Contents
- 1 アフラック「WAYS(ウェイズ)」の評判と口コミを知りたい!
- 2 手厚い保障を求めている人には最適な保険!
- 3 アフラック「WAYS(ウェイズ)」の基礎知識
- 4 アフラック「WAYS(ウェイズ)」のデメリット
- 5 アフラック「WAYS(ウェイズ)」のメリット
- 6 アフラック「WAYS(ウェイズ)」の変更後の保障内容
- 7 アフラック「WAYS(ウェイズ)」の評判・口コミを紹介
- 8 アフラック「WAYS(ウェイズ)」の解約返戻金をシミュレーション
- 9 アフラック「WAYS(ウェイズ)」は販売停止になった?
- 10 参考:アフラック「WAYS(ウェイズ)」の加入はプロにまかせる!
- 11 まとめ:保障内容重視の生命保険なら「WAYS(ウェイズ)」に加入!
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の評判と口コミを知りたい!
残された家族のためや自分自身の将来のためなど終身保険を選ぶ理由は様々あります。しかしいざ保険に加入しようとしても、どの終身保険も同じように感じる。と悩んでしまうことはありませんか?
今回紹介するアフラック「WAYS(ウェイズ)」は死亡保障として加入後に将来のニーズに合わせて4つのコースから選択できるユニークな保険です。
この記事ではアフラック「WAYS(ウェイズ)」について評判や口コミ等を解説します。
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」の基礎知識
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」のデメリット
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」のメリット
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」の変更後の保障内容
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」の評判・口コミを紹介
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」の解約返戻金シュミレーション
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」は販売停止になった?
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」の加入はプロに任せる!
是非最後まで読んで、保険に加入する際の参考にしてください。
手厚い保障を求めている人には最適な保険!
アフラック「WAYS(ウェイズ)」は終身保険です。
死亡時の保障が最大で5億まで契約することができ、高度障害状態になった場合でも手厚い保証を受けることが出来ます。
また保証は一生涯で掛け捨てではありません。満期で受け取った資金を子供の学資金に充てるなどの活用方法もあります。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の基礎知識
この項目ではアフラック「WAYS(ウェイズ)」の基礎知識を紹介いたします。
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」の基本情報
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」の基本情報特約
では詳しく解説します。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の基本情報
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の基本情報を紹介します。
保険の種類 | 低解約返戻型終身保険 |
保障内容 | 加入時は死亡保障だが加入後に受け取り方を4つのコースから選択できる |
契約可能年齢 | 0歳~満65歳 |
保険期間 | 一生涯 |
解約返戻金 | 70% |
告知 | あり |
保険金額 | 200万~5億(100万単位から契約が可能) |
アメリカンファミリー生命保険株式会社は生命保険契約者保護機構に加入しています。
生命保険契約書保護機構は保険契約者を保護するため、保険会社に万が一のことがあった場合には救済手続きをすることが定められています。保険契約者が保険料を全額損することはありませんので安心して契約することが出来ます。
保険料は加入した年齢によって変わります。
契約日満年齢 | 男性 | 女性 |
20歳 | 8,740円 | 8,340円 |
※上記の金額は保険金額500万円で保障移行可能年齢60歳までの月額保険料の例です。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の基本情報の特約
アフラック「WAYS(ウェイズ)」には下記のような特約をつけることが出来ます。
- リビング・ニーズ特約
- 定期特約
- 災害死亡割増特約
- 傷害特約
- 健康割引特約
