Contents
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の評判やデメリットを知りたい!
自分に万が一の事があったときのためや、将来の資金作りとして終身保険を検討されている方も多いと思います。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」を検討中の方で、マニュライフ生命ってあまり聞かないけど加入して本当に大丈夫なのか?大手の保険会社の方が安心なのではないか?と悩んでいる方は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事ではマニュライフ生命「こだわり終身保険v2」がどういった保険なのか?そして、既に加入している人の評判や口コミはどうなのかを解説していきます。
以下のポイントについて見ていきましょう。
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」は効率的にお金を貯めたい人におすすめ
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の基礎知識
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」のデメリット
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の評判・口コミを紹介
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」を終身保険RISEと比較
終身保険は万が一に備えながら将来の資金作りができる保険と思いがちですが、実際にはデメリットも存在します。
ぜひこの記事を最後まで読んで、マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」が自身にふさわしいか判断する材料にしてください。
効率的にお金を貯めたい人におすすめ!
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」は効率的にお金を貯めたい人におすすめとされています。他にはタバコを吸わない人にもおすすめです。
解約返戻金の返戻率が日本で発売されている終身保険ではトップクラスであり、保険料の払い込み期間を選択する事ができる商品になっています。
さらに、タバコを吸わない人は毎月の保険料が割安になるという特徴があります。
それでは、マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」が上記で述べたような方におすすめな理由を見ていきましょう。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の基礎知識
ここでは、マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」に関する基礎知識を見ていきます。口コミやデメリットを見る前に、まずはこだわり終身保険v2の基本情報を確認しておきましょう。
こだわり終身保険v2は、万が一時の備えだけでなく、特定疾病への備えや解約返戻金を活用した老後への備えとしても役立つ商品と言えます。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の基本情報
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の基本情報は以下の表のようになっています。
保険の種類 | 終身保険・無配当型・低解約返戻金型 |
告知 | あり |
契約者貸付 | あり |
契約年齢範囲 | 0歳~90歳(契約年齢により、選択できる保険料払込期間や、適用できる保険料率が異なる) |
保険金額 | 200万円~7億円 |
保険料支払期間 | 下記から選択可能 年満了:20年間、30年間 歳満了:35歳まで、40歳まで、45歳まで、50歳まで、60歳まで、65歳まで、70歳まで、80歳まで、90歳まで、終身(一生涯) |
保険料支払フロー | 月払い、半年払い、年払い、 |
解約返戻金 | 元本保証なし |
こだわり終身保険v2は、無配当型・低解約返戻金型の、毎月支払う保険料が割安な終身保険の商品となります。
また、マニュライフ生命は生命保険契約者保護機構に加入していますので、もしも保険会社に万が一の事があっても、保険契約者が保険料を全額損する事はありません。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の特約
こだわり終身保険v2には以下のような特約が付随されています。
保険料払込免除特約 | 三大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)で所定の状態になった場合、以降の保険料支払いが免除されます(保証は継続します)。また、解約返戻金が一気に増額します。 |
リビング・ニーズ特約 | 余命6カ月以内と判断されたときに、死亡保険金の全部または一部を追加保険料なしで受け取ることができます。 |
