Contents
FWD富士生命「FWD収入保障」の評判・口コミやデメリットを知りたい!
万が一、自分に何かがあった際に残された家族に不自由な生活をさせないために、生命保険に加入しようと考えておられる方は多いですよね。
しかし、今は各社様々な商品を販売しており、どこの会社でどんな保険に加入すればいいのか迷ってしまいます。代理店などに相談に行っても、担当者に勧められるがままに決めてしまっては後で後悔するという結果になることもありますので、できれば気になっている生命保険の内容を事前に把握しておくことが大切です。
そこで、今回ご紹介したい生命保険はFWD富士生命の「FWD収入保障」です。
主な内容としては
- FWD収入保障はどんな人に最適な保険なのか?
- FWD収入保障の内容は?
- FWD収入保障のデメリット・メリット
- FWD収入保障の評判・口コミ
- 他社との比較
となっています。
私としては、FWD収入保障はデメリットよりメリットの方が多いと自負していますが、加入を迷っている人はこの記事を読んで頂ければ、FWD収入保障とはどんな保険なのかがよりわかって頂ける内容となっていますので、是非最後までご覧になってください。
FWD収入保障は非喫煙者で子供がいる人に最適な保険
結論から言いますと、FWD収入保障は非喫煙者で小さい子供がいる人には最適で最強な保険と言えます。
理由としては、
- 非喫煙優良体割引
- 配偶者同時災害死亡時割増特則
があるからです。
非喫煙優良体割引は、非喫煙者で健康体であれば割引が受けられる制度で、配偶者同時災害死亡時割増特則はご両親が同時に亡くなってしまった場合、年金が倍増され残されたお子さんが十分生活していけるようサポートしてくれる特則になっています。
しかも、配偶者同時災害死亡時割増特則は無料で付けることができますので、FWD収入保障に加入する際は必ずつけておきましょう。
しかし、割引制度に一つも当てはまらない方は保険料が割高になってしまうので、おすすめはできません。
FWD収入保障に関する基礎知識
FWD収入保障の加入を考えている人は、まず基礎知識を知っておかなければいけません。
ここでは、FWD収入保障に関する基礎知識をご紹介します。
FWD収入保障の基本情報
FWD収入保障の基礎情報をわかりやすく表にまとめてみたので、ご覧ください。
保険の種類 | 収入保障保険 ・死亡、高度障害時に松木定額で保険金を受け取れる ・掛け捨て ・保険料の値上がりはなし |
保証期間 | 50歳~80歳(最低保証期間10年) |
保障内容 | ・遺族年金 ・高度障害年金 |
加入方法 | 対面のみ |
解約返戻金 | なし |
保険金額 | ・遺族年金:毎月5万円~(保険期間中に死亡したとき) ・高度障害年金:毎月5万円~(保険期間中に所定の高度障害状態になったとき) |
なお、FWD富士生命は生命保険契約者保護機構に加入しています。
生命保険契約者保護機構とは、万が一保険会社が破綻した場合でも、契約者の保護が図られ、元々の契約を引き継ぐ「救済保険会社」または「承継保険会社」に対して必要に応じ資金援助を行う機関で、責任準備金などの90%まで補償してくれます。
そのため、保険会社に万が一のことがあっても、契約者は安心して契約の継続をすることができます。
FWD収入保障の保険料は最安値
最初にご紹介しましたが、FWD収入保障は「キングオブ収入保障保険」の名にふさわしいくらいの商品で、生命保険を加入する際にまず気になるのが月々に支払う保険料ですが、FWD収入保障は割引制度が適用されると業界最安値と言われています。
保険料に関する基本情報を少しご紹介すると、支払い方法は口座振替とクレジットカードから選べ、払込期間は10年以上が条件で50歳~80歳までの間で選択することができるようになっています。
FWD収入保障の最大のメリットと言われている割引制度には、非喫煙者割引と優良体割引があるので、どちらの適用されるという自信がある方には絶対的におすすめな収入保障保険と言えます。
FWD収入保障の特約
FWD収入保障には様々な特約があります。中には無料で付けることができるものもありますので、是非付けるようにしてくださいね。
ここでは、それぞれの特約を一つずつ詳しく解説していきます。
生活支援特則
以下の条件に当てはまった時に年金が支給されます。
- 所定の高度障害:障害者手帳1~4級に該当
- 要介護1以上
配偶者同時災害死亡時割増特則
不慮の事故で夫婦が揃って亡くなった場合、主契約の年金と同額の災害割増遺族年金が残された家族に支給される。
この特則は無料なので、自動的に付くことになります。
3大疾病保険料払込免除特約Ⅱ
以下の条件に当てはまった場合、以後の保険料が免除されます。
- がん:診断
- 心疾患・脳血管疾患:手術または15日以上の入院
