Contents
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の3つの特徴
「あんしんプラス(入院サポート)」の大きな特徴としまして、次の3点が挙げられます。
- 1泊2日以上の入院で入院支援給付金(一時金)が10万円受け取る事ができ、終身保証されます。
- 月々の保険料はリーズナブルであり、保険料は一生涯上がる事はありません。
- 先進医療特約を付加する事により先進医療にかかる技術料の自己負担額と同額が保証され、最高で2,000万円まで保証されます。
楽天生命は楽天市場でお馴染の楽天の子会社です。
この楽天生命はアイリオ生命から名前を変えて誕生した保険会社です。
アイリオ生命時代は対面販売が主流でしたが、楽天生命になってからはネットで保険に加入する事が出来る様になりました。
楽天生命は保険料が安いと評判です。
しかし、ネット保険は大丈夫なの?保険料が安いからと言ってその保証内容はどうなの?と疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
他にも、
- この保険は私のニーズに合っているの?
- どんな特約があるの?
- この保証内容で何かあった場合に安心する事が出来るの?
など、様々な疑問点や不安に思っている事があると思います。
そこでこの記事では楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の
- 基本的概略
- 年代別の保険料
- 特徴からみるメリット・デメリット
- 楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」に加入された方の口コミ
- 楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」と他社の保険との比較
について掘り下げていきたいと思います。
貴方の今後の参考になればと思っておりますので、是非最後までご覧下さい。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の商品の基本概要
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の商品概要
商品名 | あんしんプラス(入院サポート) |
引受会社名 | 楽天生命保険株式会社 |
加入可能年齢 | 20歳~79歳 |
主契約 | 入院支援給付金 |
保険料払込期間 | 終身 |
入院給付日額 | 1泊2日以上の入院で10万円支給されます。 |
手術給付金 | ありません |
1泊2日以上の入院から入院支援給付金が支給されるため、短期の入院でも入院支援給付金10万円が受け取る事が出来る点が嬉しいですね。
また、入院支援給付金は使用目的が決められていないため、入院に必要な物から通院費用など、様々な目的で使用する事が出来るのが嬉しいポイントですね。
一般的な保険商品は1回の入院の限度日数を超えてしまうと、一度退院して更に180日経過しないと再度入院支援給付金を受け取る事が出来ません。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」は180日ごとに1回入院支援給付金を受け取る事が出来ますので、長期の入院にも備える事が出来ます。
楽天生命あんしんプラスの保障内容をみてみたけど他の医療保険と比べてどの部分が良いのかわからないという人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の特約について
保険商品の基本的な契約は「主契約 + 特約」で契約します。
この様な形で保険商品を契約する事により、貴方のニーズに合った保険が契約する事が出来ます。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の特約は、どの様な特約があるのでしょうか?
先進医療特約 | 先進医療にかかる技術料の自己負担額と同額を受け取る事ができ、最高で2,000万円まで支給されます。 先進医療特約は10年ごとに自動更新され、最高で95歳まで先進医療特約を付加する事が出来ます。 更新後の保険料は更新時の保険料率により新たに計算されるため、変更される場合があります。 |
指定代理請求特約 | 被保険者が給付金を請求出来ない特別な事情がある場合、予め指定された指定代理請求人(被保険者の戸籍上の配偶者、または3等親内の親族の内1名)が給付金を請求する事が出来ます。 |
継続割引特約 | 保険契約が一定期間継続した際に、その継続した期間の保険料に対して割引を行います。 |
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」に付加する事が出来る特約は主に先進医療特約を主に付加される方が多いのです。
継続割引特約を付加する事により保険料が割引されるのが他の保険商品にはない魅力ではないでしょうか。