指定代理請求特約 | あらかじめ指定しておいた指定代理請求人が、特別な事情がある場合に、受取人に代わって保険金の請求をする事ができます。 |
無配当新災害割増特約 | 特約の保険期間(主契約の保険料支払期間と同じ。主契約が終身払の時は90歳)中に不慮の事故または感染症により、死亡または高度障害状態に該当されたとき、保険金を受け取る事ができます。 |
無配当年金特約 | 保険金を確定年金で受け取る事ができます。 |
無配当年金支払移行特約 | 保険料払込期間満了後に、生涯にわたる死亡保障の全部または一部にかえて、主契約の責任準備金などを確定年金で受け取る事ができます。 |
特に保険料払込免除特約は、三大疾病にかかった場合以降の保険金の払込が免除されるだけでなく、解約返戻金が一気に増額されるという仕様になっています。三大疾病にかかってすぐに解約すればまとまったお金を得る事が出来るので、非常におすすめです。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」のデメリット
ここからは、保険会社では中々教えてくれないマニュライフ生命「こだわり終身保険v2」のデメリットについて見ていくことにしましょう。
大きなデメリットとしては、下記の3点が上げられます。
- 中途解約をすると元本割れする
- 喫煙者は保険料が割高
- インフレに弱い
こだわり終身保険v2のそれぞれのデメリットを詳しく説明していきます。
デメリット①中途解約をすると元本割れする
こだわり終身保険v2は低解約返戻金型終身保険ですので、毎月支払う保険料が割安になっています。
その代わりに、保険料を支払っている途中で解約すると解約返戻金が7割程度になってしまい、元本割れします。
そのため、こだわり終身保険v2に加入を検討する際は、保険料は最後まで支払うという気持ちがなければ大幅に損をしてしまいます。保険料の払い込み期間も短期間ではないため、ある程度余裕のある金額内で契約するほうが無難です。
デメリット②喫煙者は保険料が割高
こだわり終身保険v2では、喫煙者の方は保険料が割高になります。以下に30歳を例に保険料を比較してみます。
〈30歳・保証額1000万円・保険料支払期間30年〉
男性 | 非喫煙者割引なし | 月々22,410円 |
非喫煙者割引あり | 月々21,090円 | |
女性 | 非喫煙者割引なし | 月々22160円 |
非喫煙者割引あり | 月々20,880円 |
このように、喫煙者の方は保険料が割高になるため、喫煙者と非喫煙者の保険料が同じ終身保険を検討した方が良いでしょう。
デメリット③インフレに弱い
こだわり終身保険v2は積立利率が固定型で配当もないため、インフレに弱いという特徴があります。
インフレとはお金の価値が低下する事(物価が上がる事)であり、起こった場合日本銀行は市場金利を上げる事でインフレを抑制しようとします。市場金利が上がるという事は、保険に上乗せされる利息も増えるはずです。しかし、こだわり終身保険v2は積立利率が固定型のため、金利が増える事はありません。また、配当がないため、金利上昇による保険会社の利益配分も受け取る事ができません。
このように、こだわり終身保険v2はインフレへの対応ができない保険となっています。
対応できるのは積立利率変動型と呼ばれる終身保険となっています。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」のメリット
ここからは、マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」のメリットについて見ていくことにしましょう。
- 非喫煙者割引がある
- 三大疾病で保険料払込免除
- 解約返戻金の返戻率が高い
- クレジットカードで保険料が支払える
- 医療保険・がん保険の代わりになる
このようなメリットが考えられますが、具体的にはどのようなことか詳しく解説していきます。
メリット①非喫煙者割引がある
デメリットでも記しましたが、こだわり終身保険v2は直近1年間で喫煙習慣がない場合は非喫煙者料率が適用されます。年齢や契約条件などにより異なりますが、通常の保険料金に比べて約5.8%保険料が安くなります。
デメリットでも記載しましたが、以下に30歳を例に紹介します。
〈30歳・保証額1,000万円・保険料支払期間30年〉
男性 | 非喫煙者割引なし | 月々22,410円 |
非喫煙者割引あり | 月々21,090円 | |
女性 | 非喫煙者割引なし | 月々22160円 |
非喫煙者割引あり | 月々20,880円 |
メリット②三大疾病で保険料払込免除
こだわり終身保険v2は、保険料の支払期間中に三大疾病に掛かったら、その後の保険料支払いが免除されます。具体的な条件は以下の通りになります。
疾病 | 条件 |
がん | 初めてがんと診断されたとき(上皮内がん及び皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がんは含まない) |
急性心筋梗塞 | 60日以上、労働を制限する状態が続いたと医師が判断したとき |
脳卒中 | 60日以上、神経学的な後遺症が継続したと医師が診断したとき |
