保険相談

[プロが解説]ライフサロン の評判や口コミを紹介!悪い評価も解説

ライフサロン の評判や口コミを全て知りたい!

保険は家の次に高い買い物と言われているように、保険の加入を慎重に行いたいものです。

しかし、一人で選ぶのは不安ということで利用するのが保険相談サービスかと思います。

現在、全国に沢山あり「ネットで評判が良かったから実際に利用したら全く違った」という口コミも中には聞きます。

そこで、今回ご紹介したいのがライフサロンです。

記事内容は

  • ライフサロンは訪問型ではない
  • ライフサロンの評判・口コミ
  • ライフサロンの特徴
  • ライフサロンと他の保険サービスとの比較
  • 財布サロンを利用する際の注意点

この記事を読んで頂くとライフサロンはどんな保険相談サービスなのかがわかる内容になっていますで、是非最後までお付き合いください。

ライフサロンは訪問型が未対応だからおすすめできない!

保険相談サービスの中には来店型・訪問型の両方を行っていることが多いのですが、ライフサロンは来店型のみ対応になっています。

自宅近くにあればいいのですが、ない場合、時間をかけて来店することになりますし、一度で済めばいいですが複数回となると負担が大きいですよね。

その結果、ライフサロンはおすすめできると一概に言えず、できれば訪問型・来店型両方ある保険相談サービスを選択することをおすすめします。

ライフサロン の評判と口コミを紹介

ライフサロンの評判と口コミのご紹介です。

ライフサロン の良い評判と口コミ

まずは、ライフサロンの良い評判・口コミからです。

ライフサロン の良い評判・口コミ①

「ライフサロンを利用し始め数年が経ちますが、私が魅力的に感じたのが保険バンクというサービスです。対応してくれるスタッフもいつも丁寧で真剣に考えてくれるので、利用して良かったと心から思います。」

保険バンクとは、保険金や給付金の手続きや見直しをしてくれるサービスで、保険データを店で預かり管理してくれる点も嬉しいですね。

ライフサロン の良い評判・口コミ②

「自宅近くになったので利用したのですが、取扱保険会社が沢山あり、強引に加入させられるのではないかと心配していた部分もあったのですが、そのようなことは全くなく気持ちよく相談することができました。また何か相談することがあったら利用したいと思っています。」

ライフサロンは約40社の保険会社を取り扱っています。しかし、強引に勧誘を勧めるということは全くありませんので安心して利用することができますね。

ライフサロン の良い評判・口コミ③

「保険の見直しと新規加入の検討で子供を連れて来店しました。私に最適なプランを提案してくれ、説明もダラダラ感はなく、丁寧にかつ優しく対応してくれましたし、子供の面倒も見てくれましたし、とても好印象でした。」

ライフサロンは親切・丁寧という口コミが非常に多いです。来店する側からすれば一番大きな魅力になるかと思いますので、そのようなスタッフばかりだとわかれば頼ることができますね。

ライフサロン の悪い評判・口コミ

次に、ライフサロンの悪い評判・口コミです。

ライフサロン の悪い評判・口コミ①

「見直しの際と、新規加入の件で2度ほど来店しましたが、2回とも違う担当者だったので、できれば同じ方でお願いしたかったです。しかし、どちらの担当者も親切だったので良しとします。」

相談するなら慣れているスタッフの方が確かにいいですよね。複数利用する方は初めに「同じ担当者でお願いします」と伝えておくのがいいかもしれません。

ライフサロン の悪い評判・口コミ②

「自宅から一番近い店舗に行こうと思ったのですが、場所が不便なところで電車も行きにくく車でしか行けませんでした。しかし、そんな場所ばかりではなく駅近にある店舗もあるのでたまたまだったのでしょうけど。」

車でしか行けないということは車を持っている人か運転できる人に限られてしまいます。折角利用しようと思っても行くまでに手間がかかってしまうと行く気がなくなってしまいますよね。

