Contents
- 1 セコム損保「自由診療保険メディコム」の口コミ・評判は?
- 2 記事の内容を手っ取り早く知りたい人向け
- 3 セコム損保「自由診療保険メディコム」の4つの特徴
- 4 セコム損保「自由診療保険メディコム」の評判・口コミ
- 5 セコム損保「自由診療保険メディコム」のメリット
- 6 セコム損保「自由診療保険メディコム」のデメリット
- 7 SBI損保「がん保険自由診療タイプ」との違い
- 8 セコム損保「自由診療保険メディコム」を他の医療保険商品と比較
- 9 セコム損保「自由診療メディコム」がおすすめな人
- 10 そもそも自由診療とは?
- 11 【がん保険】総合人気ランキングTOP5!
- 12 セコム損保「自由診療保険メディコム」の商品内容を評価
- 13 セコム損保「自由診療保険メディコム」年代別月々の保険料
- 14 関連記事
- 15 結局どんな人にセコム損保「自由診療保険メディコム」はおすすめ?
- 16 セコム損保「自由診療保険メディコム」の評価・解説まとめ
セコム損保「自由診療保険メディコム」の口コミ・評判は?
「自由診療保険メディコムの口コミや評判が知りたい!」「自分にとって自由診療保険メディコムは加入すべき保険なの?」
このような考えをお持ちではありませんか?
自由診療保険メディコムへの加入を検討している方は、特に良い口コミやメリットだけでなく、マイナスの評判やデメリットが気になりますよね。
また、よく比較されるSBI損保「がん保険自由診療タイプ」との違いはなんなのか、どのような人が自由診療保険メディコムを選ぶべきなのか知りたいですよね。
そこで、記事では
- 自由診療保険メディコムの特徴
- 自由診療保険メディコムの評判・口コミ
- 自由診療保険メディコムのメリット・デメリット
- 自由診療保険メディコムとSBI損保「がん保険自由診療タイプ」と比較
- 自由診療保険メディコムを他社の保険と比較
以上の内容について説明します。
自分が「自由診療メディコム」に加入すべきなのか見極めるためにも、ぜひ最後までご覧ください。
関連:セコム損保「自由診療保険メディコムワン」の口コミ、デメリットを解説!
関連:SBI損保「がん保険自由診療タイプ」評判・デメリット!加入者のインタビュー
記事の内容を手っ取り早く知りたい人向け
- 自由診療保険メディコムは保障がシンプルかつ給付金の支払条件もいいと評判です
- 自由診療保険メディコムのデメリットは、保険料の更新が5年ごとであること
- 自由診療保険メディコムのメリットは、通院治療の保障も手厚く、自由診療や先進医療も全額保障であることなど
- 自由診療保険メディコムが自分にベストか確かめるには、プロと一緒に複数の保険を比較するのがおすすめ
- 自由診療保険メディコムを含めて複数の保険を比較するときは、当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス、ほけんROOM相談室を絶対に使うべき(何回相談しても無料で損をするリスクがないため
セコム損保「自由診療保険メディコム」の4つの特徴
セコム損保「自由診療保険メディコム」の特に優れたポイントは4つあります。
・がん治療費の実額を補償
・入院治療費を無制限に補償
・自由診療、先進医療、公的保険診療を問わず補償
・通院治療費5年ごとに1000万円まで補償
セコム損保「自由診療保険メディコム」はがん治療にかかる費用の実額(実際にかかった費用)を補償してくれるがん保険です。通常のがん保険は1日当たりいくら保障されるかですが、メディコムはがん治療にかかった費用を保障してくれます。
がん治療に関してのお金の心配をしたくない人にはおすすめのがん保険です。
そこでこの記事ではセコム損保「自由診療保険メディコム」について簡単な商品概要とそこから見える徹底分析とメリット・デメリットや評判・口コミを解説していきます。
この記事を読んでいただければ、セコム損保「自由診療保険メディコム」はどんな商品なのか、この保険にしていいのか、ということを考えるのに役立つかと思います。
セコム損保「自由診療保険メディコム」の評判・口コミ
このサイトでは、「思っていた保障と違った」という悪い評判を含む全ての口コミをチェックし、明らかなやらせ・自演は徹底的に排除しています。
代理店やほけん相談サービスから相談手数料を取るために、2ch、口コミサイトなどにすら自演口コミが紛れ込んでいます。
正しく口コミを見分けるには、加入した時の状況や保障された時の状況を具体的に説明しているような口コミであるかを意識することが大切です。
以下のメールに、性別・年齢・星評価5段階・ニックネーム・口コミの詳細を送ってください。
ami.murai.0620@gmail.com
編集部で不適切な内容がないか確認した後、口コミが掲載されます。
評判・口コミ⑴自己負担なしでがん治療 37歳女性
自由治療保険メディコムの評判・口コミ1つ目は、37歳女性の「きか」さんです。
「保険の見直しの際に、できるだけ保険料のかからない定期保険を希望しました。こちらはがんになってもお金の心配をしなくて済むので安心です。」
メディコムは5年更新で、基本は自動更新ですが、更新をしない選択もできるので、期間を決めて安い保険料を考えるならとてもおすすめです。しかも、がんの治療費が保障されるのでお金の心配もありませんね。
