医療保険

あるく保険の悪い評判・良い口コミ!還付金があっても後悔するかも

東京海上日動あんしん生命の終身医療保険「あるく保険」は実際良い医療保険なの?評判は保険商品の実態を把握するのに役立ちます。ここでは、東京海上日動あんしん生命の終身医療保険「あるく保険」の評判、メリット・デメリット、還付金などを解説します。

内容を簡単にいうと

  • あるく保険は保障される病気の範囲が広いと評判が良いが、お得感はあまりないとの口コミも多い
  • あるく保険のデメリットは、健康増進還付金はごくわずかであることなど
  • あるく保険のメリットは、健康維持のモチベーションアップになることなど
  • あるく保険は 健康であることに強い関心がある方におすすめ
  • あるく保険が自分にベストか確かめるには、プロと一緒に複数の保険を比較するのがおすすめ
  • あるく保険を含めて複数の保険を比較するときは、当サイトが唯一おすすめしている保険相談サービス、ほけんROOM相談室を絶対に使うべき(何回相談しても無料損をするリスクがないため)

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の特徴から見るデメリット

△デメリット、注意点

  • キャッシュバック率が低い
  • 端末を借りるにあたり料金がかかることがある
  • 健康増進還付金が受け取れるのは一度きりかもしれない
  • 保険料払込期間は終身払いのみ

キャッシュバック率が低い

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」は、もともと保険料がお手頃ということもありますが、健康増進還付金で返ってくる保険料は、全く大きくありません。最大でも、4%以下です。

同じ東京海上日動あんしん生命の保険商品で、「メディカルKit R」という商品があります。これは、使わなかった保険料が戻ってくるもので、「あるく保険」と比べてキャッシュバック率が高くなる可能性があります。

「あるく保険」を検討する場合は、同時に「メディカルKit R」も検討してみるといいかも知れませんね。

端末を借りるにあたり料金がかかることがある

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」では、歩数の計測を行うために、スマートフォンとウェアラブル端末(ミスフィットフレアまたはムーヴバンド3)が必要になります。

ウェアラブル端末は、希望に応じて、保険の主契約の新規契約時に無償で貸出してもらえます。しかし、2年後の更新時に、「別途端末代金をいただくことなく貸与することを必ずしも保証するものではありません」と、東京海上日動あんしん生命のホームページに書かれています。具体的に、どのような場合に端末料金を支払う必要があるのか、ホームページには詳細が書かれていないため、問い合わせが必要です。

加入される方自身で、ドコモやAmazonなどで購入する方法もあります。また、スマートフォンを持っていない方は使うことができないのもデメリットです。

健康増進還付金が受け取れるのは1度きりかもしれない

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」は、健康増進還付金が受け取れることが魅力の一つだとメリットの欄に記載しましたが、東京海上日動はこの健康増進還付金は1度還付金を貰った後でも継続できるかどうかまだ決めていません。

よって、今後の決定によっては1度この健康増進還付金を受け取ると、その後はどんなに歩いても保険料が割引きされなくなってしまう可能性があります。おそらくこの保険への加入を検討している方は健康志向が強い方が多いと思われますので、今後の決定次第では全く人気のない保険になってしまうかもしれません。

保険料払込期間は終身払いのみ

あるく保険では、他の保険ではよく見られる有期払込の選択肢がなく、保険料払込期間は終身払しか用意されていません。長生きする方は終身払いだと有期払込よりも支払う保険料の総額が高くなってしまいますし、そもそもこの「あるく保険」は健康増進による長生きを提案する保険なので、その方針と支払い方法の間にズレを感じます。

関連:医療保険の払込期間は60歳払済と終身払込どちらにすべき?

