Contents
- 1 オリックス生命の「がん保険ビリーブ」の評判やデメリットは?
- 2 オリックス生命「がん保険ビリーブ」の評判・口コミは?
- 3 オリックス生命「がん保険ビリーブ」の商品内容
- 4 オリックス生命「がん保険ビリーブ」の保障内容と特約
- 5 オリックス生命の「がん保険ビリーブ」の特徴・告知内容
- 6 オリックス生命「がん保険ビリーブ」の3つのメリット
- 7 オリックス生命の「がん保険ビリーブ」のデメリット
- 8 オリックス生命の「がん保険ビリーブ」の月々の保険料は?
- 9 オリックス生命「がん保険ビリーブ」はがんの入院治療に備えたい人におすすめ
- 10 女性用医療保険でもがんに備えられる!オリックス生命の新キュアレディ
- 11 【がん保険】総合人気ランキングTOP5!
- 12 関連記事
- 13 まとめ:オリックス生命の「がん保険ビリーブ」の評判・口コミやデメリット
オリックス生命の「がん保険ビリーブ」の評判やデメリットは?
保険の中でも特に選ぶのが難しいといわれているがん保険ですが、あなたがどこに重点をおくかで選ぶがん保険が変わってきます。
オリックス生命「がん保険ビリーブ」は初めてがんと診断され、入院したときの保障をとくに手厚くしてあります。保険料をみると他社のがん保険に比べて、もともと安めの保険料設定ですが、女性の保険料は特に安く設定されています。
いざがんになったときに一時金の給付を重視する最近人気の傾向をふまえており、おまけに女性なら保険料も抑えられるのでこれから注目されていくがん保険ではないでしょうか。
では細かく基本的な情報から見ていきましょう。
オリックス生命「がん保険ビリーブ」の評判・口コミは?
オリックス生命「がん保険ビリーブ」の実態を把握するには加入者の評判・口コミを見ることが一番です。
以下でオリックス生命「がん保険ビリーブ」の評判・口コミを解説します。
がん保険ビリーブの評判・口コミバランスのとれた保険です 40代女性
「特約をあまりつけずにこれだけでかなり多くの保障がついているので安心しています。」
がん治療に必要な保障が始めから組み込まれているので安心です。
がん保険ビリーブの評判・口コミ健康サービスが充実 50代女性
「セカンドオピニオンが無料で受けられたりと、多くのサービスがついているのもよかったです。」
セカンドオピニオンを受けたいけど、主治医の他にお医者さんはよく知らないし、診察を受けるだけでも色々費用がかさみそうと言う時に無料で受けられるセカンドオピニオンサービスはとても心強いものでしょう。
がん保険ビリーブの評判・口コミ③がんになった時も心強かったです 60代男性
「初めてがんと診断された時に、一気に150万円も降りた時は本当に安心しました。」
ビリーブは初めてがんと診断されたときにはダブルで一時金が受け取れる仕組みになっているので安心です。
がん保険ビリーブの口コミを見ましたが、他の保険と比べて良いのでしょうか。
保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
オリックス生命「がん保険ビリーブ」の商品内容
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 60歳払済・65歳払済・終身払 |
契約可能な年齢 | 0歳~75歳(契約年齢によっては条件に制限があります) |
保険料払込方法 | 月払い・半年払い・年払い |
付帯サービス | 24時間電話健康相談サービス・セカンドオピニオンサービス 糖尿病専用サポートサービス・介護認知症サービス |
支払方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
24時間電話健康相談サービスは医師などの経験豊かなスタッフが24時間年中無休で相談に応じてくれます。しかも、オリックス生命「がん保険ビリーブ」に加入すると、セカンドオピニオンを受けることができます。
専任のスタッフが相談・予約手配をし、その後面談によるセカンドオピニオンが受けられます。今診てもらっている主治医以外の医師からの意見も聞きたいというときにとても頼りになるサービスです。
オリックス生命「がん保険ビリーブ」の保障内容と特約
具体的にどんな保障がついているのか、またどんな特約をつけることができるのか見ていきましょう。
