がん保険

チューリッヒのがん保険のデメリットを紹介![終身ガン治療保険プレミアムDX]

チューリッヒ生命「終身がん治療保険プレミアムDX」の口コミ・評判

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評判・口コミで実際加入してどうなのか知りたいという方が多いと思います。また、デメリットがないのか知りたいという方も多いと思います。

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」は、自由診療が主契約で保障されるなど、優秀な保障に対して保険料が割安だと有名な保険です。

自由診療給付金が得られるというメリットばかりに目を向けて、チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評判・口コミやデメリットを把握していないと、加入してから後悔する確率も高くなってしまいます。

そこでこの記事では、チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評判・口コミやデメリットを中心に、以下のことを解説します。

  • チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評判・口コミ
  • チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」のデメリット・メリット
  • チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の保障内容や特約
  • 保険料のシミュレーション
  • 告知内容

FP紹介:森田俊介

FP(ファイナンシャルプランナー)として保険専門の大規模サイトを自ら運営。

2018年よりがん保険おすすめ.jpを監修している。

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評判・口コミやデメリットをしり、納得して加入すべきか判断するためにもぜひ最後までご覧ください。

内容を手っ取り早く知りたい人向け

  • 終身ガン治療保険プレミアムDXの、安い保険料で長期の入院費にも対応できることが評判をよくしている
  • 終身ガン治療保険プレミアムDXのデメリットは、がん診断特約は2回目以降は入院でないと保障されない、保険料の最低ラインが存在するなど
  • 終身ガン治療保険プレミアムDXのメリットは、時代に合った保障内容、自由診療が主契約で保障されるなど
  • 終身ガン治療保険プレミアムDXは、高いがん保険は経済的に厳しい、そこまでがん保険にお金をかけたくないという方などにおすすめ
  • 新キュアが自分にベストか確かめるには、プロと一緒に複数の保険を比較するのがおすすめ
  • 新キュアを含めて複数の保険を比較するときは、当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス、ほけんROOM相談室を絶対に使うべき(何回相談しても無料損をするリスクがないため)

 

Contents

チューリッヒ生命の『終身ガン治療保険プレミアムDX』のデメリット

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の主なデメリットは以下です。

△デメリット、注意点

  •  がん診断特約は2回目以降は入院でないと保障されない
  • 保険料の最低ラインが存在する
  • 改定前よりも保険料が高くなった
  • がん(三大疾病)診断給付金特約とがん(三大疾病)入院給付金特約の保険料は若干高い
  • がん(三大疾病)長期入院時差額ベット特約は入院一週間以内ではもらえない
  • インターネット経由で申し込むとプラン数が少なくなる
  • がん治療しないと給付金が受け取れない
  • 契約してから91日後から保障が始まる

がん診断特約は2回目以降は入院でないと保障されない

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」のデメリット1つ目は、がん診断一時金の支給条件が厳しいことです。

がん診断特約(診断一時金)をつけた時、初回はがんと診断された時点で給付金がおりますが、2回目に診断された場合は入院することが保障条件になっています。

通院治療が多くなってきている現在で、入院が保障条件になっているのはチューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の大きなデメリットだと言えます。

関連:がん保険は一時金のみで大丈夫?2019年ランキングや保障の比較

保険料の最低ラインが存在する

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」のデメリット2つ目は保険料の最低ラインが1500円だということです。

この保険のシミュレーションをすると、保障を少なくしていくとかなり月額の保険料が安くなることも多いです。しかし、この保険には最低でも月額1500円からしか申し込めないという制約があるので、これより安くすることはできません。
特約保障を増やすかもしくは払込完了の年数を早める必要があります。無駄な保障を増やしたくない人は、払込年数を早めるのがいいでしょう。

※払込年数とは保険料を払い終える年数のことで、この保険では最短10年の払込で終身保障を受けることができます。この年数を変更することで月々に払う保険料を調節できます。

改定前よりも保険料が高くなった

追記で解説した通り、終身がん保険プレミアムDXは2018年4月に商品改定で誕生しました。
自由診療も保障内容に含まれるようになりましたが、その分保険料が全商品よりも高くなりました。

保険料の変更は以下のようになっています。
終身医療保険プレミアムDXの改定
出典:チューリッヒ生命
女性の保険料は1割程度の値上げですが、男性は2〜3割程度、保険料が値上げされました。
参考:おすすめの安いがん保険!保険料を抑える選び方や50歳女性向けがん保険は?