上記の状態に該当すれば、保険料の支払いが免除されます。三大疾病にかかり収入が減り、治療費など出費もかさむ中での保険料支払いの免除は非常に助かります。
メリット③解約返戻金の返戻率が高い
こだわり終身保険v2は、解約返戻金の返戻率が高くなっています。非喫煙者の30歳男性が60歳払済で契約し、60歳で解約した場合の返戻率は約108.8%になります。
このような特徴から、万が一に備えるだけでなく、老後資金などとしての貯蓄もできると言えます。
メリット④クレジットカードで保険料が支払える
こだわり終身保険v2はクレジットカードで保険料を支払う事ができます。終身保険は保険料が高いため、クレジットカードで保険料を支払えば、ポイントをかなり貯める事ができます。
メリット⑤医療保険・がん保険の代わりになる
こだわり終身保険v2は、三大疾病にかかった場合、保険料の支払いが免除されるだけでなく、解約返戻金が一気に増額されます。
通常は満期を迎えるまではそれまでに支払った保険料の7割程度です。しかし、三大疾病にかかった場合、その時点で一括で保険金を支払ったと同額まで解約返戻金が増額されます。
これにより、三大疾病にかかってすぐに解約すれば、まとまった金額の解約返戻金を受け取る事ができます。この解約返戻金は治療費に使う事ができるので、こだわり終身保険v2は医療保険やがん保険の代わりとして活用する事ができます。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の評判・口コミを紹介
ここからは、マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の評判や口コミを紹介していきます。
口コミは実際にこだわり終身保険v2に加入している人などの声なので、検討し始めた段階では気づかないメリットやデメリットを知ることができます。
ここでは、悪い評判や口コミも載せていますが、保険商品に関してはその方の見解や生活環境などによっても違ってきますので、注意しておきましょう。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の良い評判・口コミ
マニュライフ生命の「こだわり終身保険v2」に既に加入された方は、この保険商品に対してどのような感想を持っているのでしょうか。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の良い評判を下記の3件紹介していきます。
①高齢でも割安で契約できた
②貯蓄感覚でも利用でき一石二鳥
③三大疾病になった時に助かった
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の良い評判・口コミ①「高齢でも割安で契約できた」
「2年前、私の父は高齢でその当時78歳でした。78歳という高齢でなかなか検討できるものがなかったのですが、色々探してマニュライフ生命のこだわり終身保険v2を紹介してもらいました。父はタバコを吸わないので割引を利用する事もできました。父は現在も元気ですが、大病をしてしまったのでやはり加入しておいて良かったです。」
この方の場合は、90歳まで契約可能(終身払・特定疾病保険料払込免除特則なしの場合)かつ、タバコを吸わない方は保険料が割安になるというこだわり終身保険v2の特徴を上手く活用されているようですね。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の良い評判・口コミ②「貯蓄感覚でも利用でき一石二鳥」
「60歳で払込済みとなる内容で契約しています。支払いは自動引き落としで、保険のお金を支払っているというよりも、積立貯金をしているという感覚で入っています。決められた日に強制的に引き落とされるので、意識しなくても貯蓄が進んでいる事を実感できています。その上保険としての保証も得られるので、一石二鳥だと思っています。」
この方の場合は、こだわり終身保険v2を、保険としての保証を得るだけでなく、将来の資金として貯蓄するという使い方をされていますね。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の良い評判・口コミ③「三大疾病になった時に助かった」
「病名は伏せますが、一年前、私は三大疾病の内の一つにかかりました。治療費がかさむという中で、保険料が免除されただけでなく解約返戻金も多くなりました。私はこだわり終身保険v2を解約し解約返戻金を治療費に当てる事ができました。この保険に入っていて本当に助かりました。」
この方の場合、こだわり終身保険v2を三大疾病の治療費として利用されたようです。急に三大疾病にかかってしまっても、まとまったお金を準備できるのは非常に魅力的です。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の悪い評判・口コミ
ここからは、マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の悪い評判や口コミを見ていきますが、なぜこの保険商品は悪く言われるのでしょうか。