評判・口コミ⑵非常にシンプル 40歳男性
自由治療保険メディコムの評判・口コミ2つ目は、40歳男性の「かみコップ」さんです。
「治療費と同額というのはすごくシンプルです。上皮内新生物で100万円、通院でも1,000万円まで保障してくれる点も嬉しいです。」
普通のがん保険は保障金額×1日という計算なので、結局いくら支払いになるかわかりにくい点もあります。しかしメディコムは治療費と同じ金額が支払いになるのでとてもわかりやすかもしれませんね。しかも、他では十分保障が受けられにくい上皮内がんでも満額支払われますし、通院治療も日数無制限で1,000万円まで保障されるので安心です。
評判・口コミ⑶がん診断給付金の条件がいい 41歳女性
自由治療保険メディコムの評判・口コミ3つ目は、41歳女性の「life」さんです。
「がんと診断されれば100万円が給付されますが、上皮内新生物も同額で、2回目以降も診断のみでOKと条件の良さも良いですね。」
現在はどこの会社でもがん診断給付金には力を入れています。メディコムもがんと診断されれば100万円給付され、その際に他社では満額受け取れない場合が多い上皮内がんも満額100万円受け取れます。しかも、2回目以降の給付も他社が入院や手術の条件をつけているところが多いのに比べてメディコムはがん診断確定のみとなっています。
これはかなりの好条件といえるでしょう。
評判・口コミ⑷歳を重ねる度に割高に感じる 46歳女性
自由治療保険メディコムの評判・口コミ4つ目は、46歳女性の「rereii」さんです。
「若いうちは特に何も不満なことはありませんでした。しかし、40代になって保険を見直したときに、5年ごとに保険料が上がっていくけど、この金額を払ってここまでの保障が自分に必要なのか疑問を持ちました。少し割高なのかなと感じています。」
保険料に関しては加入当時は安いと思っていても、年をとるとその感覚は変わっていきます。定期的に自分の加入している保険が今の自分に適切かどうか見直す必要性があることが分かります。
自由診療保険メディコムの口コミを見ましたが、他の保険と比べて良いのでしょうか。
保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
セコム損保「自由診療保険メディコム」のメリット
◎メリット
- 自由診療と先進医療を含め、治療費は全額負担してくれる
- 通院治療も手厚い保障
- がん診断一時金の給付条件が良い
自由診療と先進医療を含め、治療費は全額負担してくれる
メディコムはがん治療費の実額を補償してくれます。しかも、健康保険等を使っての治療だけでなく、健康保険等の効かない最新の治療法や薬剤なども対象になる場合もあり、先進医療など高額な治療も費用の心配をしないで受けることができます。
通院治療も手厚い保障
通院治療のウエイトが高くなってきている現在のがん治療ですが、メディコムは入院前後の通院や、入院のない通院のみの治療でも保障されます。また、通院日数に制限がなく、セカンドオピニオン外来の費用も保障されるため、安心です。
がん診断一時金の給付条件が良い
メディコムはがん診断一時金100万円が3年に1度を限度に何度も支払われます。それに、他社では一般的に減額されたり支払の対象になっていなかったりする上皮内がんでも満額支払われますし、2回目以降の給付も診断確定のみなので、他社にありがちな2回目以降は入院や手術が必要という条件が付いていません。これも大きなメリットとなっています。
自由診療保険メディコムのメリットが他の保険と比べてどのくらいすごいのかよくわからない人もいるでしょう。
そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
参考:がん保険のセコム損保
セコム損保「自由診療保険メディコム」のデメリット
△デメリット、注意点
- 保険料の更新が5年ごと
- 差額ベッド代は対象外
- 90歳で契約が終了する
- 行きつけの病院では保障されない可能性
保険料の更新が5年ごと
メディコムは5年自動更新(90歳まで)の契約なので、5年ごとに保険料が上がります。徐々に上がっていくため、70歳、80歳になるころには月々の保険料が高くなり、さあこれから保障が役に立つぞというときには保険料の負担が大きくなっているかもしれません。
差額ベッド代は対象外
メディコムは治療費の実費を保障してくれる保険ですが、差額ベッド代は保障の対象外となっています。差額ベッド代は1日にごとに費用が掛かるので、長期の入院になってくると負担が蓄積されます。それなら、差額の出ない部屋にすればいいと思うかもしれませんが、病院や病気の都合でどうしてもというときには負担になります。
90歳で契約が終了する
メディコムは90歳で契約が終了するため、一生涯の保障を求めている方にはおすすめできません。
行きつけの病院では保障されない可能性
メディコムの自由診療の保障は、当社が認めた医療機関であることという条件がついています。
この医療機関とは、厚生労働大臣が指定したがん診療連携拠点病院または、セコム損保が認めた医療機関のみです。
知らずに保障対象外の医療機関で自由診療を受けてしまったということにならないように、がん診療連携拠点病院リストを確認しておきましょう。