リビングニーズ特約
余命6か月以内と判断されたとき、会社の定める取扱いの範囲内で、死亡保険金額などの一部を受け取ることができます。
指定代理請求人特約
被保険者が年金・保険金などを請求できない所定の事情がある時に、被保険者に代わり、指定代理請求人が請求を行うことができます。
FWD収入保障のデメリット
FWD収入保障はデメリットよりメリットの方が多いと言われていますが、当然デメリットがないというわけではありません。
ここでは、FWD収入保障のデメリットをご紹介します。
デメリット①割引制度が適用されないと保険料が割高
FWD収入保障は割引制度が適用されると業界でも最安値のおすすめ保険なのですが、割引制度が適用されないと保険料が割高になってしまうというデメリットがあります。
喫煙者や血圧やBMIが基準値より高ければ、他の保険会社を検討する方がいいかもしれません。
デメリット②保険料が掛け捨て
FWD収入保障だけではなく、収入保障の多くは掛け捨て保険となっており、解約返戻金はありません。
その分、毎月支払う保険料が安いというのが収入保障保険の特徴でもあります。
デメリット③代理店など対面でしか加入できない
FWD収入保障は、電話やネットでの加入はできず、代理店などの対面でしか加入手続きをすることができません。
近くに代理店がない方や毎日忙しく働いており時間が中々ない方などはデメリットに感じるかと思います。
デメリット④ネットで保険料の見積もりやシミュレーションができない
FWD収入保障は、対面のみの加入になりますので、ネットで保険料の見積りやシュミレーションができず、どのように月々の保険料を知るかというと資料請求後、担当者から連絡が入る形で知らされることになります。
ネットだと数秒から数分でわかることでも、FWD収入保障は折り返しの連絡を待つしかないので、手間がかかりデメリットと言えます。
FWD収入保障のメリット
メリットが多いと言われているFWDの収入保障ですが、ここでは、どんなメリットがあるのかをそれぞれ詳しく解説していきます。
メリット①BMIと血圧に問題がないと保険料が割引される
FWD収入保障はBMIと血圧に問題がなければ優良体割引が適用されます。
適用条件は
- 最大血圧140未満/最小血圧90未満
- BMI値18~27
です。
比較的幅が広く、喫煙者であっても優良体割引だけ適用されれば他社と比べても、割と安い保険料となっています。
メリット②非喫煙者は保険料が割引される
FWD収入保障は、優良体割引だけでもお得になりますが、非喫煙者の場合は非喫煙者割引が適用されますので、さらに保険料が割引されます。
非喫煙者割引の適用条件は「過去1年以内に喫煙していない方」ですので、2つの割引適用がされれば、業界最安値の保険料となります。
メリット③配偶者同時災害死亡時割増特則で子供にお金の心配を残さないで済む
万が一、両親に不幸があった場合、子供の生活はどうなるかということが一番の心残りになります。
FWD収入保障では、配偶者同時災害死亡割増特則というものがあり、両親が不慮の事故や災害で亡くなった場合、遺族年金を倍額で受け取れることになっていますので、子供にお金の心配を残さないで済むというメリットがあります。
なお、この特則は無料になっていますので、必ず入っておきましょう。
メリット④保険金の受け取り方の自由度が高い
FWD収入保障の保険金は受け取り方の自由度が高いということもメリットになります。
毎月受取 | 満了までの間、毎月年金を受け取れる |
一時受取 | 年金を一括で受け取れる |
一部一時受取 | 初めに年金の一部を一括で受け取り、残りは満了まで年金形式で毎月受け取れる |
一部据え置き | 年金の一部を受け取らず、保険会社に預けておく |
全部据え置き | 年金を全て保険会社に預けておく |
以上の、5種類で、数ある保険会社の中でもこれだけの受け取り方が選択できるのは珍しいと言えます。
受け取り方は加入時に選ばなければいけないというわけではないので、必要に応じて決めていくといいですね。
メリット⑤クレジットカード払いができる
生命保険というと口座振込しか支払方法がないことが多いのですが、FWD収入保障はクレジットカード払いも可能です。
キャッシュレス決済の時代で、クレジットカードを使用することが多く、ポイントも貯まるので嬉しいメリットですね。
メリット⑥無料の健康相談サービスを受けられる
FWD収入保障には、ディーペック社が提供する無料の健康相談サービスが受けられるようになっています。
ディーペックの健康相談サービスは個人で加入すると入会金だけで5万円、月会費で1万円もかかってしまうくらいの高額なサービスです。
このサービスが無料で受けられるというのは凄くお得感がありますよね。