あるく保険のデメリットが他の保険と比べてどのくらい大きいものなのかよくわからない人もいると思います。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

参考:生命保険文化センター

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の特徴から見るメリット

◎メリット

  • 歩くと保険料が返ってくる
  • 無事故給付金を受け取ることができる
  • 入院から手術まで一生涯保障される
  • 特約の種類が豊富

歩くと保険料が返ってくる

この保険最大の特徴が、歩いた歩数に応じて保険料が還付される点です。1日平均8,000歩以上歩くと、半年ごとの達成状況に応じて2年後に還付金が支払われます。

1日8,000歩と言うと、およそ6km歩く必要がありますが、日本人の平均歩数は男女ともこの数字にはわずかながら達していません。
(男性平均歩数…7,769歩、女性平均歩数…6,770歩。 平成28年国民健康・栄養調査 https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou/dl/h28-houkoku-05.pdf 内の、第39表 20歳から64歳の数字より)

歩くことで保険料が返ってくると思うと、健康維持のモチベーションが上がり、楽しく歩けるのではないでしょうか。

無事故給付金を受け取ることができる

無事故給付金が支払われるタイプに契約すると、2年間給付金の受取がなかった場合に無事故給付金を受け取ることができます。
ただし、この給付金の受け取りは、60歳までとなるので、注意しましょう。

入院から手術まで一生涯保障される

病気やケガによる入院・手術・放射線治療が、一生涯保障されるのも、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の大きなメリットです。

短期の入院でも、治療費以外に食事代・差額ベッド代・交通費・日用品など、さまざまなものにお金がかかるので、短期だからと言って医療費が安く収まるとは限りません。東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の入院給付金は、入院初日から受け取ることができ、4日以内の入院でも5日分の給付金が支払われます。
また、重い病気の場合は、より保障が手厚くなるので、大がかりな手術や長期入院が必要になった時も安心です。

関連:医療保険に終身は必要か!終身医療保険の必要性とおすすめな人:FP監修

参考:定期保険と終身保険の違いを比較!定期の方が保険料が安いは嘘かも

特約の種類が豊富

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」は、幅広いニーズに対応するため、任意付加できる特約が10あります。

3大疾病は、がん・心疾患・脳血管疾患と規定されています。がん・心筋梗塞・脳卒中の3つで規定されている場合と比べて、保障の幅が広がるのが嬉しいですね。

5疾病は、がん・急性心筋梗塞・脳卒中・肝硬変・慢性腎不全と、保障対象が変わるので、区別するようにしましょう。
また、特定治療支援特約では、上皮内がんも保障対象の幅が広がっています。上皮内がんでは、診断給付金が支払われないことも多いので、保障対象になる可能性が高まるのは大きなポイントです。

参考:がん特約付き医療保険のおすすめランキングと必要性を徹底解説!
あるく保険のメリットが他の保険と比べてどのくらいすごいのかよくわからない人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の評判・口コミ

自演口コミを見分けよう!

このサイトでは、「思っていた保障と違った」という悪い評判を含む全ての口コミをチェックし、明らかなやらせ・自演は徹底的に排除しています。
代理店やほけん相談サービスから相談手数料を取るために、2ch、口コミサイトなどにすら自演口コミが紛れ込んでいます。
正しく口コミを見分けるには、加入した時の状況や保障された時の状況を具体的に説明しているような口コミであるかを意識することが大切です。

がん保険おすすめ.jpでは、「あるく保険」の口コミを大募集しています!
以下のメールに、性別・年齢・星評価5段階・ニックネーム・口コミの詳細を送ってください。
ami.murai.0620@gmail.com
編集部で不適切な内容がないか確認した後、口コミが掲載されます。


これまで、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の商品概要やメリット・デメリットなどを、詳しくご紹介してきました。
実際に加入されている方は、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」に対してどのような感想を持っているのでしょうか。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の評判・口コミ①

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」1つ目の評判・口コミは56歳男性の「ジョグラー」さんです。

「健康マニアの自分にとっては、歩くことは苦でもないので保険料がただ安くなるようなものです。

歩くことが好きな方にとっては、自分が歩いた歩数によって保険料が戻ってくるのなら、こんな嬉しいことはありませんよね。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の評判・口コミ②


東京海上日動あんしん生命「あるく保険」1つ目の評判・口コミは47歳女性の「モバイルバッテリー」さんです。
「特約の種類だけでなく、保障される病気の種類も約1000種類と豊富で安心の内容です。