がん(三大疾病)診断給付金特約とがん(三大疾病)入院給付金特約の保険料は若干高い

がん(三大疾病)診断給付金特約とがん(三大疾病)入院給付金特約は、特約として付けることができますが若干保険料が高くなっています。
医療保険もあわせて検討している方は別の保険でカバーするのも一つの手です。

また、がん(三大疾病)入院給付金特約は入院しか給付金が出ず、入院保障が重複するため医療保険に加入している方は必要ないかもしれません。

がん(三大疾病)長期入院時差額ベット特約は入院一週間以内ではもらえない

がん(三大疾病)長期入院時差額ベット特約は入院して7日経過しないともらえません。また、差額ベットの負担が出なければもらえません。

近年、入院日数は短くなっているので8日以上の入院でないとがん(三大疾病)長期入院時差額ベット特約からは給付金が出ないという点に注意です。

インターネット経由で申し込むとプラン数が少なくなる

インターネット経由で申し込むと設計できるプランが少なくなり、対面販売に比べて細かい選択ができなくなります。

参考:ネットがん保険おすすめランキングと必要性を徹底解説!

がん治療しないと給付金が受け取れない

たとえがんと診断されても治療しなければ基本的に給付金を受け取れません。
がんになったけど治療はしたくないという方には向いてません。

契約してから91日後から保障が始まる

がん保険であるため、免責期間があり契約してから91日後からがんの保障がスタートします。
保障が始まる前に「がん」になってしまったら強制的に取り消されてしまうので気をつけてください。

関連:免責期間なしのがん保険おすすめランキングと必要性を徹底解説!

放射線・抗がん剤・ホルモン剤治療の適用が公的医療保険のみ

最後にチューリッヒのがん保険のデメリットとしてあげられるのが、主契約の保証範囲内である放射線・抗がん剤・ホルモン剤治療が公的保険診療のみの適用となっていることです。保険料を抑えるために保証内容がて薄くなってしまうのは仕方ないですが、加入後に後悔しないように、チューリッヒのがん保険には特に保障内容に関するデメリットが少なからず存在することを頭に入れておいてください。

終身ガン治療保険プレミアムDXのデメリットが他の保険と比べてどのくらい大きいものなのかよくわからない人もいると思います。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

チューリッヒ生命『終身ガン治療保険プレミアムDX』の3つのメリット


チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」のメリットは以下です。

◎メリット

  • 時代に合った保障内容
  • 安く抑えやすい最低限の主契約
  • 上乗せしやすいガン一時金、入院・通院・手術給付金などの特約
  • 自由診療が主契約で保障される
  • トップクラスの保険料の安さなのに深刻ながん治療に対応できる
  • 上皮内新生物も同額保障
  • 先進医療保障が15万円多く受けられる
  • 無料でメンタルヘルスサービスを受けられる
  • 月ごとに給付金を受け取れる
  • 安くがん緩和療養の特約を付けることができる
  • がん通院給付金特約が月額3万円限度で付与することができる
  • 悪性新生物保険料払込免除特約が安い

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」のメリットを知ることは、自分に合っているのか判断するのに役立ちます。

時代に合った保障内容

一般的にがん保険は、がん診断一時金や入院・通院・手術を給付金で保障するという内容が主契約で、個別に欲しい保障を特約で追加するというものが多いです。

それに対し、チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」は主契約で放射線治療、抗がん剤・ホルモン剤治療を月額給付金で保障します。今後通院治療が増えると言われているため、放射線治療、抗がん剤・ホルモン剤治療が主契約にあると言うのは時代にあっていると評価できます。

安く抑えやすい最低限の主契約

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の2つ目のメリットは最低限の主契約です。
これも主契約の方で説明しましたが、この保険では最低限の保障のみついており、必要のない特約がついていないのです。
そのため本当に必要な保障だけを選んで加入することができ、保険料をかなり安く抑えることができます。

上乗せしやすいガン一時金、入院・通院・手術給付金などの特約

主契約の放射線、抗がん剤・ホルモン剤治療、自由診療の給付金以外にもがん一時金、入院・通院・手術給付金などを特約でつけることができます。

この保険では治療以外の全ての保障が特約扱いとなっているため、取り外しが容易になっています。そのため、すでに加入しているがん保険や医療保険の上乗せとしての加入もしやすくなっています。主契約のみを医療保険の上乗せとして加入するのもありでしょう。

参考:がん保険の特約には何があるの?選び方を解説!