ちなみに、受けられるサービスは以下の5つになっています。
サービス内容 | 利用できる方 | |
ベストホスピタルネットワークサービス | ・面談、電話によるセカンドオピニオン ・受診手配、紹介サービス |
被保険者のみ |
がんトータルサポートサービス | ・がん治療相談サービス ・粒子線治療相談サービス ・がんPET検診サポートサービス ・がんこころのサポートサービス |
被保険者のみ ※がんPETサポートサービスは同居家族も対象 |
健康医療相談サービス | 医師、看護師などの経験豊かな相談スタッフによる24時間サポート | 被保険者、被保険者と同居の家族 |
こころのサポートサービス | こころの問題について電話や面談によるカウンセリング | 被保険者のみ |
糖尿病トータルサポートサービス | ・糖尿病についての相談 ・臨床医の紹介 ・医療機関の案内 |
被保険者のみ |
利用できる方はサービスによって違いますが、基本的に被保険者は全て利用できるようになっています。
メリット⑦他の保険への切替に健康診断や告知が不要
保険というのはライフプランが変わるごとに必ず見直しが必要になります。
FWD収入保障では、保険期間中であれば、健康状態に関わらず一定条件のもと、無審査・無告知で終身保険など他の保険に切り替えることが可能です。
柔軟性がのある保険というのは嬉しいポイントですね。
FWD収入保障の評判・口コミと評価を紹介
生命保険の加入を決める上で、大事な判断基準となる一つに評判と口コミがあります。
ここでは、FWD収入保障の良い評判・口コミと悪い評判・口コミをご紹介します。
FWD収入保障の良い評判・口コミ
まずは、FWD収入保障の良い評判・口コミからです。
FWD収入保障の良い評判・口コミ①
「FWD収入保障の加入を検討しており、代理店へ相談へ行きました。説明をしてくれた方の対応がとても良く、他の保険会社の知り合いの人も保障内容については素晴らしいと言っていたので安心して加入することができました。」
新しい生命保険を加入する際は、不安や戸惑いがあるかと思いますが、対応が良いととても安心できますよね。しかも、FWD収入保障の保障内容は他の保険会社の方も素晴らしいと言っているほどの保険ですので、デメリットよりメリットが多い保険であると言えます。
FWD収入保障の良い評判・口コミ②
「FWD収入保障の一番の魅力は保険料の安さということと、自分に万が一のことがあっても保証されているので、残された家族がお金に困る心配がないということで不安な気持ちが和らぎ安心できました。」
FWD収入保障の魅力は非喫煙者割引と優良体割引、配偶者同時災害死亡時割増特則です。喫煙者であっても、BMIと血圧が基準値の範囲内であれば優良体割引を受けることができますし、配偶者同時災害死亡時割増特則は無料で付けることができるので非常に魅力が多い生命保険と言えます。
FWD収入保障の良い評判・口コミ③
「ライフプランに合わせて保険の見直しは必要と思っています。その際、FWD収入保障であれば健康告知の手間をかけずに他の保険に切り替えることができるということに魅力を感じました。」
この方が言うように、保険というのはライフプランに合わせて見直しが必要なものです。他社であれば告知義務などがあるのですが、FWD収入保障は健康告知などが不要なので気軽に他の保険に切り替えることができます。
FWD収入保障の悪い評判・口コミ
ここでは、FWD収入保障の悪い評判・口コミをご紹介します。
FWD収入保障の悪い評判・口コミ①
「生命保険を探しており、FWD収入保障に魅力を感じたので加入方法を調べたところ対面のみしか行っていないということで少し抵抗を感じました。今の時代、ネット加入がないということに時代遅れだなと思うので、もっと気軽に入れるようになってくれればありがいです。」
確かにそうですね。今はネット時代と言われていますので、そんな時代に対面のみでした加入できないというのは少し不便さを感じます。FWD収入保障は見積りやシュミレーションもネットではできなくなっているので、その点に関してはデメリットと言えます。
FWD収入保障の悪い評判・口コミ②
「私は非喫煙割引と優良体割引を適用でき、とても保険料は安いのですが、掛け捨てで解約返戻金がないということに自分的にはもったいなく感じてしまいます。」
掛け捨て保険はFWD収入保障に限らず、収入保障であれば比較的多い部類になります。掛け捨て保険は解約返戻金がないという特徴がありますが、その分、保険料は安くなっていますし、保障内容もしっかりしていますので、掛け捨て保険のデメリットはそこまで大きく影響しないと言えます。
FWD収入保障とネオファースト生命「ネオdeしゅうほ」を比較
FWD収入保障はとても評価が高い保険ですが、同じくネオファースト生命「ネオdeしゅうほ」もよく似た保険となっています。
