生命保険

[プロが解説]定期保険プレミアムDXの悪い評判やデメリットを紹介

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の悪い評判やデメリットを知りたい!

人生で二番目に高い買い物とも言われる生命保険、自分の人生に大きく関わってくる事なので、保障内容や保険料など、きちんと自分にあった保険を選びたいですよね。

しかし、生命保険となるとその種類はかなり多く、評判や口コミも良いものから悪いものまで様々なものがあります。そんな中、比較的高い評価を得ているチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」ですが、果たして本当に良いものなのでしょうか。

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」を検討している方の中にも、デメリットはないのか、悪い評判はないのか等、疑問に思っている方も少なからずいらしゃいますよね?

そこで今回この記事では定期保険プレミアムDXの特徴やなぜ良い評価を得ているのかの解説だけではなく、悪い評判やデメリットについてもしっかり紹介をしていきます。

それでは以下のポイントに沿って見ていきましょう。

  • 定期保険プレミアムDXは定期保険でトップクラスの評価
  • 定期保険プレミアムDXの基礎知識
  • 定期保険プレミアムDXのデメリット
  • 定期保険プレミアムDXのメリット
  • 定期保険プレミアムDXの評判・口コミを紹介
  • メットライフ生命「スーパー割引定期保険」と比較

是非この記事を読んで、チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」を検討する際の参考にしてみて下さいね。

定期保険プレミアムDXは定期保険でトップクラスの評価

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は定期保険の中でもトップクラスの評価を得ています。

一番の理由としてはその保険料の安さです。健康状態が一定の基準を満たすと保険料が3〜4割近く割引になり、これによりその保険料は業界でも最安クラスの金額になります。

また、特定の怪我や病気などにより、就業不能状態になった際に保障を受ける事ができる特約がある事も強みの一つですね。

その他、メディカルサポートサービスやメンタルヘルスサービスといった自分の健康状態などを無料で専門家に相談できる特典がついている事も高い評価を得ている一つの要因です。

しかし、チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の保険料が必ずしも最安値であるとは限りませんので、加入を検討する際は他の商品との比較を行う事もおすすめします。

定期保険プレミアムDXの基礎知識

ここではチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の基礎情報を解説します。

デメリットや評判も気になるとは思いますが、きちんした判断ができるようになるために、まずはここで正しい知識を身に付けておきましょう。

定期保険プレミアムDXの基本情報

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の基本情報は以下の表のようになっています。

正式名称 無解約払戻金型定期保険(非喫煙優良体型・標準体型)
保険種類・主契約 死亡保険金・高度障害保険金
契約年齢範囲 20歳~69歳
保険金額 200万円~ 3億円
(web申込の場合は上限1億円)
保険料支払期間 年満了:10年
歳満了:55歳、60歳、65歳、70歳、90歳
保険料払込回数 月払い、年払い
保険料払込方法 口座振替、クレジットカード払い
(ネット申込の場合はクレジットカード払いのみ)
告知 あり
契約特典 チューリッヒ生命 Club Off
メディカルサポートサービス
メンタルヘルスサービス
Doctors Me

参考:チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」公式HP

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は死亡時や高度障害時に保険金を受け取る事ができる、掛け捨て型の定期保険です。

掛け捨て型のため、解約をしても返戻金を受け取ることは出来ませんが、積み立て型と比べると毎月の保険料が比較的安く設定されているのが特徴です。

さらに、加入時に健康状態が下記の規程を満たす場合は非喫煙優良体型保険料が適応され、元の保険料から3〜4割ほど割引されます。

  • 過去1年以内にタバコを吸っていない
  • 血圧の値が最高129mmHg以下/最低84mmHg以下(20~49歳)最高139mmHg以下/最低89mmHg以下(50歳以上)の範囲

また、チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」加入者は特典として自身の健康状態やメンタル状態を専門家に無料で相談ができるサービスを受ける事ができるのも特徴の一つですね。

定期保険プレミアムDXの特約

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」では必要に応じて、以下のような様々な特約をつける事ができます。

ストレス性疾病保障付就業不能保障特約 保険期間中に5疾病※によって所定の就業不能状態になった場合や、不慮の事故により所定の障害状態になった場合、またはストレス性疾病により所定の状態になった場合に就業不能年金を受け取る事ができます。
就業不能状態保険料払込免除特約 5疾病※によって就業不能状態になり、その就業不能状態が60日を超えて継続した場合や、ストレス性疾病によって60日を超える入院をした場合に、それ以降の保険料の払込を免除してくれます。
リビング・ニーズ特約 余命が6ヶ月以内と判断された場合に死亡保険金の全部または一部を先立って受け取る事ができます。
指定代理請求特約 保険金等の受取人が所定の事情があり、保険金の請求ができない場合はあらかじめ指定した指定代理請求人が請求を行なうことができます。