自由診療が主契約で保障される

2018年4月の商品改定で自由診療が保障の対象になりました。自由診療は健康保険が適用されないため、治療費が全額自己負担になります。

そのため、今まで自由診療を経済的に利用できなかった方でも、自由診療による抗がん剤・ホルモン剤治療を受けた場合、基準給付月額の2倍が保障されるため、利用できるようになります。補足として、自由診療抗がん剤・自由診療ホルモン材治療給付金は、通算で12ヶ月限度ですので注意してください。

関連:自由診療も保障されるがん保険おすすめランキングと必要性を徹底解説!

トップクラスの保険料の安さなのに深刻ながん治療に対応できる

深刻ながんになった時の治療に放射線治療、抗がん剤治療、ホルモン剤治療は必須と言えるでしょう。さらに、数ヶ月から数年間の長期の治療になることが多いです。

高額療養費制度があるので、一般的な方は主契約の給付月額を最低の10万円にしていれば、治療が長期間になったとしても十分対応できます。
この場合、終身がん治療保険プレミアムDXの保険料は790円です。他のがん保険で深刻ながん治療に備えるためには、2000円以上は必要なのを考えると、かなりコスパが良いがん保険だと評価できます。

上皮内新生物も同額保障

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」では、悪性新生物(がん)と上皮内新生物(軽度ながん)が同額で保障されます。一般的に上皮内新生物の保障は、悪性新生物の1/4~1/2程度なので、同額保障というのはかなり嬉しい保障です。

先進医療保障が15万円多く受けられる

終身がん治療保険プレミアムDXのがん特約では、実際にかかった先進医療の技術科と同額の保障の他に、15万円余分に給付されます。
ただし、同じ先進医療による治療は1回が保障限度で、がん治療を目的とした先進医療についても対象外になることには気をつけてください。

参考:がん保険における先進医療の必要性を医療保険と比較して徹底分析!

無料でメンタルヘルスサービスを受けられる

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」では、ライフケアパートナーズのメンタルヘルスサービスが無料で受けることができます。
相談方法は、電話・メール・対面の3つがあり、医療保険加入者のみではなく家族も利用可能です。

月ごとに給付金を受け取れる

長期の通院治療になっても何回でも月ごとに給付金を受け取ることができ、とても安心です。

安くがん緩和療養の特約を付けることができる

がん緩和療養とは、がん治療での痛みなどを和らげる治療のことです。

最近はがん治療の早い段階から緩和療法も同時並行して行い患者の痛みを和らげながら治療をしていくのが主流になってきました。この時、緩和療養にも治療費がかかるため、がん緩和療養特約が安く設定されてるのは安心できるのではないでしょうか。

がん通院給付金特約が月額3万円限度で付与することができる

がん通院給付金特約とは、がんで入院する前60日以内とがんで退院してから365日以内に治療目的で通院をしたときに、120日を上限に日額で給付金を受け取ることができる特約です。

1000円単位で給付金日額5000円~30000円の範囲で自由に設定できます。保険料が安いのでがん通院給付金特約を付けることをおすすめします。

関連:今の時代、がん保険に通院保障は必要か?

悪性新生物保険料払込免除特約が安い

チューリッヒは悪性新生物保険料払込免除特約の保険料がかなり安くなっています。

参考:がん保険に払込免除の特約は必要なのか?

