会社から郵送されますので、年末調整を行う方は大事に保管しておいてください。

がん保険の見直しのタイミングは?

ここでは、アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」に加入し直したいけど、見直しのタイミングがわからないという人に向けて解説します。

がん保険を始めとする保険商品は、医療の技術の進歩とともに常に進化していくものです。最新の保険に合わせていくことで保障内容も広くなることが多いため、定期的な見直しを図ることが理想です。

しかし、一般的には、保障内容に対し保険料が割高になり、同じ保険料を望む場合は、保障内容が薄くなります。そのため頻繁に見直すことは、おすすめ出来ません。

上記を考慮し、以下のタイミングをおすすめ致します。

  • 新しい保険内容に明らかに現在加入の保険よりもメリットを感じるとき
  • 結婚・出産・住宅購入・転職・お子様の成人などのライフスタイルの変化が生じたとき

ライフイベントの変化時には、収入と支出のバランスや必要な保障も同時に変化しやすい時期になります。家計を見直すためにもベストなタイミングかと思います。概ね最新の保障を持ち、それぞれのライフイベントで私たちに必要な保障は何か見極めていくことが大切です。

関連:重要!がん保険の見直しをする際に必要なポイントについて徹底解説

がん保険が必要な人と必要でない人

ここでは、アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の加入を検討する前に、自分にがん保険が必要なのか、必要ないのか悩んでいる人向けに解説します。

国立がん研究センターで行われているがん統計では、一生のうちに、がんが原因で死亡する確率は男性では25%・女性は15%という結果が出ています。(参考:国立がん研究センター・日本の最新がん統計まとめ)また、悪性新生物はここ20年以上死因の原因の1位となっております。(参考:厚生労働省 死因順位別にみた死亡数・死亡率の年次推移)そのため誰しもがんに罹患する可能性を秘めています。

少しでもがんに対してご不安な気持ちがおありな方は「がん保険」を準備しておくと安心でしょう。

一方で貯蓄額が豊富にある方や、家系的にもがん罹患の心配が薄い方は、特に準備する必要はないかと思われます。

がん保険おすすめ人気ランキング【2019年版】

1位:チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」

「チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」」の画像検索結果
独自調査によっておすすめランキング1位に輝いたのは、チューリッヒ生命「終がん保険プレミアムDX」です!
ランキング系の記事で見かけたことがある人も多いと思います。
「終がん保険プレミアムDX」は治療を基準にした給付のみのシンプルな保障が特徴で、保障内容とコスパが最高レベルのがん保険です。

「終がん保険プレミアムDX」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」の徹底分析と評判や口コミ

2位:朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」

「朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」」の画像検索結果
独自調査によっておすすめランキング2位に輝いたのは、朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」です!
「スマイルセブンsuper(スーパー)」はがんに6大疾病を含めた7大疾病をカバーする保障内容の充実と、一時金の支払い回数が無制限という点で、総合的に見ても評価が高いがん保険です。

「スマイルセブンsuper(スーパー)」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」の徹底分析と評判や口コミ

3位:FWD富士生命「新がんベストゴールドα」

「FWD富士生命「新がんベストゴールド」」の画像検索結果
独自調査によっておすすめランキング3位に輝いたのは、FWD富士生命「新がんベストゴールドα」です!
「新がんベストゴールドα」は一時金タイプのシンプルな保障が特徴のがん保険です。
診断時にまとまったお金が手に入るので、入院や通院などの実費を保障する保険にプラスαでつけると安心できます。

「新がんベストゴールドα」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
FWD富士生命「新がんベストゴールドα」の徹底分析と評判や口コミ

がん保険総合人気ランキングの詳細はこちら
がん保険総合人気ランキング

関連記事

アフラック「生きるためのがん保険 寄りそうDays」の口コミとデメリットを紹介!
アフラック「生きるためのがん保険Days1プラス」の口コミやデメリットを徹底解説!

まとめ:アフラック「がん保険Days1」の評判・口コミやデメリット


アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の評判・口コミやデメリットを解説しました。
このアフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」について解説した記事をポイントは、以下になります。

  • アフラックのがん保険への加入を検討する際には評判・口コミを参考にしよう
  • アフラックのがん保険のデメリットを把握することで後悔する確率を減らせる
  • アフラックのがん保険のメリットは3つ
  • アフラックのがん保険の特徴も3つ
  • 女性はアフラックのがん保険レディースタイプの加入も検討しよう

もし生きるためのがん保険days1よりも良い保険があるか知りたい!という人がいたら、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

がん保険などの保険加入となると、保険会社の営業マンのいうように加入しがちですが、一番大切なのは加入者の生の声です。
アフラックのがん保険「生きるためのがん保険days1」の評判・口コミやデメリットをもう一度見返し、保険加入や見直しの参考にしてください。

がん保険ランキング.com監修FP
がん保険Days1
31star1star1stargraygray

-がん保険

Copyright© 保険相談おすすめキャンペーン.com , 2023 All Rights Reserved.