また、指定代理請求特約を付加する事により、入院給付金を請求する際に指定した方が入院給付金を請求する事が出来るのも安心する事が出来る嬉しいポイントです。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」年代別月々の保険料
加入年齢 | 20歳 | 30歳 | 40歳 | 50歳 |
男性 | 1,242円 | 1,522円 | 1,972円 | 2,652円 |
女性 | 1,382円 | 1,562円 | 1,792円 | 2,252円 |
※この月々の保険料は先進医療特約を付加した場合の保険料です。
この様に見ますと40歳でも2,000¥もしない保険料であり、かなりリーズナブルな価格であると言えるでしょう。
50歳になると病気になるリスクが高まるため、男性で620円、女性で460円値上がりして2,000円を超えていますが、それでもこの価格はリーズナブルと言えるのではないでしょうか。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の特徴から見るメリット・デメリット
簡単に図で表すと以下のようになります。
メリット | デメリット |
1:1泊2日以上の入院で、一時金10万円を保障 | 1:職業、健康状態、過去の契約歴等により、加入できない可能性がある |
2:先進医療にかかる技術料の自己負担額と同額で通算2,000万円までカバー | 2:日帰りの入院は保障対象外 |
3:一生涯保険料が上がらない | |
4:先進医療特約がつけられ、その際は最長95歳まで保障が続く |
以下で詳しく説明していきます。
メリット①:1泊2日以上の入院で、一時金10万円を保障
医療技術の進歩に伴い、以前と比べて病院に入院する日数が減少傾向にあり、また入院の準備や退院後の検査・通院には何かとお金が掛かります。
1泊2日以上の入院であればその後の入院日数に関わず一時金が支給されますので、様々な費用に充てる事が出来ます。
メリット②:先進医療にかかる技術料の自己負担額と同額で通算2,000万円までカバー
先進医療による療養を受けた場合、先進医療給付金が受け取る事が出来ます。
受け取れる金額も先進医療にかかる技術料の自己負担分と同額が受け取る事ができ、また最高で2,000万円まで受け取る事が出来ます。
ただし、先進医療給付金が受け取る事が出来るのは先進医療特約を付加している事が条件になります。
メリット③:一生涯保険料が上がらない
解約金の払戻金をなくす事により、その分お手頃で一生涯変わらない保険料が続きます。
メリット④:先進医療特約がつけられ、その際は最長95歳まで保障が続く
公的医療保険の対象とならない先進医療でも、先進医療にかかる技術料の自己負担額と同額を受け取る事が出来ます。
また、先進医療を受けた際に最高2,000万円まで支給されますので、費用の心配をする事無く安心して保険料を受け取る事が出来ます。
先進医療特約を付加した場合は10年ごとに自動更新され、最高で95歳になるまで更新をする事が出来ます。
楽天生命あんしんプラスのメリットが他の保険と比べてどのくらいすごいのかよくわからない人もいるでしょう。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
デメリット①:職業、健康状態、過去の契約歴等により、加入できない可能性がある
どの保険商品でもそうですが、契約者間の公平性を保つために職業、健康状態、過去の契約歴をきちんと告知する義務があります。
傷病歴や通院事実を告知された場合、所定の検査や追加の詳しい告知を求められる場合があります。
しかし、楽天生命あんしんプラス(入院サポート)では告知内容により保険料の増額、保険金の削減など特別な条件をつけての契約は可能な場合があります。
デメリット②:日帰りの入院は保障対象外
楽天生命あんしんプラス(入院サポート)は日帰り入院については保証外となってしまいます。
ですので、日帰り入院から保障してほしいと思っていらっしゃる方は他の保険商品の日帰り入院から保障してくれるプランに加入するのがおすすめであると言えるでしょう。
楽天生命あんしんプラスのデメリットが他の保険と比べてどのくらい大きいものなのかよくわからない人もいると思います。そんな方は、保険のプロと一緒に気になる保険を比較するのがおすすめです。無料なので、やってみて損はありません。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の評判・口コミ
ここまで楽天生命あんしんプラス(入院サポート)の商品概要・保険料・メリット・デメリットを紹介、解説してきました。
商品の内容についての理解が深まったところで実際にこの保険に加入した方はどういった感想を持っているのかをご紹介いたします。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の評判・口コミ①
「180日に1回ではありますが、一時金が通算で50回も受け取れるのが嬉しいです。しかも1回10万円とまとまって受け取れるので非常に助かります。」