終身ガン治療保険プレミアムDXのメリットが他の保険と比べてどのくらいすごいのかよくわからない人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

参考:チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアムDXの主な特徴」

本当に充実したがん保険に加入したい方には「終身ガン治療保険プレミアムDX」はおすすめできない

終身ガン治療保険プレミアムDXは主契約で放射線治療、抗がん剤・ホルモン剤治療を月額給付金で保障してくれるなど、この時世のニーズにあった保険ですが、がん診断時に給付金が出ないことや、がん診断特約は2回目以降は入院でないと保障されないことなど、がん保障の面で不安が残る点もいくつかあるのは事実です。そのため本当に充実したがん保障を受けたいという方にはこの保険はおすすめできません。

それでは、終身ガン治療保険プレミアムDXがおすすめでない人はどうやって自分に最適な保険をみつければ良いのでしょうか。

1番おすすめなのが、保険のプロと様々な保険を比較して、それぞれの保険にどんな特徴があるのか、保険料が1番やすいもののはどれかなど確認することです。

自分にベストな保険が気になる方は専門家と一緒に気になる保険を比較してみてください。無料なので、やってみて損はありません。

追記:チューリッヒ生命『終身ガン治療保険プレミアムDX』は改悪?

2018年4月にチューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアム」が「終身ガン治療保険プレミアムDX」に商品名が改定されました。
自由診療が保障内容に加わるなど、保障が手厚くなりましたが保険料がその分高くなりました。
改悪という声もあるようですが、当サイトでは自由診療が保障に加わったことでより良いがん保険になったと評価しています。

参考:おすすめの安いがん保険!保険料を抑える選び方や50歳女性向けがん保険は?

FPがチューリッヒ生命『終身ガン治療保険プレミアムDX』をレビュー

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療プレミアムDX」では、放射線治療や抗がん剤・ホルモン剤治療などのがん治療を受けた月ごとに保障されます。

放射線治療などは、通院でも受けられるところもあるため、がんの治療は入院ではなく通院で行いたい方におすすめです。

また、健康保険適用外の所定の抗がん剤・ホルモン剤の自由診療も対象なので、受けられる化学療法の種類を増やしたい方におすすめです。

さらに、特約の数が多いため、カスタマイズ性が高く個人に合った保障をつけやすいがん保険になっています。

関連:がん保険に抗がん剤治療特約は必要なの?


参考:チューリッヒ生命のがん保険

チューリッヒ生命『終身ガン治療保険プレミアムDX』の評判・口コミは?

専門家の評価の高いチューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の実際の加入者の評判・口コミはどうなのでしょうか。

自演口コミを見分けよう!

このサイトでは、「思っていた保障と違った」という悪い評判を含む全ての口コミをチェックし、明らかなやらせ・自演は徹底的に排除しています。
代理店やほけん相談サービスから相談手数料を取るために、2ch、口コミサイトなどにすら自演口コミが紛れ込んでいます。
正しく口コミを見分けるには、加入した時の状況や保障された時の状況を具体的に説明しているような口コミであるかを意識することが大切です。

がん保険おすすめ.jpでは、終身ガン治療保険プレミアムDXの口コミを大募集しています!
以下のメールに、性別・年齢・星評価5段階・ニックネーム・口コミの詳細を送ってください。
ami.murai.0620@gmail.com
編集部で不適切な内容がないか確認した後、口コミが掲載されます。

チューリッヒのがん保険の評判・口コミ⑴32歳女性

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評判・口コミ1つ目は32歳女性「みんな大好き」さんです。

「乳がんの検査で引っかかってしまった時、結果的に良性ではあったのですが手術の保険金もちゃんとおりました。デメリットも少ないくない保険ですが入っていてよかったなと感じています。」

万が一検査で引っかかった際、体の心配だけでなくお金の心配もしなければならをないのは大変ですよね。
このがん保険は通院で済む場合でもしっかり保険金がおりるのでそこはすごく安心かもしれません。

チューリッヒのがん保険の評判・口コミ⑵40歳男性

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評判・口コミ2つ目は40歳男性「micky」さんです。

「このがん保険では治療を受けた月ごとに保障金がもらえるので、長期治療にはぴったりだと思っています。」

手術単位や、通院単位ではなく月ごとに保障金がおりるのは意外と珍しいかもしれません。回数も無制限なので、長期で入院する際には安心ですね!

チューリッヒのがん保険の評判・口コミ⑶27歳女性

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評判・口コミ3つ目は27歳女性「桜」さんです。

「この保険は特約がかなり自由につけられるので、安くて自分に合った組み合わせを選ぶことができてよかったです。デメリット以上にメリットの多い保険だなと感じています。」

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の保険料は保障に対して割安です。
2000円程度で必要最低限の保障がついたプランに加入できることは、チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評判・口コミを良くしている大きな要因でしょう。

終身ガン治療保険プレミアムDXの口コミを見ましたが、他の保険と比べて良いのでしょうか。保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。

チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評価とおすすめの人は?


