がん保険

[2023年度版]リンククロスコインズは白内障が保障外に!

「リンククロスコインズ は白内障を保障してくれるの?」
と気になる方向けの記事です。
リンククロスコインズへの加入を検討している方は、白内障が保障されるのかが気になりますよね。
この記事では以下の内容について説明します。

  • リンククロスコインズは白内障について保障されない
  • どうして白内障が保障外になったの?

この記事に目を通していただけると、リンククロスコインズ の白内障への保障に関する全てが理解できます。ぜひ最後までご覧ください。
リンククロスコインズの評判・デメリットや加入者の口コミが知りたい!という方はこちらの記事をご覧ください

リンククロスコインズは白内障について保障されない


「リンククロスコインズ」は白内障について保障されないというのは本当なのでしょうか。
「リンククロスコインズ」について詳しく解説していくことにしましょう。

そもそもリンククロスコインズってどんなもの?

そもそもリンククロスコインズとはどんなものなのでしょうか。
リンククロスコインズとは、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の医療保険の一つです。
リンククロスコインズの特徴は、

  • 先進医療の技術料を通算2000万円まで保障
  • 所定の臓器移植術を受けたとき1000万円を保障
  • 先進医療の保障に単体で加入できる

となっています。
なおこの保険は、先進医療の保障に単体で加入できるとのことで評判になっています。

リンククロスコインズの保障はいつから、どのように変わった?

リンククロスコインズの保障内容が、2018年9月18日より改定されています。
どのように変わったかというと、

  1. 先進医療給付金の支払事由から白内障を原因とする療養が除かれました。
  2. がんを直接の原因とする先進医療による療養の場合、支払額が10万円となった。

もしも白内障が原因で先進医療を受けた場合に、今までなら給付金が下りていましたが、今後は先進医療給付金の支払い事由とならなくなってしまいました。
一時金に関しては1回につき5万円だった支払金が10万円となりました。

2018年9月17日以前に契約・更新されてる方は問題ない

この保障内容の改定は、責任開始日が改定日以降の契約に適用しますので、責任開始日が2018年9月17日以前に契約・更新されている場合は、この改定には適用されないということになります。

月々500円の保険料ですから、2018年9月17日以前に加入の方はとてもお得な保険かもしれません。

どうして白内障が保障外になったの?


では、どうして白内障が保障内容から外されてしまったのでしょうか。
その背景には、先進医療に保険が適用される手術でここ何年かで、白内障手術が急増していることが関係しています。
白内障手術での1件あたりの先進医療費用は約60万円程度だそうで、5年前から比べると3.5倍もの実施件数に上ったそうです。
そして、ある生命保険会社では先進医療特約で支払いが発生した件数の約9割もが白内障手術だったと言われています。

まとめ:リンククロスコインズは白内障が保障外に!


ここまで「リンククロスコインズは白内障が保障外に」について解説してきました。
実際に白内障が保障外になったことがよくお判りいただけたはずです。
ポイントとしては、

  • リンククロスコインズは2018年9月18日より白内障については保障されなくなった。
  • 白内障の手術件数が増えすぎて、保険を使った人が多く保障外になった。

ということです。
リンククロスコインズだけでなく白内障の手術での先進医療は認められない保険が多くなってきているのも事実です。
医療技術の進歩に伴って保障内容も今後変わっていくことが予想されます。
加入時の保障は将来に渡って保障されるということですから、ご加入の際には保障内容をご自分できちんと把握されてからの加入をおすすめ致します。

がん保険ランキング.com監修FP
リンククロスコインズ
31star1star1stargraygray

-がん保険

Copyright© 保険相談おすすめキャンペーン.com , 2023 All Rights Reserved.