そこで、この保険にはどのような問題があるのか、加入しなかった方はこだわり終身保険v2にはどのような感想を持っていたのかなどを紹介していきます。
①対応が遅い
②際立った魅力がない
③解約返戻金のデメリットが大きと感じる
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の悪い評判・口コミ①「対応が遅い」
「保険金の請求をしてからの対応がとても遅いです。自分から進捗を聞かないと、いつまでも教えてくれません。定期的に進捗を教えてくれるなど、対応をもっと良くして欲しいです。」
この方の場合は、保険の内容よりも対応が遅い事に不満を感じられているようです。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の悪い評判・口コミ②「際立った魅力がない」
「終身保険として優れていると保険ショップで進めてもらいました。自分でも色々調べてみたのですが、他会社でも似たような保険はあり、ずばりこれが良いというポイントも見つからなかったので検討中です。」
この方の場合、こだわり終身保険v2に際立った魅力を感じなかったようです。特に終身保険は気軽に解約できる保険ではないので、自分にあった保険を見つけることが重要です。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の悪い評判・口コミ③「解約返戻金のデメリットが大きいと感じる」
「解約返戻金の良さが全く分かりません。貯蓄の面で考えると他の投資商品が良いと思うし、金利は少しなのに払込期間使えないのは非常に不便だと感じます。保険料も安くはないので、掛け捨ての生命保険で十分かなと感じています。」
この方の場合、解約返戻金に魅力を感じないようですね。金利は高いわけではない、払込期間は使えないという事を踏まえた上で、契約するか否かを考えるのが良いでしょう。
「こだわり終身保険v2」を終身保険RISEと比較
ここからは、マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」と並んで解約返戻金の返戻率が高いオリックス生命保険「終身保険RISE」を比較していきます。
大きな違いは以下になります。
- 契約年齢範囲
- 保険金額
- 特約
- 保険料
- 解約返戻金の返戻率
- 保険料払込免除特約の違い
具体的には、以下の表のようになります。
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」 | オリックス生命保険「終身保険RISE」 | |
保険の種類 | 終身保険・無配当型・低解約返戻金型 | 終身保険・無配当型・低解約返戻金型 |
契約年齢範囲 | 下記から選択可能 年満了:20年間、30年間 歳満了:35歳まで、40歳まで、45歳まで、50歳まで、60歳まで、65歳まで、70歳まで、80歳まで、90歳まで、終身 |
年齢により異なる ・40歳~45歳:10年間、15年間、20年間 55歳まで、60歳まで、65歳まで、70歳まで、75歳まで、80歳まで、終身 45歳~50歳:10年間、15年間、20年間、60歳まで、65歳まで、70歳まで、75歳まで、80歳まで、終身 |
保険金額 | 200万~7億円 | 200万~5000万円 |
保険料支払いフロー | 月払、半年払、年払 | 月払、半年払、年払 |
保険料支払い方法 | ・口座振替 ・クレジットカード払 ・団体扱い(給与天引き) |
・口座振替 ・クレジットカード払 |
特約について | ・保険料払込免除特約 ・無配当新災害割増特約 ・リビングニーズ特約 ・指定代理請求特約 ・無配当年金特約 ・無配当年金支払移行特約 |
・保険料払込免除特約 ・リビングニーズ特約 ・介護前払い保険金 |
非喫煙者割引 | あり | なし |
月々の保険料 (30歳、保証額1,000万円、保険料支払い期間30年) |
男性: 喫煙者 22,410円 非喫煙者 21,090円女性: 喫煙者 22,160円 非喫煙者 20,880円 |
男性:21,640円
女性:20,760円 |
解約返戻金の返戻率 (30歳男性、60歳で保険料を払い終える) |
108.8% | 110.4% |
保険料払込免除特約の違い | 三大疾病にかかった場合 ・以降の保険料の支払いが免除 ・解約返戻金が一気に増額(保険料を一括で支払ったと同額まで) (諸条件あり) |
三大疾病に掛かった場合 ・以降の保険料の支払いが免除 (諸条件あり) |
こだわり終身保険v2も、終身保険RISEも無配当型、低解約返戻金型という点では共通しており、良く似ている商品と言えます。
月々の保険料は喫煙者の方の場合終身保険RISEが安く、非喫煙者の方の場合はこだわり終身保険v2が安くなっています。
また、解約返戻金の返戻率は、わずかではありますが終身保険RISEが高くなっています。
大きな違いは保険料払込免除特約の使用です。三大疾病に掛かった場合、こだわり終身保険v2では、以降の保険料が免除になるだけでなく、解約返戻金が一気に増額されます。終身保険RISEは以降の保険料が免除されるだけとなっています。
参考:マニュライフ生命は信頼できる会社?