チューリッヒ生命『終身ガン治療保険プレミアムDX』の全体の評価としては、がん保険の中でもトップクラスに保険料のに、がんの長期保障に備えられるという点で、素晴らしいがん保険だと思います。

終身ガン治療保険プレミアムDXは、高いがん保険は経済的に厳しい、そこまでがん保険にお金をかけたくないという方におすすめです。

終身ガン治療保険プレミアムDXがおすすめな人はわかったけど、他の商品との比較もしてみたい!という方もいるでしょう。保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。

チューリッヒ生命のがん保険『終身ガン治療保険プレミアムDX』の商品内容を評価

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の評判・口コミやデメリット・メリットを解説してきましたが、ここでは商品内容を解説します。

保険期間 終身
保険料払込み期間 10年55歳まで・60歳まで・65歳まで・70歳まで・75歳まで・80歳まで(最低保険料払込期間10年)
終身払
 契約可能な年齢  満6歳~満80歳(インターネット経由での場合は、満20歳から可能。)
保険料払込方法 月払・年払
付帯サービス ・CLUB OFF
・健康相談サービス
・メンタルヘルスサービス
 支払い方法 口座引き落とし・クレジットカード

保険料払込期間が55歳まで、というのは55歳までに保険料を払い終える代わりに、それ以降の保険料を払わなくて良いということです。安心ですね。
CLUB OFFとは、チューリッヒ生命による優待サービスのことです。

  • ベビーシッター入会金・年会費無料
  • 保育施設入園料無料
  • 映画館会員優待価格
  • テーマパーク利用料金割引
  • 国内ホテル最大80%OFF
  • 一泊2,500円の宿

など、チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」に加入するとお得なサービスが多数あるようですね。

チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアムDX」の保障内容を評価

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」には具体的にどんな保障がついているのか、またどんな特約をつけることができるのか見てみましょう!
ちなみに、主契約と特約保障(特約)とは、

  • 主契約:加入したら必ず付く保障
  • 特約保障:任意で付ける保障

のことで、主契約に加えて自分の好きなように特約保障をつけていくことになります。

保障内容 保障金額の例 保障の概要
主契約 放射線治療を受けた時 10万円~60万円 ・公的医療保険制度(健康保険)が適用となる治療を受けた場合
・給付回数:1か月ごと
・通算回数:無制限
抗がん剤・ホルモン剤治療を受けた時(自由診療を含む)
特約
保障
先進医療を受けた時 ・かかったお金
・15万円の一時金
・技術料分は通算で2,000万円まで
がんと診断された時(一時金) ・50万円~100万円 ・初回:初めてがんと診断確定した時点で適用
・2回目以降:2年経過後にがんの治療を目的として入院したときに適用
・給付回数:2年に1回
・通算回数:無制限
※上皮内新生物(初期がん)も同額保障
入院した時の差額ベッド代や食事代 5,000円~30,000円 ・保障日数無制限
手術をした時 10万円~60万円 ・保障回数無制限
通院した時の宿泊費・交通費 5,000円~30,000円 【対象となる通院】
・入院前:60日まで
・退院後:365日まで
【保障日数】
・退院後の通院の内120日間
緩和療養を受けた時 10万円~60万円 ・がんの疼痛(とうつう)治療を受けた時が対象
・通算:12か月まで
がんと診断された後にストレス性疾病を発病した時 5万円〜20万円 ・がんと診断後5年以内に「統合失調症」や「気分障害」、もしくは「胃潰瘍」等のストレス性障害を発症した際が対象
がんと診断された時に保険料の払い込みが免除に 以後の保険料免除 ・悪性がんのみが対象
上皮内新生物は対象外