※5疾病とは、悪性新生物、急性心筋梗塞、脳卒中、肝硬変または慢性腎不全の事を指します。

特約をつける事によって、万が一働けなくなった際のリスクにも備える事ができるのは安心ですね。

就業不能状態にストレス性疾病も対象となっているケースは珍しく、チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の大きな特徴といえます。

また、チューリッヒ生命は生命保険契約者保護機構に加入していますので、チューリッヒ生命に万が一の場合があっても、保険契約者が保険料を全額損することはありません。

定期保険プレミアムDXのデメリット

ここからは気になるチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」のデメリットを見ていきましょう。

比較的評判の良いチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」にはどのようなデメリットがあるのでしょうか。

大きなデメリットとしては下記の3つが挙げられます。

  1. 割引が適用されないと保険料が割高
  2. 加入時に健康診断結果の提出が必要
  3. webからの加入だと制限が多い

デメリット①割引が適用されないと保険料が割高

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は加入時に健康状態が一定の基準を満たしていれば保険料が割引になり、最安クラスになりますが、逆を返すと基準を満たしていない場合は保険料が割高になってしまうという事です。

割引を受けられないのであれば加入を見送るか、他社の商品で保険料の安いものもありますので、そちらも含めて検討をする事をおすすめします。

普段からタバコを吸われる方や高血圧、低血圧の方は定期保険プレミアムDXへ加入をした際のメリットは少ないと言えますね。

デメリット②加入時に健康診断結果の提出が必要

非喫煙優良体型に認定され、割引を受けるには健康状態が一定の基準をクリアする必要があり、これを証明するには過去1年6ヶ月以内の健康診断結果または人間ドックの検査結果などの資料が必要となります。

会社勤めの方は定期的に健康診断を受けている方が多いと思いますので、特に問題なさそうですが、フリーランスや個人事業主の方の中には定期的に健康診断を受けていない方も多くいらっしゃると思います。

その場合はこの割引制度を受けるためにわざわざ健康診断を受けにいかなければならないので、少し面倒です。

公正な判断をするためにはいたしかたない事とはいえ、定期的に健康診断を受けていない方にとってはこの点はデメリットですね。

デメリット③webからの加入だと制限が多い

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は公式HPからweb申込をする事ができますが、便利さの反面、webからの加入だと制限が多いのも事実です。

まずは保険金額の上限の違いです。対面での申込の場合は保険金額の上限金額は3億円まで選ぶ事ができますが、webからの申込の場合は1億円が上限になってしまいます。

また、ストレス性疾病保障付就業不能保障特約就業不能状態保険料払込免除特約の二つの特約に関してはweb申込の場合は付ける事ができません。

保険金を3億円までかける方の数は少ないですが、働けない時のリスクに備えるための特約が付けれないのはかなりの痛手ですね。

保険料の支払い方法に関しても対面であれば口座振替とクレジットカード払いのどちらかを選ぶ事ができますが、web申込の場合はクレジットカード払いしか対応していません。

これらの事からも、チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」に加入をする際は窓口や担当の営業の方から直接申し込む方が良いと言えます。

定期保険プレミアムDXのメリット

次にここからはチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」のメリットを紹介していきます。

定期保険プレミアムDXがなぜいい評判を得ているのか、下の4つのポイントに注目して見ていきましょう。

  • 非喫煙者で血圧が標準なら保険料が最大40%割引
  • 更新時に割引が自動で適用される
  • 就業不能状態も保障
  • メンタルヘルスサービスが無料

メリット①非喫煙者で血圧が標準なら保険料が最大40%割引

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の最大のメリットといえばなんと言っても保険料の安さす。

定期保険プレミアムDXは加入時に非喫煙者である事とチューリッヒ生命が定める血圧の基準の範囲内である事の二つを満たす場合は非喫煙優良体型保険料が適応され、最大で40%も保険料が割引されます。

実際の保険料の違いを以下の表で見てみましょう。

契約内容:保険金額 3,000万円、保険期間 65歳満了

年齢 標準体型 非喫煙優良体型 割引率
30歳 8,040円 5,430円 32.5%
35歳 9,630円 6,450円 33.0%
40歳 11,520円 7,830円 32.0%
45歳 14,040円 9,480円 32.5%

