「楽天生命の評判が知りたい!」、「楽天に保険のイメージはなかったけどどんな保険を販売しているの?」という方向けの記事です。
楽天が保険を取り扱っていると知っている方はそう多くないのではないでしょうか
この記事では以下の内容について説明します。
- 楽天生命はどんな保険会社なのか
- 楽天生命の各商品の評判・口コミ
- 楽天生命加入者の口コミ
自分が楽天生命の保険に加入すべきなのか見極めるためにも、ぜひ最後までご覧ください
そもそも楽天生命ってどんな保険会社なの?
楽天生命保険会社は2007年10月に設立された保険会社です。
楽天市場や楽天証券と同じ楽天グループに所属する生命保険会社で、ITを徹底的に活用して、顧客の利便性を追求し、生命保険業改革の先駆者としてサービスを行っている会社でもあります。
楽天グループでITを積極的に活用するということで、生命保険の加入や給付金の請求などは、基本的にインターネットで行っています。
また、保険加入に対してインターネットだけでは不安という方には、電話やチャットでも相談を受け付けています。
楽天生命の各商品に関する評判
それでは、楽天生命の各商品に関する評判はどうなっているのでしょうか。
やはり加入の際には一番気になるところでもありますよね。
各商品別に見てみましょう。
あんしんプラス(がんサポート)の評判
「最近何かと有名な楽天の保険なので、興味本位で調べてみたら保障が充実していて驚きました。」
楽天の保険商品は、加入者にとって非常にわかりやすい商品内容が特徴です。楽天生命「あんしんプラス(がんサポート)」は一時金の保障が魅力ですね。
楽天生命「あんしんプラス(がんサポート)」の口コミとデメリットを解説!
スーパー2000の評判
「生保レディの方におすすめされ加入しました。しかし、この前保険相談をして、FPさんと保険を比較した結果もっと安い終身医療保険があったので、そちらに入り直しました。よく考えたら、年齢で保険料が変わらないってことは若者には割高ってことですよね。もっと早くFPさんに相談しとけばよかったです。」
年齢が上がるにつれて病気・入院のリスクも高まるので、通常の保険では年齢ごとに保険料も上がっていきます。
つまり、楽天生命「スーパー2000」や県民共済のように年齢にかかわらず保険料が一定な保険は、若者にとっては割高だと言えます。
楽天生命「スーパー2000」の評判と評価は?県民共済とも比較
スーパー医療保険の評判
「楽天という安心感と、カード払いにすると、ポイントが同時に溜まるという点から保険の契約をしました。」
楽天のポイントを利用している方にとっては、カード払いでポイントが溜まるというのは非常に魅力的ですね。
お得感があることに加え「楽天」というブランド名も、安心感を与える要素の一つと言えるでしょう。
楽天生命「スーパー医療保険」の評判やデメリットをFPが分析
スーパーたよれる医療保険の評判
「持病持ちで薬を飲んでいるのでなかなか一般の保険には入れず、営業マンに相談したところこちらを紹介してもらいました。保険料は安いのに、手術は1,000種類もカバーしてくれてコストパフォーマンスに優れていると感じました。」
保険料の安さと加入のしやすさは、まさにスーパーたよれる医療保険の最大の強みですね。
また対応できる手術の種類が多いところも安心できます。
楽天生命「スーパーたよれる医療保険」の評判やデメリットを解説!
楽天生命加入者の口コミ
次に楽天生命に加入されている方の口コミを見ていくことにしましょう。
保障内容やオペレーターの対応、保険料など実際のところどうなのでしょうか。
保障内容が物足りない
楽天生命加入者の口コミで保障内容が物足りないということが上げられています。
楽天生命では、死亡保険や医療保険、がん保障に特化した保険などを取り扱っています。
他の楽天グループを利用していることで、なじみ感があることや、楽天グループとしての認知度があるため、加入される方も多いはずです。
楽天生命では一生涯保険料が上がらない保険があることなどから、保険料が安い分、保障内容も限定的というところに不満を感じている人がいるようです。
オペレーターの対応が良かった
またオペレーターの対応が良かったという口コミもありました。
楽天のネットショッピングをされていたこともあって、楽天生命に電話で問い合わせをしてみたところ、評判通り電話対応が良かったとのことです。
やはりこれは楽天グループとしての認知度が、良い評判につながっているのではないでしょうか。
保険料が10年ごとに高くなる
また、楽天生命の加入者の口コミで、保険料が10年ごとに高くなるということも上げられています。
これは楽天生命の保険期間の設定が10年となっているためです。
ところが楽天生命では10年ごとに保障内容の見直しがしやすく、ライフサイクルに合わせることができるとあります。そして、10年ごとに健康状態にかかわらず最長80歳まで更新することができるので安心だということも書かれています。
自動更新ということですが、保険料は更新ごとに見直しがされるようなので、加入の際には10年後の保険料はわからないということなのです。
となれば、10年以上の保障を付けたい場合じは、かえって割高になってしまうこともあるようです。
まとめ:楽天生命の評判は?商品の評判から加入者の口コミまで詳しく紹介
ここまで楽天生命の評判、楽天生命の商品の評判から加入者の口コミなどについて解説致しました。
以下が記事のポイントです。
- 楽天生命はITを徹底的に活用して、顧客の利便性を追求し、生命保険業改革の先駆者としてサービスを行っている会社である。
- 各商品に関する評判は、若いうちは保険料が割高になることも考えられるが、加入のしやすさやポイントがたまったりすることを考えると検討の余地はある。
- 加入者の口コミでは、保険料が安い分保障内容が物足りなかったり、10年で設定されているため、10年以上の保障を考えている人には保険料が上がる可能性がある。
楽天生命に加入を考えている方は、この記事を参考にされて納得のいく保険に加入することをおすすめします。
がん保険おすすめ.jpでは、他にも読んでおきたい保険に関する記事が多数掲載されていますので、ぜひご覧ください。