放射線治療給付金

公的医療保険制度が適用される治療を受けた際に、1ヶ月毎に回数無制限で10~60万円が支払われます。放射線治療をピンポイントで保障するのは珍しいと言えます。

しかし、主契約全ての給付金を通算して2000万円が保障の限度なので、注意しましょう。

抗がん剤・ホルモン剤治療給付金

こちら放射線治療給付金と同様に、公的医療保険制度が適用される治療を受けた際に、1ヶ月毎に回数無制限で10~60万円が支払われます。

こちらの保障金額は他社並みと言えます。また、終身ガン治療保険プレミアムの主契約のみだと、手術・入院をしただけだと保険金が出ないので注意しましょう。

自由診療抗がん剤・自由診療ホルモン剤治療給付金

上記の抗がん剤・ホルモン剤治療給付金が支払われない抗がん剤またはホルモン剤が処方される入院・通院をした場合に12ヶ月を限度として1ヶ月につき基準給付金額の2倍の給付金が支払われます。

ノーベル賞で注目を集めた抗がん剤である「オプシーボ」などの抗がん剤は効果が抜群な反面費用も多くかかってしまうので、この自由診療給付金は抗がん剤・ホルモン剤治療時の大きな助けになることでしょう。

自由診療への備えを万全にしたいのであれば、2倍された給付金額を考慮して月額の金額を決める必要があると言えます。
参考:自由診療も保障されるがん保険おすすめランキングと必要性を徹底解説!

終身ガン治療保険プレミアムDXの保障内容をみてみたけど他の医療保険と比べてどの部分が良いのかわからないという人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

チューリッヒ生命のがん保険『終身ガン治療保険プレミアムDX』の保障プラン

チューリッヒ生命のがん保険『終身ガン治療保険プレミアムDX』の保障プランは以下のようなものです。
保障プラン
保障プラン

チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアムDX」のおすすめプランは?

当サイトおすすめの終身ガン治療保険プレミアムDXのプランは以下です。

放射線治療給付金:月額 10万円
抗がん剤・ホルモン剤治療給付金:月額 10万円 
自由診療抗がん剤・自由診療ホルモン剤治療給付金:月額20万円
ガン先進医療特約:15万円
悪性新生物保険料払込免除特約
ガン長期入院時差額ベッド保障特約
月額保険料1,779円
まず、がんを発症した時の精神的安定を得るために払込免除特約は外せません。
また、主契約の保障を軽くした代わりに、長期入院での不安の種となる差額ベッド代の保障をつけました。
今回は入院時の精神的負担を考えたプラン構成にしましたが、各々の価値観に合わせたプランをつけることが重要です。

チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアムDX」の特約を評価

ここでは、チューリッヒ生命のがん保険『終身がん保険プレミアムDX』の基本保障に続いて、特約を解説します。

関連:がん保険の特約には何があるの?選び方を解説!

参考:がん保険選びで特に重要視すべき給付金とは?

ガン先進医療給付金

通算2,000万円分まで先進医療を受けた際にかかったお金と、15万円の一時金を受け取ることができます。
こちらは他社のがん保険となんら変わりはありません。

参考:がん保険における先進医療の必要性を医療保険と比較して徹底分析!

ガン診断給付金

一時金50~100万円が支払われます。初回は診断確定時に適用され、2回目以降は2年経過後にがんの治療を目的として入院した時に適用されます。回数は無制限であり、上皮内新生物(初期がん)の場合も同額の保障となります。

2回目以降の給付の条件が厳しいことが気になりますが、上皮内新生物でも同額保障されるのはそのデメリットを補ってあまりある魅力があります。

関連:がん保険は一時金のみで大丈夫?2019年ランキングや保障の比較

ガン長期入院時差額ベッド給付金・ガン入院給付金

がんの治療を目的とした入院をした時、日数無制限で5,000円~30,000円支払われます。
長期化しがちながんの入院に沿った、合理的な保障と評価できます。

手術給付金

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の手術給付金では、一回につき10万円から60万円が保障されます。
保障金額自体は他のがん保険並みですが、保障回数無制限な分、手厚くなっています。

がん通院給付金

がん治療を目的とし通院で入院前は60日まで、退院後は365日まで5,000円~30,000円の支払が受けられます。保障日数は退院後の通院の内120日間です。退院後だけの通院を保障するがん保険が多い中で、入院前の通院も保障するのは、その分手厚いと評価できます。

ガン緩和療養給付金

がんの疼痛(とうつう)治療を受けた時が対象となり、通算12か月まで10万円~60万円が支払われます。疼痛をピンポイントで保障した特約は珍しいので、人によっては助かる保障かもしれません。

