がん保険

スマイルセブンスーパーの全ての告知内容を具体的に紹介!

「スマイルセブンスーパーの告知内容が知りたい!」、「スマイルセブンスーパーの告知内容が公式ホームページに載っていなくて困っている」という方のための記事です。

朝日生命のスマイルセブンスーパーを検討しているという方は告知内容が気になりますよね。

しかし、困ったことに朝日生命の公式ホームページにはスマイルセブンスーパー加入に必要な具体的な告知内容が掲載されていません。

そこで、私は朝日生命のコールセンターから告知に関する情報を全て聞き入れ、さらにSNSやファイナンシャルプランナーなどあらゆる方法を駆使して朝日生命の具体的な告知内容を隅々まで情報収集しました。

この記事では以下の内容を説明します

  • スマイルセブンスーパーは告知内容がとても多い
  • スマイルセブンスーパーの具体的な告知内容

この記事でスマイルセブンスーパーの告知内容の全てを知ることができるので、ぜひ最後まで目を通してください。
スマイルセブンスーパーの保障内容や評判が知りたい!という方は朝日生命の「スマイルセブンSuper」の評判やデメリットnの記事をご覧になって下さいね。

スマイルセブンスーパーは告知内容がとても多い


スマイルセブンスーパーはガンだけでなく脳卒中や糖尿病にも備えることができるなど保障範囲が広く、なおかつ保険料が比較的やすいことから人気のがん保険です。そのため加入を検討する方も多いのですが、がん保険に加入するには告知項目をクリアする必要があります。

参考:日本経済新聞
スマイルセブンスーパーは「保障範囲が広く、保険料がやすい」保険なので、上の表を見てもわかるように告知項目が非常に多い保険となっています。

スマイルセブンスーパーの具体的な告知内容


スマイルセブンスーパーの告知項目は全部で約10個あります。これらの基準をクリアしてようやくスマイルセブンスーパーに加入できるということです。では早速、具体的な告知内容について確認していきましょう。

3カ月以内に医師による治療・検査・投薬・診察を受けたことがあるか

コールセンターの方に加入者によく見られる症状を尋ねたところ、高血圧や糖尿病での投薬を受けていて告知の必要がある方が多いとの回答が得られました。

これまでがんにかかった経験があるか

この告知事項はどのがん保険に加入する場合でも聞かれる内容です。
コールセンターの方と電話しましたが、やはりこの告知項目をクリアできないとスマイルセブンスーパーへの加入は厳しいようです。

5年以内病気やけがによる入院・手術の経験があるか

病気だけではなく、けがによる入院や手術も告知の必要があることに注意しましょう

2年以内に健康診断または人間ドッグを受けて異常と診断された項目がある

この告知項目に引っかかっても項目次第でスマイルセブンスーパーに加入することができます。
また、以上と診断されて検査の必要があると判断されたにも関わらず検査を受けていない場合には加入を断られることが多区なっています。

16歳以上の女性の方は妊娠しているのか否か

こちらは女性の方に限った告知内容ですね。妊娠しているとそうでない場合に比べて入院・手術の可能性は高くなることが一般的なため、こちらも告知の必要があります。

5年以内に7日間以上の診察、投薬を受けた経験があるか

最初に紹介した告知項目とは少し違って、「7日以上」という条件がついていることに注意してください。

40歳以上の方の場合、要介護の認定を受けたことがあるか

要介護の認定を受けている方は入院、手術の可能性が高いため、こちらも告知項目となっています。

障害に関しての告知

続いて、スマイルセブンスーパーの障害に関する告知内容について説明していきます。

現在障害も抱えている

現在障害を抱えている方はその具体的な障害の内容を告知する必要があります。
スマイルセブンスーパーに加入できるかどうかは抱えている障害の種類にもよるので、気になる方は朝日生命のコールセンターで詳細を伺ってください。

障がい者手帳を持っている・または現在申請中

こちらも告知が必要になるので、障害を抱えているという方はありのままを告知してください。

告知義務違反をした場合

がん保険の選び方に悩む女性

医療保険の告知をする際に、持病があるにも関わらず黙っていればばれないと考えて偽りの告知をした場合や書き間違いで持病の告知忘れをした場合でも実は医療保険への加入はできます。

しかし、ほとんどの場合は給付金を請求するタイミングで告知義務違反であることがばれてしまいます。
給付金の請求をする際には同意書や入院時や診断書を提出するのですが、これらの書類を確認した結果、告知していない病気が発覚してしまうと告知義務違反と見なされてしまいます。

告知義務違反と判断されると給付金が支払われない可能性があるだけでなく保険の契約自体が解約される場合があります。
こうした事態を避けるためにも保険加入時には健康状態を正確に告知することが非常に大切です。

まとめ:スマイルセブンスーパーの告知内容を具体的に紹介!


スマイルセブンスーパーの告知内容について詳しく解説してきました。
この記事のポイントは以下になります。

  • スマイルセブンスーパーの告知項目はかなり細かい
  • 告知義務違反は避けよう

スマイルセブンスーパーへの加入を検討していて、告知内容が知りたかったという方はぜひこの記事の内容を参考にしてください。

がん保険ランキング.com監修FP
スマイルセブンスーパー
31star1star1stargraygray

-がん保険

Copyright© 保険相談おすすめキャンペーン.com , 2023 All Rights Reserved.