ちなみに、主契約と特約保障(特約)とは、
主契約:加入したら必ず付く保障
特約保障:任意で付ける保障
のことで、主契約に加えて自分の好きなように特約保障をつけていくことになります。
保障内容 | 保障金額の例 | 保障の概要 | |
主契約 | がん初回診断一時金 | 100万円か50万円 | 初めてがんと診断確定されたとき 保険期間を通して1回のみ |
がん治療給付金 | 50万円か25万円 | がんの治療を目的として入院を開始したとき2年に1度を限度に何度でもOK | |
がん入院給付金 | 10,000円か5,000円 | 入院したとき 支払日数無制限 |
|
がん手術給付金 | 20万円か10万円 | 手術したとき 支払回数無制限 |
|
がん先進医療給付金 | 通算2,000万円限度 | 先進医療にかかる技術料と同額 | |
がん先進医療一時金 | 1回の療養につき50万円限度 | 先進医療給付金の10%相当額 | |
がん退院一時金 | 10万円か5万円 | がんで10日以上の継続入院後に退院したとき | |
特約 | がん通院給付金 | 10,000円か5,000円 | がんで通院したとき |
いかがですか?基本保障に特約を付けて契約すると保険料が高くなるものですが、オリックス生命「ビリーブ」は基本保障が十分充実しています。
がんも通院治療が当たり前になってきている現在は通院も欲しいところなので、こちらは特約でカバーしましょう。これで保険料がお手ごろなら言うことないですよね。
がん保険ビリーブの保障内容をみてみたけど他の医療保険と比べてどの部分が良いのかわからないという人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
参考:オリックス生命がん保険ビリーブ保障プラン
がん保険ビリーブの保障プランと月額保険料をシュミレーション
37歳女性でシュミレーションしたものがこちらです。
月額保険料:2949円 | |
基本給付金額 | 10000円 |
がん初回診断一時金 | 100万円 |
がん治療給付金 | 50万円 |
がん手術給付金 | 20万円 |
がん退院一時金 | 10万円 |
がん先進医療特約 | 付加する |
がん通院特約 | 付加しない |
保険料払込期間 | 終身払い |
オリックス生命の「がん保険ビリーブ」の特徴・告知内容
オリックス生命「がん保険ビリーブ」には以下のような特徴・ポイントがあります。
- 初回のがんに手厚い保障
- 主契約のがん入院時の保障が手厚い
- 特約の通院保障では入院での保障のみが対象
また、告知内容も3項目ありますので、合わせて解説します。
初回のがんに手厚い保障
オリックス生命「がん保険ビリーブ」では初めてがんと診断されたとき、診断確定時点で一時金が受け取れます。そしてこのときにこのがんの治療を目的として入院したときはまた一時金が受け取れます。10,000円コースだと100万円+50万円=150万円です。
他のがん保険だと100万円限度になるため、ビリーブは優れているといえます。
主契約のがん入院時の保障が手厚い
オリックス生命の「がん保険ビリーブ」の特徴はなんといってもがん治療で必要なほとんどの保障が始めから組み込まれていることです。したがって、がん治療を始めたときにあの保障付けとけば良かったなという心配はあまりありません。特にがん診断確定時と入院したときの保障が手厚くなっています。
この2つで金銭的な不安がかなり解消されるのではないでしょうか。
特約の通院保障では入院での保障のみが対象
ビリーブの特約は通院保障のみです。
がん入院給付金を受け取れる病気に該当して入院し、その退院後の1年以内の通院に対して60日を限度に支払われます。ただ、所定の手術・放射線治療・温熱療法・抗がん剤治療のための通院については支払日数は無制限(制限なく)保障されます。ただし、あくまで入院後の通院治療となります。
オリックス生命「がん保険ビリーブ」の告知内容は?
オリックス生命「がん保険ビリーブ」の告知内容は以下の3つです。
今までに、がんまたは上皮内新生物にかかったことがありますか?
最近3か月以内に、下記の「別表1」の病気または病状で、医師の診察・検査・治療・投薬のいずれかをうけたことがありますか?