先ほどご紹介したように、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」で任意付加できる特約は10あります。さらに、公的医療保険制度の給付対象手術のうち、約1,000種類の手術が保障されます。健康保険が使える手術の大半をカバーすることができます。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の評判・口コミ③


東京海上日動あんしん生命「あるく保険」1つ目の評判・口コミは53歳男性の「asano」さんです。
「保険料が安くなると聞いて加入を検討しましたが、実際端末を借りる料金を引くとあまりお得感がないところが疑問に思いました。

端末を借りたり購入したりする代金は、当然保険料とは別にかかってきます。保険料の割引はありますが、端末代金も考慮すると、トータルとしてはお得感が薄れることもあるでしょう。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の評判・口コミ④


東京海上日動あんしん生命「あるく保険」1つ目の評判・口コミは44歳女性の「ジッポ」さんです。
「安心の東京海上日動の商品なので、サポートも充実していました。」

東京海上日動あんしん生命は、東京海上グループの一員です。医療保険に加入されている方は、メディカルアシストや各種相談窓口など、さまざまなサポートを受けることができます。保険金や給付金といった経済的なサポートと、悩みや不安の解消といった精神面でのサポートの両面に力を入れています。

あるく保険の口コミを見ましたが、他の保険と比べて良いのでしょうか。保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の評判や健康還付金

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の大きな特徴は、次の3つです。
・たくさん歩いた人に、キャッシュバックがある
・入院給付金の支払限度日数、および手術給付金・放射線治療給付金の倍率に2種類の型がある
・入院給付金が、入院初日から受け取ることができる

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」は、歩いた歩数によって健康増進還付金が受け取れる保険です。

健康のためにウォーキングなどを心がけている人にとって、自分が毎日歩くことでお金が戻ってくるとなれば、とっても嬉しい保険ですよね。でも、これまでなかなか見かけなかった保険ですから、内容が分かりにくい部分もあるかと思います。

FP紹介:森田俊介

FP(ファイナンシャルプランナー)として保険専門の大規模サイトを自ら運営。

2018年よりがん保険おすすめ.jpを監修している。

しかし飽きっぽく、あるくモチベーションが低下してしまう人は後悔するかもしれませんのでご注意ください。
そこで、この記事では、
・具体的にどれだけ歩けばいいの?
・どれくらいお金が戻ってくる?
・あるく保険の詳しい内容が知りたい!
など、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の概要やメリット・デメリット、加入されている方の口コミなどをご紹介します。ぜひご一読ください。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の総合評価

「あるく保険」は一定以上の歩数を歩くと保険料が一部返ってくるという、保険加入者の健康増進を考えられて作られた今までに類を見ない穂医療保険です。

保険料も比較的安く、保障内容や特約の種類も充実しているので幅広い方に対しておすすめできる保険となっています。健康増進還付金が2回目以降の給付が行われるかどうか決まっていないなどの不確定要素があることを加味しても、検討する価値のある保険だと言えます。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」はどんな人におすすめ?


今回は、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」について、商品概要やメリット・デメリット、加入されている方の口コミなどを、徹底解説してきました。

これらの内容をふまえた上で、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」をお勧めできる方は、次の方です。
・健康のために、普段から歩くことを心がけている方
・保険料を手頃に抑えたい方
・自分が希望する保険内容を組み合わせて契約したい方
これまで、医療保険の割引で良く見られていたのが、非喫煙者割引や健康診断の結果を提出した上での割引などでした。
今回ご紹介した、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」は、歩くという行動そのものを評価し保険料還付する、全く新しい発想の保険なのです。

このような保険が注目を集めることで、人々の健康志向が高まり、病気やケガのリスクが減っていくかも知れませんね。

あるく保険がおすすめな人はわかったけど、他の商品との比較もしてみたい!という方もいるでしょう。保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。

