Contents
ブロードマインドの評判・口コミを確認したい
保険相談を行うショップに行こうと考えている方は、そのショップの評判や口コミが気になるかと思います。
この記事をお読みの方は、ブロードマインドを検討している方が多いと思いますが、あまり名前を聞かないため、怪しいと感じている方もおられるかもしれません。大規模な保険相談ショップと違ってどのような評判なのかが心配になってしまいますよね。なぜ無料なのか、その仕組みも不思議に感じているのではないでしょうか。
ここでは、
- ブロードマインドはお金に関するライプランニングをしてくれる?
- ブロードマインドは各分野のプロフェッショナルが相談に乗ってくれる!
- なぜ無料で相談ができるのか?
についてご紹介したいと思います。
この記事をお読みいただければ、ブローマインドの評判はどうなのか、良い口コミ、悪い口コミにどのようなものがあるのかが詳しくお分かりになるかと思います。ぜひ最後までお読みください。
ブロードマインドはお金のライフプランニングサービスを提供している
ブロードマインドでは、保険相談だけでなく、幅広いお金のライフプランニングを行ってもらえます。
お金のライフプランニングというとピンと来ない方もいるかもしれませんが、住宅ローンに関する相談や、相続対策に関する事、資産運用に関する相談なども行うことができます。
相談を受けるのは自社のファイナンシャルプランナーとなっているため、相談の質も均一なものとなっています。
ブロードマインドの良い評判・口コミ、悪い評判・口コミをそれぞれ紹介
ブロードマインドで保険相談を受ける前に、どのような評判・口コミがあるのか確認しておきたいですよね。評判が悪いようならば他の保険相談ショップを検討したい、という方もおられるかと思います。
ここでは、ブロードマインドの良い口コミだけでなく、悪い評判についてもご紹介しています。
ブロードマインドの良い評判と口コミ
ブロードマインドの良い口コミには、担当するFPの質が高い、ライフプランをしっかりと考えてくれていた、といったものがありました。
それぞれの口コミを詳しくご紹介します。
ブロードマインドの良い評判・口コミ①
「今までの保険相談やFPの中で一番信頼できると感じました。こちらの話をしっかりと聞いていただけ、プロの知見からアドバイスをもらえ、とても親身になって話を聞いていただけました。何度も相談に乗っていただき、感謝しています。迷惑電話などもありませんでした。」
ブロードマインドのFPは質が高いため、かなり高評価を得ていますね。
ブロードマインドの良い評判・口コミ②
「大阪にある店舗を利用しました。保険の見直しや老後の資産についてを相談しました。こちらの年収などから、今後どの程度のお金が必要かなどを説明してくれ、自分に合った保険を紹介してもらえました。ライフプランに沿ってしっかりと説明をしてもらえました。」
自分のことを考えてくれていたりすると安心感がありますね。
ブロードマインドの悪い評判・口コミ
ブロードマインドの悪い口コミには、強引だった、途中で連絡が取れなくなった、といったものがありました。
以下で悪い口コミについてご紹介していきます。
ブロードマインドの悪い評判・口コミ①
「勧誘が強引だと感じました。もう少し考える時間が欲しかったです。もう関わりたくないとも思ってしまいます。」
強引に勧誘されてしまうと、保険相談に行きたくなくなってしまいますね。
ブロードマインドの悪い評判・口コミ②
「最初は丁寧に説明をしてくれましたが、徐々に特定の商品の勧誘が強引になり始めました。その保険への加入を断ると、それ以降連絡が来なくなりました。」
勧めてきた商品への加入を断った後に連絡してこなくなるのは、なんだか嫌な気分になりますね。
ブロードマインドの特徴を4点解説!
ブロードマインドは保険相談だけでなく、お金に関するライフプランニングを行ってくれるコンサルティング会社になっています。
店舗数は少ないですが、相談をしてくれるのは全て自社のFPとなっているため、質が一定な事が特徴です。その他の特徴を以下でご紹介していきます。
ブロードマインドの特徴①各分野のプロフェッショナルが揃っている
ブロードマインドでは、お金に関するライフプランニングを行ってくれますが、専門の人が本当に要るのか不安になってしまいますよね。
しかし、ブロードマインドには各分野のプロフェッショナルが揃っています。そのため、質の高いサービスを受けられるようになっています。
ブロードマインドの特徴②アフターサービスが充実
ブロードマインドでは、各分野の相談部門とは別に、アフターサービス専門の部門があります。
さらに、アフターサービス専用のカスタマーセンターを設置することで、住所変更や保険金支給の手続きなどの質問にも答えてもらえるようになっています。
ブロードマインドの特徴③外部の専門家とも連携している
外部の専門家とも連携をしているのも特徴の一つです。自社にも各分野のプロが多数在籍していますが、それ以外に弁護士や税理士などの外部の意見を参考にすることで、多くの視点から問題解決に臨んでいます。
ブロードマインドの特徴④提携保険会社数50社以上
ブロードマインドは提携している保険会社の数が多く、50社以上と提携をしています。
生命保険会社は28社、損害保険会社は15社の取り扱いがあり、さらに、少額短期保険会社とも提携を行っています。提携保険会社が多いため、それぞれのニーズに合った保険の提案を行うことができます。
保険相談サービスを無料で受けられる理由を解説!
ブロードマインドではなぜ無料相談ができるのか不思議に思えますよね。中には怪しいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ブロードマインドでは、保険会社や金融機関各社から、手数料をもらうことで運営を行っているのです。そのため、無料で相談を行うことができるのです。
手数料を金融機関などから支払われるのは、販売実績に応じてとなっているため、契約までならないとブロードマインドの利益は出ないことになります。しかし、公式サイト(ブロードマインド・勧誘方針)にも書かれているように、契約はお客様の判断で、強引な勧誘も行っていないため、安心して利用することができます。
ブロードマインドに関してよくある質問を紹介
ブロードマインドへの評判はお分かりいただけたかと思いますが、疑問に感じていることもあるのではないでしょうか?ここではよくある質問をまとめました。
質問①担当者の変更をすることはできる?
変更することができます。変更の申し出をすると失礼かな、などと心配せず、しっかりと相談を行うためにも遠慮なく申し出てください。
質問②対応しているエリアはどこ?
対応しているエリアは東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・三重・岐阜・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・福岡(それぞれ一部地域を除く)になります。拠点によって、住宅ローンなどの相談に対応していない場合もあります。
質問③初回の面談で必要なものは?
現在加入中の保険や検討している金融商品がある場合、内容が分かる書類があればスムーズに説明を行うことができます。
まとめ:ブロードマインドはとても質が高いサービスを提供している!
いかがでしたか?ここではブロードマインドの評判・口コミについてご紹介しました。
ここでご紹介したことは、
- ブロードマインドは保険相談だけでなく、幅広いお金のライフプランニングを行ってもらえる
- ファイナンシャルプランナーは質が高く高評価
- ブロードマインドは金融機関などから手数料をもらっているため、無料相談を行うことができる
になります。
ブロードマインドは店舗数が少ないため、無料相談を怪しいと感じてしまう方もおられるかもしれません。しかし、FPの質は高く評判が良いため、お金のことに関する相談をしたい場合、利用してみてはいかがでしょうか。