自由診療保険メディコムのデメリットが他の保険と比べてどのくらい大きいものなのかよくわからない人もいると思います。
そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
SBI損保「がん保険自由診療タイプ」との違い
SBI損保のがん保険自由診療タイプも、自由診療の治療費を保障していますが、メディコムではセコム損保が認めた医療機関での自由診療しか保障されません。さらに、SBI損保の方が医療保険は安いです。
しかし、SBI損保のがん保険自由診療タイプのがん診断保険金はメディコムよりも支払い条件が厳しいという違いがあります。
セコム損保「自由診療保険メディコム」を他の医療保険商品と比較
セコム損保「自由診療保険メディコム」 | チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアムDX」 | アフラック「生きるためのがん保険days1」 | メットライフ生命「がん保険ガードエックス」 | |
主契約 |
|
|
|
|
診断給付金 |
|
50万〜100万(特約) | 50万(上皮内がんの場合5万) | 100万 |
月額保険料比較 | 1,430円 | 1994円 | 3394円 | 1788円 |
※条件:30歳男性/終身払/入院保障60日
メディコムは5年ごとの自動更新なので、手放しに安い!とは言えませんが、30歳加入時の保険料だけをみると、保障内容を比べてみても安いと感じてもらえると思います。
セコム損保「自由診療メディコム」がおすすめな人
セコム損保のがん保険「自由診療メディコム」がおすすめな人は、子供が独立するまでなど一定期間がん保障が欲しい人や、がんの保障をできる限り手厚くしたいと考えている人におすすめです。
メディコムはがん治療にかかった費用を全額保障してくれるという珍しく、非常に手厚いがん保険です。
しかし、セコム損保「メディコム」は、中高年以降の保険料の支払額が大きくなってしまいます。もし、メディコムに30歳から80歳まで加入したとすると、支払う保険料の総額は男性で約434万円、女性は約326万円になります。
しかし、60歳以下の保険料はそこまで高くありませんので、メディコムは定年までなど一定期間がん保障を求めている人に最適ながん保険と言えます。
自由診療保険メディコムがおすすめな人はわかったけど、他の商品との比較もしてみたい!という方もいるでしょう。
保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
そもそも自由診療とは?
健康保険等を使用しないで治療を受けることです。例えば、国内未承認の抗がん剤の治療は健康保険等の対象にならず、先進医療にも当たらない可能性があります。
その場合に、その国内未承認の抗がん剤を使用して治療を行うと自由診療になります。
参考:生命保険文化センター
【がん保険】総合人気ランキングTOP5!
1位:チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」
独自調査によっておすすめランキング1位に輝いたのは、チューリッヒ生命「終がん保険プレミアムDX」です!
ランキング系の記事で見かけたことがある人も多いと思います。
「終がん保険プレミアムDX」は治療を基準にした給付のみのシンプルな保障が特徴で、保障内容とコスパが最高レベルのがん保険です。
「終がん保険プレミアムDX」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」の徹底分析と評判や口コミ
2位:朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」
独自調査によっておすすめランキング2位に輝いたのは、朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」です!
「スマイルセブンsuper(スーパー)」はがんに6大疾病を含めた7大疾病をカバーする保障内容の充実と、一時金の支払い回数が無制限という点で、総合的に見ても評価が高いがん保険です。
「スマイルセブンsuper(スーパー)」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」の徹底分析と評判や口コミ
3位:FWD富士生命「新がんベストゴールドα」
独自調査によっておすすめランキング3位に輝いたのは、FWD富士生命「新がんベストゴールドα」です!
「新がんベストゴールドα」は一時金タイプのシンプルな保障が特徴のがん保険です。
診断時にまとまったお金が手に入るので、入院や通院などの実費を保障する保険にプラスαでつけると安心できます。
「新がんベストゴールドα」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
FWD富士生命「新がんベストゴールドα」の徹底分析と評判や口コミ
がん保険総合人気ランキングの詳細はこちら
がん保険総合人気ランキング
セコム損保「自由診療保険メディコム」の商品内容を評価
まずはセコム損保「自由診療保険メディコム」の商品の基本概要を見ていきましょう!
