「第一生命の解約方法が知りたい!」、「第一生命を解約した後に自分はどの保険に加入すべきなの?」
と気になる方向けの記事です。
第一生命の解約を検討している方は、解約方法や解約後の正しい保険見直し方法が気になりますよね。
この記事では以下の内容について説明します。
- 第一生命の解約方法・手順
- 第一生命の解約返戻金はいつ・いくら支払われるのか
- 第一生命解約後の保険見直し方法
記事に目を通して、第一生命の詳しい解約方法や解約の注意点が理解だけでなく、解約後にどのように保険と向き合うべきか理解しましょう。
今すぐ保険を見直したい!という方は保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
関連:第一生命でディズニーチケットが格安で買える!その方法とは?
Contents
第一生命の解約方法・手順
早速、第一生命の解約の方法と手順について見ていきましょう。
どのような手続きが必要になるのでしょうか。
第一生命の解約方法は?
解約するには、以下の3つの方法があります。
- 営業担当者に連絡
「生涯設計デザイナー」と呼ばれる営業担当者が契約者を訪問し、直接対応する
- 第一生命のコンタクトセンターに連絡
0120-157-157(フリーダイヤル)月~金曜日 9:00~18:00、土・日曜日 9:00~17:00、(祝日・年末年始を除く)に電話、スタッフが対応する
- 第一生命保険ショップに出向く
最寄の第一生命の店舗に直接行き、スタッフが対応する
連絡する際のポイントとして、これらに連絡する前に、証券番号がわかる保険証券などを準備しておくとスムーズに進めることができます。
また、手続きに際して解約請求書が必要になります。
第一生命の解約手順を紹介
次に、解約の具体的な手順をご説明します。
Step1:証券番号の確認
まず、解約する保険証券または生涯設計レポートを手元に準備し、証券番号を確認しておく
Step2:第一生命へ連絡
契約者本人から、営業担当者・第一生命のコンタクトセンターへ連絡、または最寄りの店舗に出向く
※ 第一生命のコンタクトセンターには、通常のものと、70歳以上の契約者を対象とした、コミュニケーターと直接つながり、ゆっくり丁寧に対応するシニア専用フリーダイヤルがあります。
第一生命コンタクトセンター | シニア専用フリーダイヤル |
0120-157-157 | 0120-085-085 |
月~金曜日 9:00~18:00土・日曜日 9:00~17:00 (祝日・年末年始を除く) |
また、つながりやすい曜日と時間帯は以下のとおりです。
9~11時 | 11~14時 | 14~17時 | 17~18時 | |
月曜日 | △ | △ | ◎ | △ |
火~金曜日 | ○ | △ | ◎ | △ |
土・日曜日 | △ | △ | ◎ | 受付時間外 |
◎ つながりやすい
○ やや込み合っている
△ 非常に込み合っている
Step3:書類が送付される
第一生命より、提出する書類が送付される
Step4:書類の記入と返送
第一生命から届いた「請求手続きのご案内」で手続方法・提出書類・請求内容などを確認する
必要事項を記入し、その他手続きに必要な書類を添えて、第一生命に返送する
Step5:手続き完了
書類が第一生命に届き、手続きが完了したら、「お支払い明細書」が郵送されるので内容を確認する
第一生命の解約返戻金はいつ・いくら支払われる?
解約を検討する際に気になるのは、解約返戻金のことですよね。
いつ、どのくらい支払われるのか、事前に確認しておく方がよいでしょう。
解約返戻金が支払われるのはいつ?
解約の手続きが完了した後、ゆうちょ銀行の場合は3営業日後、ゆうちょ銀行以外の銀行の場合は2営業日後に、指定口座に入金されます。
契約によっては、これよりも日数がかかる場合もあるようです。
注意点としては、「2日」ではなく、「2営業日」ですので、土日などをはさんだ場合、さらに日数がかかることになります。
解約返戻金は問い合わせによる確認を
解約返戻金の金額を確認するには、営業担当者(生涯設計デザイナー)か、第一生命コンタクトセンター(0120-157-157)に問い合わせることになります。
この場合も、問い合わせの際に、保険証券や生涯設計レポートなどで証券番号を準備し、必ず、契約者本人から問い合わせてください。
参考:厚生労働省
第一生命の保険解約後の保険見直し方法は?
第一生命の保険を解約した、またはこれから解約予定の方の中には「予想していたより保険料が高かった」「他の保険の方がもっと保障内容が良かった」という苦い思いを経験した方も多いですよね。
そういった方々は第一生命の保険を解約して、新しい保険に加入しようと考えているでしょう。
次の保険こそ納得して加入するために、保険のプロに保険相談してから加入することがおすすめです。当サイト数ある保険相談サービスの中で唯一おすすめするのが「ほけんROOM相談室」です。
ほけんROOM相談室がおすすめできるポイントは手軽さと専門家の経験の豊富さです。ほけんROOM相談室の保険相談はたった1分で予約可能で、保険相談歴が豊富なプロのFPが多数在籍されていらっしゃいます。
まとめ:第一生命の解約に必要な知識を全て紹介!解約返戻金はいつ・いくら支払われる?
第一生命の解約に関して解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
もう一度、簡単におさらいしておきましょう。
- 解約の手順は、
- 証券番号を事前に確認しておく
- 第一生命の営業担当者・コンタクトセンターに連絡、または第一生命保険ショップに出向き、解約の旨を連絡する
- 第一生命より、書類が送付される
- 書類の必要事項を記入、その他必要書類と一緒に返送
- 手続き完了
- 解約返戻金に関しては、
- ゆうちょ銀行の場合は3営業日後、それ以外の銀行の場合は2営業日後に、指定口座に入金される
- 返戻金の金額は、営業担当者か、第一生命コンタクトセンターに確認する
特に複雑な手続きはないようでしたね。
しかし、保険はいったん解約したら元に戻すことはできません。
解約した後の健康状態によっては、別の保険に加入できないリスクなどもありますので、解約に関しては十分検討することが大切です。
参考:金融庁