なかでもリビング・ニーズ特約に関しては、被保険者が余命6ヶ月以内と判断された場合に将来の死亡保険の一部または全部に相当する金額を受け取ることが出来る特約です。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」のデメリット
この項目ではアフラック「WAYS(ウェイズ)」のデメリットについて書いていきます。
- 中途解約をすると元本割れする
- 保険料払込免除特約がない
- 返戻率が他の保険より低い
- 保険料が高い
- インフレに対応していない
では詳しく解説していきます。
デメリット①中途解約をすると元本割れする
アフラック「WAYS(ウェイズ)」は低解約返戻型と呼ばれる終身保険です。低解約返戻型とは払込満了までに途中解約すると解約返戻率が少なくなるのが特徴です。
加入年齢や払込期間によって変わりますが、途中解約すると70%ほどに減額された解約返戻金となります。ただ、払込期間終了後の解約では、ほぼ全額の返戻金を受け取ることが出来ます。
この低解約返戻型終身保険は解約返戻金が少ない分、一般的な終身保険料に比べると保険料が安くなっています。
デメリット②保険料払込免除特約がない
保険料払込免除特約とは特定の状態になると保険料の払込が免除になる特約のことです。
一般的な終身保険には三大疾病(がん・脳卒中・急性心筋梗塞)になると保険料払込特約を付けることが出来ますが、アフラック「WAYS(ウェイズ)」は選択することが出来ません。
病気と闘いながら、今までと同じ金額を支払うにはとても大変なことです。仮に保険料を支払うことができずに途中解約すると70%ほどの解約返戻金しか戻ってきません。
保険料払込免除特約がないのはアフラック「WAYS(ウェイズ)」の最大のデメリットと言えます。
デメリット③返戻率が他の保険より低い
過去にはアフラック「WAYS(ウェイズ)」の返戻率は100~130%とトップクラスの高さを誇っていました。しかし、現在の返戻率はパンフレットや公式サイトでも公表されなくなってしまいました。
途中解約などの場合には元本割れする可能性が十分にあるので、気をつけましょう。
デメリット④保険料が高い
上記の解説では低解約返戻型終身保険は保険料が安いと記載しました。
しかし、保険料の大幅な値上げもあり他社の終身保険と比べると高額になっています。
デメリット⑤インフレに対応していない
アフラック「WAYS(ウェイズ)」は加入時に金利が固定されています。
そのため日本は将来インフレになった場合にも金利上昇の恩恵を受けることが出来ません。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」のメリット
次にアフラック「WAYS(ウェイズ)」のメリットを書いていきます。
- 満期を迎えると他の保障に変えられる
- 保険金額が最大5億円
- クレジットカードで保険料を支払える
メリット①満期を迎えると他の保障に変えられる
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の最大のメリットと言えるのが満期を迎えると4つのコースから好きな保障に変えられることです。他社の保険にはないユニークな特徴です。このコースは将来決めるもので、加入時に選択する必要はありません。
ただし4つのコースにもメリット・デメリットがあるので変更する際にはしっかりと吟味しなければなりません。4つのコースについての詳しい解説は後述します。
メリット②保険金額が最大5億円
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の保険金額は最大5億円と高額保証が可能です。
告知書扱での加入は、1500万円(満40歳以上の加入では1200万円)までが上限となります。この場合、医師の診査は不要です。
ただ医師の診査を必要とする診査扱いとすることで最大5億円の保障を設定することが出来ます。(満24歳以下は1億円まで)
5億円という金額は他社の保険と比べてもなかなかありませんので、高額保証を希望している場合はとてもおすすめです。
メリット③クレジットカードで保険料を支払える。
アフラック「WAYS(ウエイズ)」の保険料の支払いにはクレジットカードを利用できます。
保険料の支払いは高額になることも多いので、クレジットカードで支払いをすることでポイントが還元されお得にお買い物ができます。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の変更後の保障内容
アフラック「WAYS(ウェイズ)」はまず死亡保障で契約した後、将来のニーズに合わせて4つのコースから選択することができます。
- 医療保険コース
- 介護保険コース
- 年金保険コース
- 死亡保障コース
この4つのコースの保険金の受け取り方によって返戻率が変わってきます。では詳しく解説します。
医療保険コース
医療保険コースの特徴は、健康状態に関わらず一生涯の医療保障を受けることが出来ることです。
ただこのコースを選択するには払込満了の2年前までに選ぶ必要があります。
医療コースを選択することにより入院や手術・放射線治療などを受けた際に所定の給付金を受け取ることが出来ます。さらに死亡保障もついています。
一見メリットばかりに感じますが、よほど入退院を繰り返さない限り総受取額が4つのコースの中で最も低くなります。そのため病気がちではない限りこのコースを選択するのはおすすめしません。