別表1:ポリープ、しゅよう、結節、しゅりゅう(腫瘤)、異形成・・・他、省略
過去2年以内に、健康診断・人間ドックをうけて、下記の「別表2」の検査結果の異常(要再検査・要精密検査・要治療)を指摘されたことがありますか?(再検査・精密検査の結果、異常がなく、診療完了となった場合は「指摘なし」とみなします。)
別表2:胸部レントゲン検査、上部消化管レントゲン検査(または内視鏡検査)、腹部超音波検査、便潜血検査、マンモグラフィ検査、乳房超音波検査、肝炎ウイルス検査(HBs抗原・HCV抗体)、CT検査、MRI検査、PET検査、子宮がん検診、乳がん検診、しゅようマーカー(CEA・AFP・CA19-9・PSA等)
オリックス生命「がん保険ビリーブ」の3つのメリット
オリックス生命「がん保険ビリーブ」のメリットは以下の3つになります。
がん保険ビリーブのメリット①初めてがんになった時150万受け取れる
1つめのメリットは初めてがんになったときには150万受け取れることです。
初めてがんと診断確定されたときは、「がん初回診断一時金」が支払われます。さらに、がんの治療を目的に入院を開始した場合は、「がん治療給付金」が支払われますので、100万円コースの場合は
がん初回診断一時金100万円 + がん治療給付金50万円 =150万円
が支払われます。治療開始時の費用への不安が軽減され、治療の選択肢も増えます。
がん保険ビリーブのメリット②退院時に給付金がある
2つめのメリットは退院時に給付金があることです。
がんで10日以上の継続入院後に退院した場合には「がん退院一時金」が支払われます。
退院後の治療費や薬代、交通費などの出費にあてられますね。
がん保険ビリーブのメリット③女性の保険料が安い
3つめのメリットはなんといっても女性の保険料が安いことです。
ビリーブは他社と比べて安めの保険料設定になっていますが、女性の保険料はより安くなっています。
がん保険ビリーブのメリットが他の保険と比べてどのくらいすごいのかよくわからない人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
参考:オリックス生命がん保険ビリーブ商品詳細
オリックス生命の「がん保険ビリーブ」のデメリット
自分に一番最適な保障をつけるためには、デメリットを把握しておくことも大切です。
デメリット①2回目以降のがん診断給付金の条件が厳しい
ビリーブの場合、初めてがんと診断されたときには「がん初回診断一時金」として他社より一時金が上乗せで支払われるのがメリットとなっています。しかし、2回目以降の給付は入院が条件に入っているため、他社の「2回目以降も診断の時点で給付」とする条件と比べると厳しくなっています。この点についてはかなりのネックになるかもしれません。がんは再発が怖いのでそれに備えることも必要になってくると思います。
デメリット②基本給付金額は50歳まで1万円しか選択できない
ビリーブは0歳から75歳まで加入できますが、0歳から49歳までに加入する場合は基本給付金額が10,000円しか選択できません。がんになる確率は40代になるとグッと上がってくるので、がんは心配だけど保険料をおさえたいなという40代にはあまりおすすめできないかもしれません。
デメリット③保険料免除特約が存在しない
だいたいのがん保険にはがんと診断されたらそれ以降の保険料はいりませんよという「保険料払込免除」の特約があります。しかし、ビリーブには保険料払込免除特約が存在しないため、がんになっても払込期間中であれば保険料は払い続けないといけません。がんになった後も保険料を払い続けるのは金銭面でもですが精神面でも負担となるでことしょう。
がん保険ビリーブのデメリットが他の保険と比べてどのくらい大きいものなのかよくわからない人もいると思います。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
オリックス生命の「がん保険ビリーブ」の月々の保険料は?