マニュライフ生命の信用度は高い
マニュライフ生命って聞いたことがないし怪しそう、、と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここからは、マニュライフ生命が信用できるのか見ていきましょう。
マニュライフ生命は130年の歴史があるカナダを本拠とする大手金融サービス、マニュライフ・ファイナンシャル・コーポレーションの一員です。日本では1999年にマニュライフ・センチュリー生命として本格稼働を始め、2001年より現在の社名になった20年以上の歴史を持ちます。
マニュライフ生命の総資産は1兆9885億円、保有契約件数は155万6千件となっています。
また、マニュライフ生命は世界的な格付け会社であるスタンダード&プアーズ(S&P)より保険財務力格付けを付与されています。
保険財務力格付けとは、保険会社の保険金支払い能力に対して、第三者機関である格付け会社が評価したものであり、マニュライフ生命は上位3番目に当たるA+を取得しています。日本の大手の保険会社である明治安田生命や日本生命もA+となっています。
これらのことから、マニュライフ生命の信用度は高いと言えます。
マニュライフ生命の営業マンは優秀?
ここからはマニュライフ生命の営業マンが優秀なのか見ていきます。
マニュライフ生命では、直販の営業マンの事をプランライト・アドバイザーと呼んでいます。プランライト・アドバイザーの由来は、「必要な時に必要なだけ最適な方法で未来の様々なライフイベントに準備する」という「プランライト」をアドバイスするコンセプトによるものです。
マニュライフ生命はプランライト・アドバイザー(直販)、代理店、金融機関による3つの販売チャネルを持っています。
3つの販売チャネルを用意している点は他の保険会社にも共通していますが、マニュライフ生命のプランライト・アドバイザーは少数精鋭で、主に公式サイトからの反響営業と紹介によって仕事を獲得しています。
マニュライフ生命に限らず保険会社直販の営業マンは外資系の方が採用基準が厳しい傾向にあり、元銀行員をはじめ様々なキャリアを持つスタッフが在籍し、厳しい研修を経て高品質のサービスを提供しています。このような点で、マニュライフ生命の営業マンは優秀であると言えるでしょう。
保険の必要性や商品選び、保険金額の設定など、適切な提案と説明をしてくれるので、徹底的に比較したい場合はマニュライフ生命のプランライト・アドバイザーに相談してみて下さい。
ただし、外資系保険会社の直販営業マンはノルマが厳しく、しつこい勧誘によるクレームやトラブルが多いとも言われているので注意が必要です。
また、マニュライフ生命以外の保険会社の商品の方が有利になるケースもあるので、他の保険会社からも話を聞き比べる事をおすすめします。
まとめ:際立った魅了がないけど、貯蓄代わりに使える保険!
ここまで、マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の評判やデメリットを解説してきましたが、マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」は際立った魅力はないけど、貯蓄代わりに使える保険だという事が分かりました。
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」は効率的にお金を貯めたい方、特にタバコを吸わない方におすすめ
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」は無配当型・低解約返戻金型の終身保険
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」のデメリットは中途解約をすると元本割れする、喫煙者は保険料が高い、インフレに弱いこと
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」のメリットは非喫煙者割引がある、三大疾病で保険料の払込が免除される、解約返戻金の返戻率が高いこと
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」の良い評判・口コミ、悪い評判・口コミを見るとどちらも納得できる
- マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」とオリックス生命「終身保険RISE」は良く似た商品ではあるが、細かな違いがある
マニュライフ生命「こだわり終身保険v2」を検討している方は、保険内容をしっかりと確認した上での加入をおすすめ致します。
メリットやデメリットを確認した上で加入を迷っている方や、自分にとって適切な保険がまだ分からない方は無料の保健相談を利用してみて下さい。
保険のプロの意見を聞くことで、自分の求めている保険を見つける事ができるはずです。