参考:金融庁

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の商品・保障内容

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の商品・保障内容

まず、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の商品・保障内容をご説明します。

 商品名  あるく保険
 引受保険会社  東京海上日動あんしん生命保険株式会社
 保険期間  終身
 加入可能年齢  20歳から56歳
 主契約 ・入院(疾病・災害)給付金・手術給付金
・放射線治療給付金
・無事故給付金(支払われるタイプに契約した場合)
 保険料払込期間  終身払/短期払
 入院給付金日額  5,000円または10,000円から選択
 手術給付金  手術の種類により、入院給付金の5~40倍

この表を見て、あれ?と思った方もいらっしゃるかも知れません。
実は、健康増進還付金は、主契約ではなく、特約なのです。特約と言っても、必ず付加されるものになります。
健康増進還付金の支払対象期間(契約日からその日を含めて2年間)満了時に、1日あたりの平均歩数が8,000歩以上となる計測単位期間が1以上あるときに、還付金が支払われます。
また、主契約は4つの給付金がメインになります。
他の特約については、次の項で詳しくご紹介します。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の特約について

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」で任意付加できる特約は、豊富にあります。
各特約の条件を満たしたとき、それぞれの給付金が支払われます。

 3大疾病入院支払日数無制限特約 がん・心疾患・脳血管疾患により入院した場合、支払限度日数に達したとき
 通院特約 主契約の入院給付金が支払われる入院をし、かつ定められている期間内に所定の通院をしたとき
 先進医療特約 公的医療保険制度における、所定の先進医療を受けたとき
 特定治療支援特約 別途定められた疾病にかかり、所定の条件を満たしたとき
 5疾病就業不能特約 5疾病にかかり、所定の条件を満たしたとき
 女性疾病保障特約 3大疾病を含む特定の病気で所定の入院をしたとき、または乳がんで乳房を切除後に所定の乳房再建手術を受けたとき
 がん診断特約 がん又は上皮内がんと診断され、所定の条件に該当したとき
 悪性新生物初回診断特約 初めてがん(上皮内を除く)と診断されたとき
 がん通院特約 がんにより所定の入院をし、かつ所定の条件を満たす通院をしたとき
 抗がん剤治療特約 公的医療保険制度の対象となる、所定の抗がん剤治療を受けたとき

参考:医療保険に先進医療特約は必要?保障内容やメリットで分析

参考:医療保険に通院特約は必要か?おすすめ商品も紹介!

参考:がん特約付き医療保険のおすすめランキングと必要性を徹底解説!

参考:医療保険に女性特約は必要?保障内容から必要性と代替案を紹介!
あるく保険の保障内容をみてみたけど他の医療保険と比べてどの部分が良いのかわからないという人もいるでしょう。
そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。

あるく保険の保険料はいくら?シミュレーションの結果


東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の概要と特約が分かったところで、毎月の保険料がいくらになるのかシミュレーションしましょう。

 20歳  30歳  40歳  50歳
 男性  1,180円  1,550円  2,100円  3,000円
 女性  1,375円  1,600円  1,815円  2,390円

※入院給付金5,000円、無事故給付金あり、終身払の場合
主契約のみの保険料は、とても手頃な金額です。これに、自分が必要な特約をつけることで、保障をより充実させることができます。

東京海上日動「あるく保険」の解約返戻金について

あるく保険は保険料の払い込みが終了した後に解約した場合、解約返戻金が発生します。
払い込みが一生涯ある支払方法の「終身払い」を選択した場合には、解約返戻金は生じません。

参考:医療保険の解約で後悔しないために健康状態や給付金の請求もれを確認

あるく保険の健康増進還付金と無事故給付金は60歳まで

あるく保険の入院・手術・放射線治療給付金の保障期間は一生涯ありますが、健康増進特約や無事故給付金特約を付帯できる期間は、60歳までです。
一生涯、健康増進還付金や無事故給付金を受け取ることは出来ないため注意が必要です。

東京海上日動「あるく保険」の健康増進特約は2年更新

あるく保険の健康増進特約は2年ごとに更新手続きが必要になります。
特約保険料は更新時点での健康状態に左右されることはなく、金額の変化はありません。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」を他の医療保険商品と比較


これまで、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」についてお話ししてきましたが、他の医療保険商品と比べると、商品内容はどのように異なるのでしょうか。