30代、40代の男女が加入した時の月々の保険料を見積もってみました。
【条件】基準給付金額:1万円
払込年数:終身
付加する特約:なし
男 性 | 女 性 | |
30歳 | 2,940円 | 2,320円 |
40歳 | 4,110円 | 3,000円 |
50歳 | 5,920円 | 3,760円 |
どうですか?がん治療に必要なだいたいの保障が付いて終身保障でこの保険料は安いといえます。しかも、再三お伝えしているように、女性の保険料がとても安くなっています。
50歳になって3760円で加入できるのは相当珍しいです。
オリックス生命「がん保険ビリーブ」はがんの入院治療に備えたい人におすすめ
がんの入院保障はいまだに重要です。がんの入院は短期化しているとはいえ、がん治療を入院で行う方はまだ相当数います。
そういったことから、がんの入院治療に手厚く備えたい方にオリックス生命「がん保険ビリーブ」はおすすめです。
オリックス生命「がん保険ビリーブ」はがん入院が開始した時に、がん初回診断一時金とがん治療給付金が支給されます。(基本給付金額10000万円コースの場合)
がん保険ビリーブがおすすめな人はわかったけど、他の商品との比較もしてみたい!という方もいるでしょう。
保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
女性用医療保険でもがんに備えられる!オリックス生命の新キュアレディ
がんの入院に備えたいという人はオリックス生命「新キュアレディ(新CURE Lady)」も検討する価値ありです。
約款所定の女性特有の病気や全てのがんで入院した場合、主契約の入院給付金に加え、女性入院給付金も上乗せ保障されます。
新キュアレディの詳細はこちら
オリックス生命「新キュアレディ」のデメリットや口コミの評判・評価
【がん保険】総合人気ランキングTOP5!
1位:チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」
独自調査によっておすすめランキング1位に輝いたのは、チューリッヒ生命「終がん保険プレミアムDX」です!
ランキング系の記事で見かけたことがある人も多いと思います。
「終がん保険プレミアムDX」は治療を基準にした給付のみのシンプルな保障が特徴で、保障内容とコスパが最高レベルのがん保険です。「終がん保険プレミアムDX」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
チューリッヒ生命「終身がん保険プレミアムDX」の徹底分析と評判や口コミ2位:朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」
独自調査によっておすすめランキング2位に輝いたのは、朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」です!
「スマイルセブンsuper(スーパー)」はがんに6大疾病を含めた7大疾病をカバーする保障内容の充実と、一時金の支払い回数が無制限という点で、総合的に見ても評価が高いがん保険です。「スマイルセブンsuper(スーパー)」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
朝日生命「スマイルセブンsuper(スーパー)」の徹底分析と評判や口コミ3位:FWD富士生命「新がんベストゴールドα」
独自調査によっておすすめランキング3位に輝いたのは、FWD富士生命「新がんベストゴールドα」です!
「新がんベストゴールドα」は一時金タイプのシンプルな保障が特徴のがん保険です。
診断時にまとまったお金が手に入るので、入院や通院などの実費を保障する保険にプラスαでつけると安心できます。「新がんベストゴールドα」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
FWD富士生命「新がんベストゴールドα」の徹底分析と評判や口コミ
がん保険総合人気ランキングの詳細はこちら
がん保険総合人気ランキング
関連記事
・オリックス生命『がん保険Force [フォース]』の評判・デメリットは?
まとめ:オリックス生命の「がん保険ビリーブ」の評判・口コミやデメリット
オリックス生命「がん保険ビリーブ」の評判・口コミやデメリットを解説しましたがいかがだったでしょうか。
この記事のポイントは以下になります。
- オリックス生命「がん保険ビリーブ」の実態を把握するには評判・口コミやデメリットが役立つ
- オリックス生命「がん保険ビリーブ」のメリットとデメリットはそれぞれ3つ
- がん保険ビリーブはがん入院治療に備えたい人におすすめ
オリックス生命は医療保険が長らくトップを走っているだけあって、がん保険もなかなかの充実ぶりではないでしょうか。しかも、目に見えて女性の保険料が安いのも魅力です。基本保障にいろんな保障がほぼセットになっているので、わかりやすく選びやすいでしょう。
男性にもですが女性には特におすすめながん保険です。もしがん保険ビリーブよりも良い保険があるか知りたい!という人がいたら、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。
無料なので、やってみて損はありません。