ガン診断後ストレス性疾病給付金

がんと診断後5年以内に「統合失調症」や「気分障害」、もしくは「胃潰瘍」等のストレス性障害を発症した時が対象となり、5万円〜20万円が支払われます。

がん治療は非常に過酷なため、がんの直接の治療保障だけでなく、アフターケアまでよく考えられて作られた保障だなという印象です。

悪性新生物保険料払込免除

悪性がんのみが対象となり(上皮内新生物は対象外)、がん発覚以後の保険料が免除されます。
他のがん保険にもよくある特則ですが、選択肢の一つとして用意してあるのは総合的に見て評価できます。

参考:がん保険に払込免除の特約は必要なのか?

チューリッヒ生命『終身ガン治療保険プレミアムDX』の特徴は?


チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の特筆すべき特徴は以下の2つです。

  • シンプルな保障、治療を基準にした主契約
  • 通院にも使える主契約

シンプルな保障、治療を基準にした主契約

チューリン日生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の特徴は何と言っても、メインである主契約が「治療」を基準にした給付のみのシンプルな構成であることです。

一般的ながん保険では、がんと診断された時に支払われる『診断一時金』や『払込免除』等の保障も主契約になっていることが多いです。しかしこの保険の場合、ほとんどの人にとって有用な最低限の保障のみになっているため、一人一人がそれぞれ必要な保障のみをつけることができ、保険料が抑えやすくなっています。

主契約のポイントは?

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の主契約で保障されるのは、
❶放射線治療
抗がん剤治療
ホルモン剤治療
の三つです。え、これだけ?と思われる方も多いかもしれませんが、実はこの保障はとても使いやすいのです。

手術が主ながん治療だった昔とは違い、最近では放射線治療や抗がん剤治療が一般的になってきているからです。またがんが治る病気になってきたこともあり、入院せずに通院で治療することも増えてきました。従来の入院治療のみを保障するタイプのがん保険では、現在の通院中心の治療に対応することができないのです。

しかしチューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」なら、治療に対しての保障であるため、入院であるか通院であるかに関わらず保障を受けることができます。

さらに、自由診療(未承認の抗がん剤など、健康保険非対象の診療のこと)に対しても保障されるので、より安心できるようになっています。
一点デメリットとしてあげられるのは、先述した通りこの主契約の保障は公的医療診療の範囲内のみ適用されるということです。

チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアムDX」の特約保障の特徴はどんなところ?

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の特約にも特徴が多くあります。
その中でも3つの特徴について解説します。

1.がんの緩和療養を受けた時にも給付金がもらえる!

チューリッヒ生命の『終身ガン治療保険プレミアムDX』には保障としては珍しい「がん緩和療養給付金」という特約保障があり、がんを原因とした痛みを緩和する治療を受けた際に給付を受けることができます。

がんによる痛みを緩和するために薬物を用いますが、薬物を用いた緩和治療のうち健康保険適用となるものが給付の対象となります。
がんによる痛みは想像を絶すると言います。がんを実際に治療していく、となった時にはかなりありがたい保険であると言えるでしょう。

2.先進医療を受ける際に一時金が出る

一般的に先進医療特約といえば、技術料のみの保障となっていることが多いです。

しかしこのがん保険では、その技術料に加えて宿泊費や交通費等として一時金15万円が支給されます。先進医療は国から指定を受けた病院でしかすることができないため、大学病院や都内の大手病院しかやっていないことが多いです。

そのため、地方に住んでいる場合には、先進医療を受けるために宿泊が必要になったり、高い交通費がかかったりします。一時金の15万円によってそれらの出費に備えることが可能です。

3.入院前の通院も保障される

先ほども述べた通り、通院によるがん治療が年々増えているので、通院保障の重要性が高まっています。

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の通院保障特約では、入院前後の通院も保障対象となっています。(一般的には、入院前の通院が保障対象外となっていることも多い)また、退院後の保障としては、退院後365日以内にした通院が保障対象となっているため、保障される期間としては比較的長い方となっています。

チューリッヒ生命『終身ガン治療保険プレミアムDX』の月額保険料をシミュレーション

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」に30代、40代の男女が加入した時の月々の保険料をシミュレーションしました。
【条件】基準給付金額:20万円