東京海上日動あんしん生命「あるく保険」 オリックス生命「新キュア」 メットライフ生命「フレキシィS」 三井住友海上あいおい生命「&LIFE新医療保険A(エース)プレミア」
主契約 ・入院(疾病・災害)給付金・手術給付金
・放射線治療給付金
・無事故給付金(支払われるタイプに契約した場合)
・健康増進還付金(特約ですが、必ず付加される)
・入院(疾病・災害)給付金・手術給付金 ・入院(疾病・災害)給付金・手術給付金
・先進医療給付金
・入院(疾病・災害)給付金・手術給付金
・放射線治療給付金
・集中治療給付金
入院給付金 5,000円または10,000円から選択 5,000円、7,000円、10,000円から選択 5,000円または10,000円から選択 5,000円または10,000円から選択
支払限度日数     1入院60日     1入院60日          1入院60日         1入院60日          
月額保険料比較 2,100円 2,166円 2,102円 2,793円

※40歳男性、入院給付金日額5,000円、保険期間:終身、保険料払込期間:終身
フレキシィSは、シンプルコースDプランを選択した場合
エースプレミアは、先進医療特約を付加した場合
この表を見ると、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」は、他の商品と比べても、保険料は比較的割安と言えるかと思います。

他の医療保険とも比較してみたい!という方もいると思います。そんな方は保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。

医療保険おすすめ人気ランキング

1位:オリックス生命「新CURE(キュア)」


独自調査によっておすすめランキング1位に輝いたのはオリックス生命の「新CURE(キュア)」です!
保険契約者や保険のプロであるFPからの評判も最高峰にいい商品となります。
このオリックス生命「新キュア」を一言で表すと、「コスパ最強でがんの保障も手厚い」です!
「新キュア」の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
オリックス生命「新キュア」の徹底分析と評判や口コミ

2位:メットライフ生命「フレキシィS」


独自調査によっておすすめランキング2位に輝いたのはメットライフ生命の「フレキシィS」です!
こちらの商品もFPをはじめ、さまざまな雑誌のランキングでも上位に入ることが多い商品ですね。
このメットライフ生命「フレキシィS」を一言で表すと、「保険料と保障内容のバランスが非常にいい」です!
この商品の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
メットライフ生命「フレキシィS」の徹底分析と評判や口コミ

3位:三井住友海上あいおい生命「&LIFE 新医療保険A(エース)プレミア」


独自調査によっておすすめランキング3位に輝いたのは三井住友海上あいおい生命の「&LIFE 新医療保険A(エース)プレミア」です!
この商品の詳細や口コミ・評判は以下の記事をご覧ください。
三井住友海上あいおい生命の「&LIFE 新医療保険A(エース)プレミア」の徹底分析と評判や口コミ

医療保険おすすめ人気ランキングの詳細はこちら
医療保険おすすめ人気ランキング

まとめ:東京海上日動あんしん生命「あるく保険」の評判や健康還付金

今回は、東京海上日動あんしん生命「あるく保険」について解説してきましたがいかがでしたでしょうか?
この記事のポイントは、以下の通りです。

  • あるく保険は、たくさん歩いて健康状態を保つことでキャッシュバックが期待できる
  • 保険選びに失敗しないようにあるく保険の評判・口コミやデメリットは把握すべき
  • 入院・手術・放射線治療は安心の一生涯保障
  • 特約の種類が豊富なため、自由に保険を組み合わせたい方におすすめ

健康づくりをサポートしながら、万が一の保障も準備できる一石二鳥の保険ですね。まだ健康状態に不安がない方でも、メリットを感じやすい保険かと思います。

医療保険はこのほかにも、各社さまざまな特色を出した多くの種類が存在しています。ご自身にとってあるく保険のどの保障が必要か見つめなおし、見極めていくことが大切です。

もしあるく保険よりも良い保険があるか知りたい!という人がいたら、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。
無料なので、やってみて損はありません。

参考:厚生労働省

-医療保険

Copyright© 保険相談おすすめキャンペーン.com , 2023 All Rights Reserved.