総受取額で選ぶなら、死亡保障コースがおすすめです。万が一病気になったときには解約し、一括で受け取った返戻金を入院費にあてることもできます。
介護保険コース
介護保険コースの特徴は、公的介護保険の認定を受けた場合に5年間で「介護年金受取総額」を受け取ることが出来ることです。
介護保険コースも医療保険コースと同様に払込満了の2年前までに選択する必要があります。
介護保険コースは認定年数によっては5年間の総受取金額が他のコースよりもかなり多くなります。このコースのポイントは「要支援」から「介護年期受取総額」を受け取ることができる点です。
「要支援」とは基本的には一人で生活することができ、部分的な介助が必要な状態で認定を受けることが出来ます。
他の介護保険に比べると認定条件が厳しくないので、認定を受けるだけで高い総受取金額をもらうことができるのが最大のメリットと言えます。
しかし、認定を受ける前に死亡した場合は総受取額が少なくなるので選択する際には注意が必要です。
年金保険コース
年金保険コースの特徴は、保険料払込期間満了後いつでも年金コースに変更できることです。(1回限り)
死亡保障コースのように一括で返戻金を受け取るのではなく、5年間で「年金受取総額」を受け取れます。万が一被保険者が死亡した場合でも相続人が未払い分の年金(現価)を一括で受け取ることが出来ます。そして、5年間の受取総額は死亡保障コースよりも少し多くなります。
年金保険コースは保険料払込期間満了後に変更することが出来るので、返戻金の金額がほぼ決まっています。そのため、金額が未確定な医療保険コースや介護保険コースに比べると安心して選ぶことが出来ますね。
まとまったお金が必要ではない場合は、年金保険コースはとてもおすすめです。
死亡保険コース
死亡保障コースは加入時に契約した内容がそのまま継続されます。特別な手続きも必要ありません。
死亡保障コースは他のコースに比べると解約返戻金が最も少ないですが、一括で受け取ることが出来ます。
返戻金を学資金に活用したり、マイホームの頭金に活用するなど大きな出費が控えている場合はこのコースがおすすめです。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の評判・口コミを紹介
以下にそれぞれ示す内容にエピソードや口語文を加えて、口コミ、口コミに対するコメントを書いてください。
この項目ではアフラック「WAYS(ウェイズ)」の評判や口コミについて紹介します。
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」の良い評判・口コミ
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」の悪い評判・口コミ
加入を検討する際の参考にして頂ければ幸いです。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の良い評判・口コミ
まずはアフラック「WAYS(ウェイズ)」の良い評判。口コミから紹介します。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の良い評判・口コミ①
「自分の人生に合わせて変更できる保険ということで興味を持って加入しました。他社にはない珍しい保険だと感じました。保障内容もとても簡単で満足感があります。将来のことはまだわからない部分も多く、加入時に保障内容を決めることに不安を持っていました。この保険は加入後に保障内容を変更できるので将来のライフスタイルに合わせてゆっくり考えていきたいと思います。」
確かに加入後に保障内容を変更できる保険商品はとても斬新ですよね。後から変更できるので、自分の将来を見つめなおす時間を取ることが出来るのがアフラック「WAYS(ウェイズ)」の最大の特徴でもあります。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の良い評判・口コミ②
「値動きがあまりなく、契約時に解約返戻金率がわかるという安心感があった。途中で解約さえしなければ何も損をすることはないので安心です。今は死亡保障コースに納得していますが、場合によっては年金保険コースに変更してもらえるお金の金額を少しでも多くしたいと考えている。」
この方の言う通り、解約さえしなければ返戻金のおよその金額もわかるので安心して加入できます。コースによっては、返戻金が増える場合もあります。返戻金を元手にした活用法も無限大です。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の良い評判・口コミ③
「自分のニーズに合わせてられる保険。とにかく保障が手厚く自分にぴったりだった。私には家族がいるので自分に万が一のことがあったときに妻や子供のことが気がかりでした。この保険商品は高額な保障も可能で将来に安心感がもてた。もちろん何もないことに越したことはないが、備えは大切だと思う。」
それぞれのコースによって保障内容や返戻率が変わり、自分好みの保障に変更できるのがアフラック「WAYS(ウェイズ)」のおすすめポイントです。さらに最大5億円の保障も可能なので保証が手厚く将来的に安心です。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の悪い評判・口コミ