払込年数:終身

付加する特約:がん通院特約、がん先進医療特約、悪性新生物保険料払込免除特約

男性 女性
20歳で加入 1531円 ※1383円 
30歳で加入 1994円 1736円
40歳で加入 2740円 2135円
50歳で加入 4172円 2383円

※20歳で加入した女性は保険料が1383円となっていますが、先述のように1500円以下では加入きないので注意が必要です。
かなりお安いお値段になっています。基本的にどの保険も当てはまることですが、加入する年齢が高くなるにつれて、月々の保険料も高くなっていきます。

特に男性の場合、かなり保険料が高くなってしまうので、チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」には早めに加入しておいた方がいいかもしれません。

チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアムDX」の告知書の内容は?

チューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」の告知書の内容は以下の4項目になります。

  • 今までにがん、上皮内がん、B型肝炎、C型肝炎にかかったことがあるか
  • 過去3ヶ月以内にしこり、リンパ節の腫れなどで医師の診察を受けたことがあるか
  • 過去2年以内にポリープなどで医師の診察を受けたことがあるか
  • 過去2年以内の健康診断で検査の異常を指摘されたことがあるか

上記の告知内容に全ていいえならば、問題なくチューリッヒ生命のがん保険「終身ガン治療保険プレミアムDX」に加入できるでしょう。
関連:がん保険で告知義務違反をするとどうなるのか?詳しく解説します!

チューリッヒ生命の評価・評判は?倒産はしない?

チューリッヒ生命が倒産する可能性は極めて低いと考えられます。
保険会社のソルベンシー・マージン比率は2018年度の報告で1115.6%となっています。
一般的に200%を超えていれば支払い能力に問題はないとされるため、大きな経済的リスクにも十分対応できると考えられます。
したがって、チューリッヒ生命が倒産して、支払った保険料が無駄になるという心配はないでしょう。
また、チューリッヒ生命は保険金不払いが多いという評価や評判も聞かないので、十分信頼できる保険会社だと考えてよいでしょう。

出典:チューリッヒ生命「終身医療保険プレミアムDX」の口コミ・評判やデメリット

【がん保険】総合人気ランキングTOP5!

1位:チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」

「チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」」の画像検索結果
独自調査によっておすすめランキング1位に輝いたのは、チューリッヒ生命「終がん保険プレミアムDX」です!
ランキング系の記事で見かけたことがある人も多いと思います。
「終がん保険プレミアムDX」は治療を基準にした給付のみのシンプルな保障が特徴で、保障内容とコスパが最高レベルのがん保険です。

「終がん保険プレミアムDX」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」の徹底分析と評判や口コミ

2位:朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」

「朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」」の画像検索結果
独自調査によっておすすめランキング2位に輝いたのは、朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」です!
「スマイルセブンsuper(スーパー)」はがんに6大疾病を含めた7大疾病をカバーする保障内容の充実と、一時金の支払い回数が無制限という点で、総合的に見ても評価が高いがん保険です。

「スマイルセブンsuper(スーパー)」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」の徹底分析と評判や口コミ

3位:FWD富士生命「新がんベストゴールドα」

「FWD富士生命「新がんベストゴールド」」の画像検索結果
独自調査によっておすすめランキング3位に輝いたのは、FWD富士生命「新がんベストゴールドα」です!
「新がんベストゴールドα」は一時金タイプのシンプルな保障が特徴のがん保険です。
診断時にまとまったお金が手に入るので、入院や通院などの実費を保障する保険にプラスαでつけると安心できます。

「新がんベストゴールドα」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
FWD富士生命「新がんベストゴールドα」の徹底分析と評判や口コミ

がん保険総合人気ランキングの詳細はこちら
がん保険総合人気ランキング
もし終身ガン治療保険プレミアムDXよりも良い保険があるか知りたい!という人がいたら、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

参考:厚生労働省

 

関連記事

チューリッヒ生命「3大疾病保険プレミアムDX」の口コミは?デメリットを紹介!

がん保険ランキング.com監修FP
終身ガン治療保険プレミアムDX
31star1star1stargraygray

-がん保険

Copyright© 保険相談おすすめキャンペーン.com , 2023 All Rights Reserved.