一回でもらえる一時金の額が大きいうえに複数回にわたって受け取れるのは非常に心強いですね。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の評判・口コミ②
「一時金の使用目的が決められていないのがよかったです。私は通院治療のための費用として使用していますが、ニーズに合わせて使えるのはこの保険の魅力だと思います。」
使用目的が限定されていると不便ですが、適宜必要なことに使えるのが便利ですね。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の評判・口コミ③
「保険料は一生涯上がらないのに保障はずっと続くので、年を取ってからもでも安心できる保険だと感じて加入しました。」
保険料が上がらないことに加えて大手の保険なので、長い期間安心して利用していくことができますね。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の評判・口コミ④
「保障内容に関して特に不満はありませんが、日帰りの入院までサポートしていただけたらもっとよかったです。」
手厚い保証が受けられる保険ですが、日帰り入院の保証もついていたらより完璧でしたね。
楽天生命あんしんプラスの口コミを見ましたが、他の保険と比べて良いのでしょうか。保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
【参考】楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」を他の医療保険商品と比較
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」 | オリックス生命「新キュア」 | メットライフ生命「フレキシィS」 | 三井住友海上あいおい生命「&LIFE新医療保険A(エース)プレミア」 | |
主契約 | 入院支援給付金 |
|
入院給付金 |
|
入院給付金 | 10万円 |
|
|
|
支払限度日数 | 180日後に次の給付金を受け取る事が出来ます。 |
|
60日 | 60日 |
月額保険料比較 | 1,522円 | 1,531円 | 1,577円 | 2,178円 |
条件
- 全て30歳男性で比較しています。
補足
- 楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」は先進医療特約を付加した場合です。
- オリックス生命「新キュア」は入院保障60日、終身払の場合です。
- メットライフ生命「フレキシィS」は入院保障60日(手術給付金、先進医療特約含む)、終身払の場合です。
- 三井住友海上あいおい生命「&LIFE 新医療保険A(エース)プレミア」は入院保障60日(手術給付金、先進医療特約含む)、終身払の場合です。
この様に比較してみますと1回の受け取り金額が大きく、先進医療にも手厚く保証がされているのに月々の保険料がお手頃な事が分かりました。
他の医療保険とも比較してみたい!という方もいると思います。そんな方は保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
関連記事
・楽天生命「スーパー2000」の評判と評価は?県民共済とも比較
・楽天生命あんしんプラス(女性サポート)の評判やデメリットを解説!
・楽天生命「スーパーたよれる医療保険」の評判やデメリットを解説!
・楽天生命「スーパー医療保険」の評判やデメリットをFPが分析
まとめ:楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」どんな人におすすめ?
この記事では楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」の内容について特徴やメリット・デメリットを評判、口コミを交えながらご紹介していきました。
楽天生命「あんしんプラス(入院サポート)」は、
- 短期入院でも保証を充実させたい方
- 先進医療にかかる場合の費用の保証を充実させたい方
- 保険料がお手頃で一生涯保険料が上がらないため、少しでも保険料を抑えたい方
におすすめの保険商品と言えるのではないでしょうか。
先進医療特約を付けても月々の保険料は2,000円を超えない保険料が魅力的zな保険商品です。
さらに、先進医療特約は最高で95歳まで更新する事が出来ますので、年齢を重ねても安心して先進医療を受ける事が出来ます。
1泊2日からの入院で入院支援給付金10万円が受け取る事が出来ますが、180日を経過すると再度入院支援給付金を受け取る事が出来ますので、長期入院の方も加入していても損はないでしょう。
楽天生命あんしんプラスがおすすめな人はわかったけど、他の商品との比較もしてみたい!という方もいるでしょう。保険のプロと一緒に気になる保険を比較しましょう。無料なので、やってみて損はありません。
保証は入院支援給付金と先進医療給付金と先進医療の保証がとても厚い内容の保険商品ですが、短期の入院にも備える事が出来る保険商品ではないでしょうか。
ぜひ、ご自身のライフプランと照らし合わせて、ご検討してみて下さい。