参考:チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」公式HP

かなりの金額が割引されている事が一目瞭然でわかりますね。割引後の保険料は業界でも最安クラスになりますので、健康体の方であればこの割引制度は大きなメリットと言えます。

メリット②更新時に割引が自動で適用される

保険料が割引される非喫煙優良体型ですが、一度でも非喫煙優良体型保険料が適応されれば、更新後もそのまま割引後の保険料が適応されます。

つまり、加入時に非喫煙者で血圧が基準の範囲内であれば、その後は1日にタバコを何十本と吸おうが保険料はずっと安いままという事です。

これは制度的にどうかと思う所もありますが、生活習慣が変わっても保険料が安いままなのは契約者にとっては大きなメリットですね。

また、もし加入時に上記規程を満たしていない場合でも契約更新の際に上記規程を満たしていればその後は非喫煙優良体型保険料が適応され、割引制度を受ける事ができます。

メリット③就業不能状態も保障

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」には就業不能状態保険料払込免除特約ストレス性疾病保障付就業不能保障特約という二つの特約があり、この特約を付ける事によって、下記の事項に当てはまる状態になった際に就業不能年金を受け取る事ができます

1.所定の5疾病(悪性新生物、急性心筋梗塞、脳卒中、肝硬変および慢性腎不全)によって働けない状態になってしまい、60日を超えてその状態が続いた時
2. 不慮の事故によって身体障害状態になってしまった時
3. ストレス性疾病が原因で入院し、その入院が60日を超えた時

通常の死亡保険に加えて、万が一自分が働けない状態になった時のリスクにも備える事ができるのは安心です。

また、事故や病気だけではなく、ストレス性疾病にも対応をしている事はとても心強いですね。

メリット④メンタルヘルスサービスが無料

ストレス社会と言われる現代において、自身の心の状態と上手に向き合っていく事が大切になっています。

しかし、自身が抱えたストレスをうまく発散できない方や気軽に相談ができる家族や親しい友人が近くにいないという方も多くいらっしゃると思います。

そんな時に心に抱えた悩みやストレスを気軽に相談する事ができる専門家が近くにいたらどうでしょうか?

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」では加入者特典として、精神的な悩みやこころの問題について、無料でカウンセリングを受ける事ができるサービスがついています。

電話やメールでの相談はもちろん、年5回までは対面でもカウンセリングを受ける事ができますので、これ以上ない安心感を得る事ができますね。

定期保険プレミアムDXの評判・口コミを紹介

ここからは実際にチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の口コミや評判を良いものから悪いものまで紹介をしていきます。

実際に加入をしている方や加入を検討した方のリアルな口コミですので、実際の商品内容のイメージが湧きやすいと思います。

ただ、保険商品はその方の年齢やライフスタイルによって向き不向きが大きく変わってくるものですので、全てを鵜呑みにするのではなく、あくまでも判断材料の一つとしてみてくださいね。

定期保険プレミアムDXの良い評判・口コミ

まずはチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の良い評判や口コミを次の3つ見ていきましょう。

  • 保険料が割引されてすごく得をした気分になる
  • 契約特典などのサービスが充実している
  • 保障と保険料のコスパがとても良い

定期保険プレミアムDXの良い評判・口コミ①

「普段から健康には気を使っていましたが、今回保険に加入をする際に健康割引が適用されて、保険料が3割引きになりました。すごく得をした気分が味わえました。しかもわからない事があってもカスタマーサービスの人がなんでも親切に教えてくれるので、かなり満足しています。」

この方は非喫煙優良体型に認定されて保険料が割引になったようです。しっかりした対応もあって、かなり満足をしているようですね。

定期保険プレミアムDXの良い評判・口コミ②

「保険の内容ももちろんですが、それ以外の特典が多いのがすごくいいです。契約者の私はもちろんですが、私の家族も使えるサービスがあったのは決め手の一つでした。ホテルの宿泊料割引やレンタカーの利用料割引などはいつも使わせてもらってます。」

この方は特典やサービスが充実している所にかなりの魅力を感じているみたいです。保険の内容以外でも満足感を感じる事ができるのはこの保険のメリットの一つですね。

定期保険プレミアムDXの良い評判・口コミ③

「営業の方とも相談をし、現在加入している積立タイプの生命保険の補助という位置付けでこの掛け捨てタイプの死亡保険に加入をした。あくまでもサブという位置付けにしか思っていなかったが、保障内容と保険料のコスパがとても良いので満足している。」