商品名 | 自由診療保険メディコム |
引受保険会社 | セコム損保 |
保険期間 | 5年(90歳まで自動更新) |
加入可能年齢 | 6歳~74歳 |
保険料払込方法 | 月払いのみ |
主契約 | がん診断保険金(がんと診断された場合に100万円を3年に1度を限度に支払) がん外来保険金 (がん治療目的で通院した場合に費用全額で1,000万円限度に支払) がん入院保険金 (がん治療目的で入院した場合の費用全額で無制限に支払) |
付帯サービス | メディコム・ナースコールセンター |
支払方法 | 口座振替、クレジットカード |
メディコム・ナースコールセンターは看護師資格のあるスタッフが、がんの疑いの診断やがんの診断を受けた時に診療実績に応じた最寄の病院やセカンドオピニオン外来のある病院を紹介してくれる、がんに関する相談に応じてくれるサービスです。
セコム損保「自由診療メディコム」の保障プラン
セコム損保「自由診療メディコム」の保障プランは以下になります。
自由診療保険メディコムの保障内容をみてみたけど他の医療保険と比べてどの部分が良いのかわからないという人もいるでしょう。
そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
参考:自由診療保険メディコムの保障内容
セコム損保「自由診療保険メディコム」年代別月々の保険料
男 性 | 女 性 | |
20歳 | 1,340円 | 1,510円 |
30歳 | 1,430円 | 1,920円 |
40歳 | 1,930円 | 3,350円 |
50歳 | 4,460円 | 5,460円 |
がん治療にかかる費用をほとんどすべてカバーしてくれる保険だと考えると保険料は非常に安いです。
しかし、40歳を超えると、グッと(特に女性)保険料がアップします。普通のがん保険は終身保険で、契約した年の保険料がその後上がることはありません。しかし、メディコムは5年契約の自動更新なので、5年ごとに保険料はアップします。それでも保障内容をみると安いとは感じますが、長い目でみると保険料が負担に感じるかもしれませんね。
関連記事
・セコム損保「自由診療保険メディコムワン」の口コミとメリット・デメリットを解説!
結局どんな人にセコム損保「自由診療保険メディコム」はおすすめ?
セコム損保の「自由診療保険メディコム」をおすすめできる人は以下のことに当てはまる人だと考えます。
- 年齢の若い方
- 数ヶ月の入院によるがん治療などの保障を求める方
- 働けなくなった生活費分の貯蓄がある方
それぞれ詳しく説明していきます。
年齢の若い方向けの保険!高齢者には不向き
上記で述べたように、セコム損保「自由診療メディコム」は5年ごとに保険料が上がっていきます。もちろん保障内容は充実していますが、高齢者の方には保険料が高く感じられるはずです。高額な保険料を毎年掛け捨てすると考えると、将来的な生活の不安を抱くようになることが懸念されます。
数ヶ月の入院によるがん治療などの保障を求める方
そもそも保険に入る理由として、がん治療にかかる費用を自分の貯蓄でまかなえるか不安ということが根本にある。「自由診療メディコム」は重いガンの場合にはまとまった金額がもらえる点で優れている。
しかし、軽いガンの場合を他社の保険商品と比べると、他社のガン保険の方が入院や手術、退院するときに上乗せされる給付金が多いため手厚い保障を受けれます。そのため、軽いガンを中心に保障が欲しい方は他のがん保険を検討するべきだと考えます。
働けなくなった生活費分の貯蓄がある方
がんになってからでないと気付きづらい部分ですが、がんの治療が長引けばその分働くことができなくなるため、生活費に困窮する方がいます。セコム損保の「自由診療メディコム」にはそのゆな就労不能状態のことを考慮した保障内容がありません。
自身ががんになったことを明確に想定して現在ある資産で生活費と治療費でいくら足りなくなる可能性があるかしっかりシミュレーションソテおくことが重要になります。
セコム損保「自由診療保険メディコム」の評価・解説まとめ
セコム損保「自由診療保険メディコム」について見て来ましたが、どうでしたか。
今までの保険の常識をくつがえすような保険だと感じませんでしたか。これまでは入院1日これだけ付いてて、何日入院したからこれだけ支払われて、こんな手術をしたから、入院の何倍でもらえてと治療費が足りるのか足りないのかわかりにくい点もありました。しかし、このメディコムは治療費がそのまま支払になり、しかも支払条件も優れています。それにより、高額な治療も受けることができるので、治療の幅がぐっと広がったのではないでしょうか。
ただ、治療費に困ることはありませんが、保険料を安く済ませようと考えている人は長期的には苦しくなる可能性があります。
もし自由診療保険メディコムよりも良い保険があるか知りたい!という人がいたら、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。
無料なので、やってみて損はありません。
参考:厚生労働省




