Contents
アフラック「健康応援医療保険」の3つの特徴
2018年新発売で話題のアフラック「健康応援医療保険」のこだわりのポイント3つ
・健康なら毎年保険料をキャッシュバック
・入院は一日につき10000円を保障
・重大疾病による長期入院を最大120日までカバー
橋本環奈さんとチャンカワイさんのCM、田中圭さんとあばれる君のCMで話題のアフラック「健康応援医療保険」は今年2018年10月に新発売になった医療保険です。ダイエットで健康増進するとキャッシュバックが受けられる。そんなCMに興味を持った方も多いのではないでしょうか。
しかし、医療保険を検討する際にはCMだけではなく、特徴や保険料そしてデメリットや評判も知っておきたいですよね。
・基本保障には何が含まれているの?
・キャッシュバックの金額と条件は?
・どんな人に向いている保険なの
・実際の口コミでの評価は?
この記事では「健康応援医療保険」に関する疑問点を商品内容、年代別の保険料、メリットやデメリットそして評判などから徹底分析し、わかりやすくポイントを解説していきます。
この記事を参考にアフラックの「健康応援医療保険」は評判通りの良い商品なのか、あなたと家族のライフスタイルにあった保険なのかという判断材料にしていただければと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
アフラック「健康応援医療保険」の商品の基本概要
まずアフラック「健康応援医療保険」の商品の基本概要を見ていきましょう。
アフラック「健康応援医療保険」の商品概要
商品名 | 健康応援医療保険 |
引受保険会社 | アフラック |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
加入可能年齢 | 20歳~59歳 |
主契約 | ・入院給付金・手術給付金 |
入院給付金日額 | 10000円 |
手術給付金 | 1回につき 50000円 |
WEB申込み専用保険のため、アフラックの医療保険の中ではシンプルな内容になっています。保険料支払い方法はクレジットカード払いのみとなっています。
健康応援医療保険の保障内容をみてみたけど他の医療保険と比べてどの部分が良いのかわからないという人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
アフラック「健康応援医療保険」の特約について
・「健康応援医療保険」の特約は先進医療特約のみの1種類となっています。
先進医療給付金 | 先進医療による療養を受けたとき1回につき先進医療にかかる技術料のうち自己負担額と同額(通算2000万円を限度) |
先進医療特約の保険期間は10年で自動更新です。
・「健康応援医療保険」の基本保障の詳細
入院給付金 | 病気・ケガで入院したとき1日につき 10000円 (1回の支払限度30日) |
重大疾病入院給付金 | 1日につき 10000円(1回の支払限度 入院給付金と重大疾病入院給付金合わせて120日) |
手術給付金放射線治療給付金 | 所定の手術、放射線治療を受けたとき1回につき 50000円 |
健康還付金(キャッシュバック) | 1年に1回 健康還付金(健康還付金額は契約日の満年齢・性別により決まります。) |
※重大疾病の種類:がん(悪性新生物)・心疾患・脳血管疾患・肝疾患・腎疾患・膵疾患の6種類になります。
・「健康応援医療保険」保険料のキャッシュバックの条件
1年に1回、健康診断の結果を基に算出された健康年齢が満年齢より低い場合、健康還付金として支払われます。健康還付金の金額は契約日の満年齢・性別によって決まり、支払の対象期間は被保険者の年齢が60歳となる年単位の契約応当日までとなっています。
※健康年齢算出には、身長・体重・血圧・血糖値・肝機能の5項目で判定します。
アフラック「健康応援医療保険」年代別月々の保険料
次にアフラック「健康応援医療保険」の年代・性別の月々の保険料、そしてキャッシュバックの金額を見ていきましょう。
20歳 | 30歳 | 40歳 | 50歳 | |
男性 | 1887円 | 2379円 | 3309円 | 4849円 |
キャッシュバック | 1600円 | 2300円 | 3400円 | 4400円 |
女性 | 1979円 | 2369円 | 2969円 | 4169円 |
キャッシュバック | 900円 | 1500円 | 2300円 | 2900円 |
先進医療特約付き
キャッシュバックは60歳まで毎年受けられます。例えば30歳で加入した男性の場合は毎年2300円のキャッシュバックになります。
では、具体的に「健康応援医療保険」のメリット・デメリットを見ていきましょう。
アフラック「健康応援医療保険」の特徴から見るメリット・デメリット
簡単に図で表すと以下のようになります。
メリット | デメリット |
1:アフラック初の健康増進保険 | 1:健康の返戻金は60歳まで |
2:申し込みの手順が簡単 | 2:解約返戻金がない |
3:便利な専門アプリで管理できる |
以下で詳しく説明していきます。
メリット①:アフラック初の健康増進保険
15年連続がん保険・医療保険契約件数No.1のアフラックから初めて発売された健康増進保険になります。CMでもピックアップされているキャッシュバックに注目が集まっていますが、WEB申込みやシンプルな内容にすることで割安な保険料も実現しています。
メリット②:申し込みの手順が簡単
申し込みはパソコン・スマホで完結。健康還付金の請求もアプリで健康診断結果が提出できるので、簡単に請求できます。また、電子証券を選ぶと第1回目保険料を300円割引してくれます。
メリット③:便利な専門アプリで管理できる
スマートフォンアプリ「ココカラダック」の利用でキャッシュバックの請求のほか、医療相談、人間ドック・健康診断の予約、さらに歩いた歩数に応じてプレゼントがもらえるキャンペーンまであります。
健康応援医療保険のメリットが他の保険と比べてどのくらいすごいのかよくわからない人もいるでしょう。
そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
デメリット①:健康の返戻金は60歳まで
健康還付金の支払対象期間は被保険者の年齢が60歳となる年単位の契約応当日までとなっています。61歳以降のキャッシュバックはありません。
デメリット②:解約返戻金がない
アフラック「健康応援医療保険」はいつ解約しても解約返戻金が無い掛け捨てタイプの医療保険に、健康なら毎年キャッシュバックが受けられる健康還付金がセットされた保険になっています。ですので解約返戻金はありません。
デメリットが他の保険と比べてどのくらい大きいものなのかよくわからない人もいると思います。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
アフラック「健康応援医療保険」の評判・口コミ
さてアフラック「健康応援医療保険」の商品概要や月々の保険料、メリットデメリットなどを紹介してきました。
商品の内容については理解されたと思いますが「実際に加入した方はどう感じているの?」と気になりませんか?