この方は当初のイメージよりも保障内容や保険料の良さを感じる事ができてとても満足しているみたいです。掛け捨てタイプの保険でここまで充実した保障内容やサービスが受けれる事は定期保険プレミアムDXの大きな特徴ですね。

定期保険プレミアムDXの悪い評判・口コミ

次にここからはチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の悪い評判や口コミを紹介していきます。

この保険に対してあまりいい感想を持っていない方はどの様な点が気がかりになっているのでしょうか。

次の3つの口コミをみてみましょう。

  • 喫煙者からするとなんだか不平等な気がする
  • 割引がなければ何も良い所がない
  • ネットで加入をしたときの制限が多い

定期保険プレミアムDXの悪い評判・口コミ①

「健康な人のための割引があるのはわかりましたが、喫煙者の私からすると割引が適応されず、保険料が高く感じます。最初に割引が適応された人はその後に喫煙をしても継続して割引が適応されるみたいで、その話を聞くとなんだか不平等な気がします。」

割引制度や更新の際に割引金額が継続されるメリットも、割引が適応されない立場の方からすると納得いかない所もあるみたいですね。

定期保険プレミアムDXの悪い評判・口コミ②

「営業の人に話を聞いて加入を検討したが、私は割引の対象にならないと言われた。それなら他に安い保険もたくさんあると思うし、割引が使えなければ何も良いところがない保険だと思う。」

定期保険プレミアムDXは割引以外でもメリットはありますが、この方はおそらく営業の人から十分な説明を受けられず、金額だけで判断をしてしまったようですね。

定期保険プレミアムDXの悪い評判・口コミ③

「この保険の加入を検討していましたが、あまり保険に詳しくもないので、対面だと押し売りされるイメージがあり、ネットで加入をするつもりでした。しかし、よく調べてみるとネットでの申込だといろいろな制限があって、結局対面で申し込みをするしかありませんでした。ネット申込でも対面と同じ条件で契約ができるようにしてほしいです。」

この方は内容よりはネット申込の際の制限の多さに少し不満を感じてしまっているみたいです。ネットだと便利な反面、少し制限もありますので、加入を検討する際は自分にあった方法で加入を検討したいですね。

メットライフ生命「スーパー割引定期保険」と比較

ここでは同じ掛け捨てタイプの生命保険である、メットライフ生命「スーパー割引定期保険」と比較をしてみましょう。

メットライフ生命「スーパー割引定期保険」にも同じような割引制度がありますので、それぞれの特徴を踏まえた上で、チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」を検討する際の参考にしてみてくださいね。

下の表にそれぞれの特徴を記載しました。

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」 メットライフ生命「スーパー割引定期保険」
保険種類・主契約 死亡保険金・高度障害保険金 死亡保険金・高度障害保険金
契約年齢範囲 20歳~69歳 6歳~70歳
(申込時のプランや保険料区分により変動あり)
保険金額 200万円~ 3億円
(web申込の場合は上限1億円)
500万円〜3000万円
保険料支払期間 年満了:10年
歳満了:55歳、60歳、65歳、70歳、90歳
年満了:10年、20年
歳満了:60歳、65歳
保険料払込回数 月払い、年払い 月払、半年払、年払
保険料払込方法 口座振替、クレジットカード払い
(ネット申込の場合はクレジットカード払いのみ)
口座振替、クレジットカード払い
保険料区分 非喫煙優良体、標準体 非喫煙者優良体、非喫煙標準体、喫煙優良体、標準体
最大割引率 約40% 約54%
最大割引適応条件 ・過去1年以内の喫煙無
・血圧の値が最高129mmHg以下/最低84mmHg以下(20~49歳)最高139mmHg以下/最低89mmHg以下(50歳以上)の範囲
・過去2年以内の喫煙無
・血圧の値が一定の範囲内※
・BMIが基準の範囲内※
契約特典 チューリッヒ生命 Club Off
メディカルサポートサービス
メンタルヘルスサービス
Doctors Me
健康生活サポートダイアル
早期発見サポートダイアル
治療時のサポートダイアル
治療中・治療後のケアダイアル
くらしの相談ダイアル
メットライフ生命 クラブオフ

※基準の詳細に関してはメットライフ生命公式HPには明示されていません。

チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は保険料区分は2つに分けられ、喫煙をしている方は無条件で割引の受けられない標準体に分類されてしまいます。