ライフサロン のメリットとなる特徴

ライフサロンのメリットとなる特徴のご紹介です。

日本生命グループの保険ショップ

ライフサロンは、生命保険業界NO.1と言われている日本生命グループの保険ショップであり、家具会社のニトリとも協力して「ニトリの保険」を運営、「ほけんの相談ショップ」を展開しています。

バックに大手がついているということで安心して依頼できると言えますね。

保険金受取サポートサービスがある

ライフサロンは保険相談もそうですが、保険金受取サポートサービスにも力を入れています。

サービス内容は、被保険者が死亡した際、契約者は忙しい中、保険金請求をしなければいけませんが、契約者に代わり保険金の請求手続きを無料で行ってくれます。

取り扱い保険会社数40社以上

日本生命グループということで、日本生命の商品を勧められるのではないかという心配もあるかと思いますが、取扱保険会社数が40社以上ありますので、満遍なく考慮した結果、きちんと自分に合ったプランを提案してくれますし、自分で探す場合もどの保険会社にすればいいのか選びやすいですね。

ライフサロンのデメリット

がん保険の選び方に悩む女性

全国に60店舗展開していますが、その多くが関東・中部・関西地方に集中しています。

四国地方にはゼロですし、中国地方では3店舗と店舗数は多くても偏りが目立ちますので、店舗がない地域に住んでいる方は利用できない・しにくいというデメリットになると言えます。

ライフサロン を他の保険相談サービスと比較

商品名 ライフサロン ほけんの窓口 保険見直しラボ ほけんのぜんぶ
特徴 日本生命グループの保険ショップ 業界最大級の店舗数 業界歴12.1年のベテラン揃い FP取得率97%
価格 無料 無料 無料 無料
対応エリア 主に関東・関西・中部 全国 全国 全国(離島を除く)
取扱保険会社数 40社以上 40社以上 31社 32社
相談スタイル 来店型 来店型・訪問相談(一部) 訪問型 店舗・電話・訪問・メール
公式 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る

他の保険会社と大きく違う点はやはり来店型しかないということになります。全国展開していると言っても店舗が偏っていることから相談したくても行く店舗がないということになってしまいます。

ライフサロン で保険相談をするときの注意点

ライフサロンで保険相談するときにの注意点をご紹介します。

未成年でも保険相談できる

ライフサロンでは、未成年でも保険相談に応じてくれますが、加入手続きをする際には保護者と一緒に行くようにしてください。

保険というものは若いうちの方が圧倒的に保険料が安いので、加入するのであればできるだけ早い方がいいですね。

経験の浅い人が保険相談の担当者になるかもしれない

来店型で気をつけなければいけないのが、経験の浅い人が担当者になる可能性があるということです。

理由としては新人からベテランまでが1つの店舗に混在しているためです。

保険ショップによっては担当者の変更を受け付けているとこともありますので、不安を感じた場合は、一度相談してみることをおすすめします。

訪問方には未対応

ライフサロンは来店型のみの対応になっていますので、他の保険相談サービスのように訪問型はありません。

ライフサロンが良いと思っている人も、店舗が行ける距離ないとかそもそもその地域に店舗自体がないということもありますので、店舗がどこにあるのか事前に確認しておいてください。

まとめ:訪問型の方が良い人は他の保険相談サービスを検討しよう!

今回はライフサロンについてご紹介してきました。

記事内容をまとめると

  • 来店型のみで訪問型は未対応
  • スタッフの評判が良い
  • サービスも充実しており満足度が高い

ライフサロンの大きなデメリットはやはり訪問型ではないということです。

そして、店舗も偏っていますので、自宅近くや地域に店舗がないということもありますので、訪問型が良いという人は他の保険相談サービスを検討することをおすすめします。

-保険相談

Copyright© 保険相談おすすめキャンペーン.com , 2023 All Rights Reserved.