続いてアフラック「WAYS(ウェイズ)」の悪い評判・口コミを紹介します。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の悪い評判・口コミ①
「ほとんどのことに十分満足していますが、強いて言えば払込期間中の解約は絶対に損をしてしまうためできないということ。将来のことは誰にもわからず、もしかしたらお金が必要な時期が来るかもしれない。自分が絶対途中解約しないとは言えず、なかなか加入に踏み込めない。」
確かに払込期間中に途中解約すると必ず損をしてしまいます。この部分は加入前によく考える必要がありますね。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の悪い評判・口コミ②
「そこまで手厚い保障を求めていなかったので、ただ保険料が高いという印象が残った。私は現在独り身なのでもう少し安価な保険でも十分だと感じた。ただ、加入後に保障内容を変えられるところは好感が持てた。」
この方のように、手厚い保証を求めていない場合は保険料が高く感じることもあります。ただ、保険料以上の保障はあるので将来の安心感は高いと感じます。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の解約返戻金をシミュレーション
下記の表で30歳男性の1ヵ月の保険料のシミュレーションをしてみました。
30代男性・60歳払込期間満了・保険金額500万円の場合
保険料 | 返戻率 |
12,180円 | 101.6% |
このシュミレーションは死亡保障コースを継続した場合なのでコースを変更すると返戻率も変わってきます。
アフラック「WAYS(ウェイズ)」は販売停止になった?
実は2016年7月にアフラック「WAYS(ウェイズ)」は販売停止になったことがあります。
2016年11月に再販されたときには、それまで高い返戻率を売りの一つにしていたアフラック「WAYS(ウェイズ)」の保険料が2~3割ほど値上げ、元本割れする商品になってしまいました。ただ4つのコースを選択でき、保証が手厚いことは今でも健在です。
参考:アフラック「WAYS(ウェイズ)」の加入はプロにまかせる!
アフラックの保険商品はほとんどの保険ショップで取り扱いがあるほど、とても認知度が高い銘柄です。もちろん窓口で相談することもできますが、オンラインだともっと簡単に相談することが出来ます。
オンラインで相談すると仕事が忙しく保険ショップに行くことが出来ない方や子育て中のママなど、気軽に相談することが可能です。自宅にいながら専門家の意見を聞くことが出来ます。
予約の簡単3ステップ紹介します。
- 30秒で簡単予約登録
- LINEで相談場所と日程を確定(オンラインでも自宅でも相談できます)
- 専門家と相談
もちろん相談は無料です。もし保険内容に納得できなければ無理に保険に加入する必要もありません。
専門家に相談することで自分に合った保障内容がわかります。是非参考にしてくださいね。
まとめ:保障内容重視の生命保険なら「WAYS(ウェイズ)」に加入!
今回はアフラック「WAYS(ウェイズ)」について評判や口コミ等を紹介しました。アフラック「WAYS(ウェイズ)」は保障内容がとても手厚いのが特徴です。保障内容重視で生命保険を選ぶならアフラック「WAYS(ウェイズ)」がおすすめです。
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」は最大5億円の契約が可能で手厚い保証をかけたい人にはとてもおすすめ
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」のデメリットは途中解約で元本割れを起こす、保険料払込特約がない、返戻率が他の保険に比べて低い、保険料が高い、インフレに対応していない等です。
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」のメリットは満期を迎えると他の保障に変えられる、保険金額が最大5億円、クレジットカードでの保険料を支払える等です。
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」は払込満了後、医療保険コース、介護保険コース、年金保険コース、死亡保障コースの4つの中から選択できる
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」の良い口コミ、悪い口コミはどちらも納得できる
- アフラック「WAYS(ウェイズ)」は過去に販売停止になったことがある
アフラック「WAYS(ウェイズ)」の検討の際にはメリット、デメリットをよく考える必要があります。自分の求めている保障があるのかどうかを考えた上での加入をおすすめします。
加入を悩んでいる方は公式サイトから資料請求をすることもできますし、オンラインで気軽に相談することも可能です。すべて無料で相談できるので、疑問に思ったことをそのままにせずたくさん質問しましょう。
自分に合った保険選びができますよう、参考にして頂けると嬉しいです。