しかし、メットライフ生命「スーパー割引定期保険」の保険料区分は4つに分かれており、より細かく割引条件が設定されているため、喫煙をしている方でもそれ以外の身体条件が基準の範囲内であれば割引を受ける事ができるシステムになっています。

ただ、チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は喫煙歴が1年以内に設定されているのに対し、メットライフ生命「スーパー割引定期保険」は喫煙の有無が2年以内と、1年間長く設定されています。

また、保険金額や保険料支払い期間に関してはチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の方が選べる幅が広いですね。

では、気になる実際の保険料に関してはどうでしょうか。同条件で比べてみましょう。

契約条件
年齢:30歳
性別:男性
保険金額:3000万円
保険期間:65歳満了

チューリッヒ生命
「定期保険プレミアムDX」
非喫煙優良体 標準体
5,430円 8,040円
メットライフ生命
「スーパー割引定期保険」
非喫煙優良体 非喫煙標準体 喫煙優良体 喫煙標準体
5,130円 6,240円 7,050円 13,260円

参考:チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」公式HPメットライフ生命「スーパー割引定期保険」公式HP

それぞれ、割引が適応される身体状態の規程が異なっているため、純粋な比較をする事は難しいですが、契約者の条件が上記の場合で、共に最大の割引率を受けれる健康状態であれば、メットライフ生命「スーパー割引定期保険」の方が月の保険料が安くなる事がわかりました。

しかし、喫煙者の方でその他の身体条件が規程を外れてしまっている場合は保険料がかなり高額になってしまうというデメリットがあります。

また、メットライフ生命「スーパー割引定期保険」は割引が適応になるための詳しい基準が公式で明示されていないため、シミュレーション上でしかわからないという不安はありますね。

非喫煙優良体の条件を満たす方であれば、保険料がより安くなるメットライフ生命「スーパー割引定期保険」も検討してみても良いかもしれませんが、それ以外の方はチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」へ加入するか、そもそも健康体割引のない同タイプの保険への加入を検討した方が良さそうです。

参考:チューリッヒ生命の信頼度は高い?

チューリッヒ生命は世界有数の保険グループである、チューリッヒ・インシュアランス・グループに所属しています。

チューリッヒ生命自体は赤字(2023年度第1四半期時点)ですが、チューリッヒ・インシュアランス・グループは第三者機関による保険会社の財務的健全性の評価である、保険財務力格付において各社から高い評価を得ています。

また、保険会社は大震災のような予測ができない大きな損害がでた場合にも自己資本などから保険金を支払う必要がありますが、そうした想定外のリスクに対して支払余力がどれくらいあるのかを判断するための指標の一つに、ソルベンシーマージン比率というものがあります。

ソルベンシーマージン比率は一般的に行政指導ラインである200%を超えていれば比較的安心と言われていますが、この数値は766.6%(2023年度第1四半期時点)と比較的高い値を出しています。

もちろん、この数値だけで安全と決めるわけにもいきませんが、総合的にみてもチューリッヒ生命は信頼できる会社ではないかと言えます。

まとめ:とりあえず死亡定期保険に加入したいなら定期保険プレミアムDX!

ここまでチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」についての解説をしてきましたが、チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は掛け捨てタイプの死亡保険の中では比較的おすすめできる商品だとわかりました。

  • チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は健康体割引があり、割引後の保険料は最安クラス
  • チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は割引が効かなければ保険料が少し割高になる
  • チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」はwebからの申込だと少し制限がかかってしまう
  • チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は就業不能状態のリスクにも備える事ができる
  • チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」は自身の健康状態やメンタル状態を専門家に無料で相談ができるサービスがついている
  • タバコを吸わず、健康体の方であればメットライフ生命「スーパー割引定期保険」とも比較をした方がいい
  • チューリッヒ生命の信頼度も比較的高い

とりあえず死亡定期保険に加入したいならチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」を選んでおけば間違いないでしょう。

しかし、ご自身の健康状態やライフスタイル次第では他の掛け捨てタイプの生命保険の方が保険料が安くなる場合もありますので、他の商品とも比較をした方がいいかもしれませんね。

ただ、生命保険といっても本当に多種多様なものがあり、取り扱っている会社もたくさんあります。その中で本当に自分にあった保険を選ぶのはかなり大変ですよね。そんな時は無料の保険相談を利用してみてはいかかでしょうか。

保険のプロに直接相談する事により、自分にあった保険が見つけやすくなったり、保険に関しての悩みが解決できるかもしれませんよ。

-生命保険

Copyright© 保険相談おすすめキャンペーン.com , 2023 All Rights Reserved.