両社の共通点と言えば、健康状態で保険料が決定するということです。
FWD収入保障 | ネオdeしゅうほ | |
割引 | ・非喫煙割引 ・優良体割引 |
・非喫煙割引 ・優良体割引 |
受け取り方 | 毎月・一括・一部一括 | 毎月・一括・一括一部 |
契約可能年齢 | 20歳~70歳 | 20歳~70歳 |
保障内容 | ・遺族年金:毎月5万円~ 保険期間中に死亡したとき・高度障害年金:毎月5万円~ 保険期間中に所定の高度障害になったとき |
収入保障年金:月額15万円 万一の場合、収入保障年金を保険期間満了まで毎月受け取れる |
特約 | ・生活支援特則 障害状態や要介護状態となり、働けなくなった場合にも年金が支給される・配偶者同時災害死亡時割増特則 同一の事故で夫婦2人が亡くなった場合、年金が倍増される・3大疾病保険料払込免除特約Ⅱ がん・心疾患・脳血管疾患にかかった場合、以降の保険料支払いが免除される・リビングニーズ特約 余命6か月と宣告された場合、生前中に保険金を受け取ることができる・指定代理請求人特約 本人の代わりに家族が代理で保険金請求できる |
・障害収入保障特則 障害等級1等級~3等級に認定された場合、毎月年金が支給される・高度障害収入保障特則 所定の高度障害状態となった場合、毎月年金が支給される・特定疾病収入保障特則 がん・急性心筋梗塞・脳卒中により所定の事由に該当してとき毎月年金が支給される・特定疾病保険料払込免除特約 所定の事由に該当した場合などに、以後の保険料支払いが不要になる・リビングニーズ特約 余命半年と宣言された場合、生前中に保険金を受け取れる |
保険料 ※40歳男性・保険額毎月10万円・保険期間65歳まで・支払保証期間5年で比較 |
・非喫煙者優良体:2,328円 ・喫煙者優良体:3,875円 ・非喫煙者標準体:3,723円 ・喫煙者標準体:5,163円 |
・非喫煙者優良体:2,726円 ・喫煙者優良体:4,439円 ・標準体:4,962円 |
上記の表の保険料欄を見ていただければわかるように
- 非喫煙者であれば、FWD収入保障の方が保険料は安くなる
- 喫煙者であればネオdeしゅうほの方が保険料は安くなる
という結果になっています。
保険料は性別や年齢で変わってきますので、両社で迷っている方は相談の際に比較してもらうようにしてください。
参考:FWD富士生命って信用できる会社なの?
FWD収入保障はFWF富士生命が販売している生命保険ですが、あまり知られていない保険会社なので信用できる会社なのか不安になっている方も多いですよね。
ここでは、FWD富士生命とはどんな会社なのかをご紹介します。
FWD富士生命は1996年に富士火災海上保険株式会社の子会社としてスタートして、2017年にFWDグループが全株式を取得しFWD富士生命保険株式会社として生まれ変わりました。
保険業法で定められた生命保険会社の健全性を示す指標をソルベンジー・マージンと言いますが、生命保険会社の支払い余力を示すものでもあり、200%以上であれば、保険金などの支払い能力が充実していると判断され、200%を下回ると金融庁から是正措置が勧告されるようになっています。
FWD富士生命の直近のソルベンジー・マージンは1,029.7%となっており、高い標準になっていますので、信用できる会社と言えます。
参考:生命保険の相談は無料で気軽にできる
生命保険の相談というと「相談したら絶対に加入しなければいけない」「加入を断ることは悪い」と身構えてしまい、中々出向く勇気がない方も多いかと思いますが、生命保険の相談というのは基本的に無料なので、加入を検討している方は気楽な気持ちで相談に行ってみてください。
話を聞いても納得できない内容の場合は、無理に加入する必要もありませんし、「もう少し、考えてみようなか…」とやんわり断るのも全く問題ありません。
最近は過度な勧誘やしつこい電話をすると業務停止になってしまう仕組みになっていますので、安心して相談に行ってください。
まとめ:子供がいる非喫煙者の方には最適な収入保障保険!
今回は、FWD富士生命の「FWD収入保障」についてご紹介してきました。
内容を簡単にまとめると
- 子供がいて非喫煙者の方にはとても魅力的な収入保障保険である
- 喫煙者であっても優良体割引だけ適用されれば保険料は他社より割安
- 配偶者同時災害死亡時割増特則は無料で付けられる
- 保険料の受け取り方の自由度が高い
- 無料で健康相談サービスが受けられる
- FWD富士生命は信頼性が高い会社
となっています。
他にも、評判・口コミなどもこの記事を読んで頂ければ、FWD収入保障の全てがわかる内容になっていますので、検討を考えている方や興味がある方は是非保険選びの参考にしてみてくださいね。