そこで「健康応援医療保険」に加入した方の評判や口コミをまとめましたので紹介します。
アフラック「健康応援医療保険」の評判・口コミ①
「アフラックの保険は少し高い印象ですが、この保険は安く健康割引も含めるとより安く感じます。」
そうですね。アフラックの医療保険は基本保障が充実していることもあり割高な印象を持つ方もいるようです。「健康応援医療保険」は保障をシンプルに、申込みはWEBだけに限定し保険料を安く抑えていますよね。健康なら毎年キャッシュバックが受けられるのも魅力ですね。
アフラック「健康応援医療保険」の評判・口コミ②
「CMで最近話題なので、調べてみると内容も悪くないので、加入を検討しています。」
橋本環奈さんとチャンカワイさん、田中圭さんとあばれる君のCMはインパクトがありますよね。保障内容では入院1日につき10000円受け取れるのがメリットですよね。保険料も割安になっているのでぜひ加入を検討してみて下さいね。
アフラック「健康応援医療保険」の評判・口コミ③
「ダイエットしながら保険料が安くなることで一石二鳥になる印象です。」
保険に加入したことでダイエットなど健康に対して意識が高まるのはまさに一石二鳥ですよね。その結果キャッシュバックが受けられるとダイエットを頑張ったご褒美が貰えた気分になるかもしれませんね。ちなみにキャッシュバックは口座振込の他にアマゾンギフト券で受け取ることもできます。
アフラック「健康応援医療保険」の評判・口コミ④
「専門アプリだと様々なことが携帯で管理できるので、とても便利に感じました。」
便利ですよね。専用スマートフォンアプリ「ココカラダック」では毎日の健康をサポートできます。専用アプリでは医療相談や人間ドック・健康診断の予約、キャッシュバック請求も簡単にできますし、歩いた歩数に応じてプレゼントがもらえるキャンペーンもあります。さらに「ご契約者様専用サイト」に登録することで住所変更の各種の手続き、加入している保険の内容確認などもネットで簡単にできるようになっています。
健康応援医療保険の口コミを見ましたが、他の保険と比べて良いのでしょうか。保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
【参考】アフラック「健康応援医療保険」を他の医療保険商品と比較
アフラック「健康応援医療保険」 | オリックス生命「新キュア」 | メットライフ生命「フレキシィS」 | 三井住友海上あいおい生命「&LIFE新医療保険A(エース)プレミア」 | |
主契約 | ・入院給付金・手術給付金 | ・入院給付金・手術給付金 | ・入院給付金・手術給付金 | ・入院給付金・手術給付金 ・放射線治療給付金 ・集中治療給付金 |
入院給付金 | 10000円 | 5000円~10000円 | 5000円~10000円 | 5000円 10000円 |
支払限度日数 | 30日 | 60日 120日 | 60日 | 60日 |
月額保険料比較 | 2379円 | 2741円 | 3047円 | 4238円 |
30歳 男性 終身払 先進医療特約付き 入院給付金日額10000円
※「健康応援医療保険」 支払限度日数30日
※「新キュア」「フレキシィS」「&LIFE新医療保険Aプレミア」 支払限度日数60日
※「&LIFE新医療保険Aプレミア」 初期入院10日給付特則・八大疾病入院無制限給付特則付き
アフラック「健康応援医療保険」は保険料が割安でキャッシュバックもあるので、加入しやすい金額です。
他の医療保険とも比較してみたい!という方もいると思います。そんな方は保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
関連記事
・アフラック「給与サポート」の評判・デメリットを紹介![最新版]
・アフラックの医療保険「エバーハーフ」は解約すべき!見直しの必要性について説明
・アフラック「ちゃんと応える医療保険レディースEVER」の評判やデメリット
・アフラック「ちゃんと応える医療保険 やさしいEVER」の口コミとメリット・デメリットを解説!
・アフラック「ちゃんと応える医療保険EVER」評判やデメリット
まとめ:アフラック「健康応援医療保険」はどんな人におすすめ?
この記事ではアフラック「健康応援医療保険」について解説してきましたが、それを踏まえた上でこの商品をおすすめできる方は以下のようになります。
・保険加入をきっかけに健康増進に取り組みたい方
・割安な医療保険にWEBで加入したい方
・ダイエットを頑張って毎年のキャッシュバックを楽しみにしたい方
橋本環奈さんとチャンカワイさん、田中圭さんとあばれる君のCMで話題のアフラック「健康応援医療保険」は健康なら毎年キャッシュバックが受けられることで話題の医療保険です。
保険自体もシンプルな保障内容やWEB申込み専用にするなどで割安な保険料を提供しています。また保険加入を通じでダイエットなどの健康増進に興味をもってもらう取り組みにも共感がもてる医療保険となっています。
健康応援医療保険がおすすめな人はわかったけど、他の商品との比較もしてみたい!という方もいるでしょう。保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。




